#BIANTEのハッシュタグ
#BIANTE の記事
-
向日葵とビアンテ
先月の話ですが、琴浦町役場の向かいにある向日葵とビアンテのツーショットを撮影してきました。場所的に言いますと、白バラ牛乳の裏、帰りに直営店でスイーツを買って帰るにも、うってつけの位置ですね。青空と向日
2025年8月16日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
30万円コース!
みんカラからアニバーサリーのお知らせが届いてましたが、ビアンテが我が家に来て15年、走行距離は17万キロに行こうかとしてます。でも、手放せませんでした。で、車検を受けようとしたところ、やはり悪いところ
2025年6月22日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
アンガールズ 山根さんに激しく同意。
ラジオを聴くのが好きです。昔から。中高生の頃は、ループアンテナを使って、広島から大阪、東京のラジオ番組を聞きながら勉強していたものです。それが最近は、そんな苦労せずとも、radikoアプリで全国のラジ
2025年2月15日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
3年ぶりの家族+ビアンテ帰省
コロナ禍に入ってからと言うもの、実家への帰省は、私一人で帰っていたんですね。ですが、この連休、久しぶりに家族そろって帰省したんです。となると、クルマはビアンテ。県西部に住んでいる長男を途中でピックアッ
2023年5月5日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
マツダ ビアンテ(初代)、採寸&装着確認(完成)
引き続き、マツダのディーラー店さまへお邪魔させていただき、マツダ アクセラスポーツの採寸をさせていただきました。ディーラー店さま、いつもお世話になりありがとうございます。マツダは、2008年から201
2022年7月12日 [ブログ] 仲林工業株式会社さん -
WITS 1/43 MAZDA BIANTE 23S
愛車のミニカーは1台は持っておきたい人なので(^^;;)WIT'Sのクリアーウォーターブルーメタリックの中古がありましたのでGetしかし、WIT'Sって倒産しちゃったんですね、、、残念。
2018年1月19日 [パーツレビュー] かばとんさん -
HIKARI Trading HID ALL IN ONE MINI 6000K
フォグランプを光トレーディングALL IN ONE XシリーズのHIDに交換しました。昨年、楽天ポイントでもらった旧ALL IN ONEは、交換当初から片方が「ジー」というコイルなき?を発生していたの
2014年6月8日 [パーツレビュー] @kitacchiさん -
2014年 初オフ!
新年明けましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。というわけで、行ってきました本年初オフ。場所はナナガン、絶好のロケーションです。しかも、港でめっちゃ寒いのに続々と車が集まって
2014年1月3日 [ブログ] @kitacchiさん -
カニ解禁!
久しぶりのブログ更新となります(-ω-;)いやー、それにしても昨日までの一週間いろいろなところへ行ってきました。まずは、先週末、家族で福井を出発して、広島-島根-鳥取(走行距離1300km)をビアンテ
2013年11月10日 [ブログ] @kitacchiさん -
首都高ナイトオフ参加!!
私の住んでいる地区では二学期制というのを取り入れておりまして、子供たちは今、秋休みなんですよー。なんで、毎年この時期に必ず旅行に行くのがお決まりになっているんですが、今回は30周年ということもあってT
2013年10月14日 [ブログ] @kitacchiさん -
流用パーツ発注!(パドルシフト)
MAZDA純正 ビアンテ パドルシフト(H20~AJCS01)
2013年10月13日 [フォトギャラリー] WM74さん -
団長追撃ナイトオフ
行ってきましたよ~、団長追撃ナイトオフ (^ー^♪福井からは、ちと遠いですが、連休初日にしては道が込んでなかったので、大阪までは2時間半でした。早くついたので、会場行く前にちょこっと寄り道しましたが(
2013年9月15日 [ブログ] @kitacchiさん -
モーニングオフ
今日は、お盆の休みで嫁が子供を連れて実家に帰省中。自由だ~(≧▽≦)というわけで、同じ理由で自由な、みおさんと喫茶店でモーニングオフ。車と仕事の話しで2時間ほど涼みました。そのあと、私の車弄りを手伝っ
2013年8月16日 [ブログ] @kitacchiさん -
ハイスト製作 その2
さて、前回の続きです。基板は完成したので、今度は基板に六角リフレクターを貼り付けていきます。貼り付けは、透明の(白くならない)接着剤を使いました。
2013年7月29日 [整備手帳] @kitacchiさん -
ハイスト製作 その1
ブログにも書きましたが、LEDで何か作ってみたいなーと思い、夏休みの工作のつもりで、ハイストを作ってみることにしました。初めてなので失敗してもいいように材料は2セット分あります。だって、たくさん買った
2013年7月29日 [整備手帳] @kitacchiさん -
関西プチオフ参加
たまたま3連休の中日に自由ができたので、私用もかねて関西まで遠征してきました。昨日取り付けた「彩速ナビ」をセッティングしたかったので、朝八時に家を出て、少し走っては駐車して設定、また少し走っては駐車し
2013年7月14日 [ブログ] @kitacchiさん -
クリエイト / Jaspa スタイリッシュフレーム
なぜか、一部のビア乗りの間で流行ってるので付けてみました。よく、カー用品店で売っている、角度5度のやつよりも、上部の厚みがあります(おそらく8度ぐらい)。なかなかいい感じです。ただ、今まで使っていたナ
2013年7月10日 [パーツレビュー] @kitacchiさん -
長かった一日(AJMC全国オフ)
今日は、早起きして洗車・・・のはずが、途中小雨が降ってきて中断(-"-;Aとりあえず、どっかのPAで拭き取ればいいやと刈谷に向けて9時前に自宅を出発。途中、賤ヶ岳PAで、みおさんと偶然落ち合い、集合場
2013年6月22日 [ブログ] @kitacchiさん -
夏の暑さ対策
我が家のビアンテは、嫁さんも運転するので、あえてスモークは張ってなかったのですが・・・やはり、後部座席は暑いとのことで、セレナ風のロールスクリーンを導入することにしました。
2013年6月17日 [整備手帳] @kitacchiさん -
ヴィッツ極秘改造計画!?
新車が納車されました~(≧▽≦)・・・といっても、社用車ですが。とはいえ、新車をノーマルのまま乗れるほど、人間ができていませんのでこっそり弄ります。まずは、ポジション・ナンバー・ルーム球あたりをLED
2013年5月15日 [ブログ] @kitacchiさん