#BJファミリアのハッシュタグ
#BJファミリア の記事
-
マツダ S-VT @マツダアンフィニ青森
写真の権利がどうとかというメンドクサイ話はさておき、ノーマルエンジンの写真にしたほうが良いんでないの?と思った今日この頃...(´・ω・`)マツダアンフィニ青森:まだまだ現役!内燃機関
2023年1月11日 [ブログ] RSノリノリさん -
【気になる1台】マツダ・ファミリア セダン
マツダ・ファミリア S-ワゴンは以前『私の好きな車』で取り上げましたが、今回はセダンを取り上げます。近頃、道でニアミスして気になる存在が、このBJ 型ファミリアセダン。基本フォルムが良いせいか、このよ
2019年3月24日 [ブログ] 狩猟犬さん -
BJファミサスキット情報を更新しました(2014.10.27)
果たして需要はあるのか・・・・?最近、知り合いのファミゴン乗りが減ってきたから毒が盛れない・・・(´・ω・`)とりあえず更新しておきました。●IDEALにCPプレマシー(2WD)用があったので追記。多
2014年10月27日 [ブログ] RSノリノリさん -
BJファミサスキット情報を更新しました(2014.05.19)
なんか色々中途半端だったので一通り確認しました。●IDEALはカタログに復活する様子が無いので一通り廃盤の模様。●XYZの「RS type」もファミゴン用とセダン用に分かれている模様。●K-SPORT
2014年5月19日 [ブログ] RSノリノリさん -
BJファミサスキット情報を更新しました(2014.05.08)
しばらく見ない間にXYZのHPの表記が変わってましたので更新しときました。「SS type」タイプはセダン用とファミゴン用に分かれてリアのバネレートが違う模様。【ブログ:BJファミサスキット情報】絶賛
2014年5月8日 [ブログ] RSノリノリさん -
んん??( ̄▽ ̄;)
サイバーストロークさんでCPプレマシー用として販売されてるメーターパネルメーターリングこれってBJファミやDWデミ、LWのMPV辺りの車なら使えそうやのにCPプレのとこにしか載ってないんです
2012年9月1日 [ブログ] ふぁみすたーさん -
昨日は横浜にBJファミリア大集合!!
昨日のオフ会に参加された皆様お疲れ様でした。とりあえず、適当にフォトギャラをアップしておきましたw【フォトギャラ:2012.01.07 さきっちょ∞さん迎撃横浜オフ ~その1~】【フォトギャラ:201
2012年1月8日 [ブログ] RSノリノリさん -
明日は横浜へ。。。
西の地、広島より黒いファミリアS-ワゴンに乗った刺客を迎撃すべく、朝から横浜までスクランブル発進する予定になっています。早めに寝ようかと思いましたが、8時くらいに出れば余裕綽々烏龍茶で着くと思うので、
2012年1月6日 [ブログ] RSノリノリさん -
東の聖地にて広島のK氏迎撃オフ
と言うワケで昨日、東の聖地カレ板にて迎撃してきました。雨かと思いきや、曇り空で厚い雲が垂れ込めていたので涼しくて丁度良い天気でしたねw残念ながら神奈川のK隊長は諸事情により不参加となりましたが、それで
2011年8月21日 [ブログ] RSノリノリさん -
ホイール5穴化
ホイールはやっぱり5穴のほうがカッコイイし選択肢も多いな。。。と思い5穴化を検索してみましたが、場合によっては部品代と工賃がありえない金額になってしまうようですね。。。ホイールとタイヤを交換しようもの
2011年6月5日 [ブログ] RSノリノリさん -
無線教習
やってしまいましたコース間違えまくった(°°;)まぁそんな事は置いといてファミリアの教習車乗りました。ファミリア乗るのが幼稚園ぶりです。ましてやハンドル握るのは初めてです。むかしBGファミリアを親父が
2011年2月20日 [ブログ] 有機系デザインさん -
オートサロン、ネタ発見!!
nazekamazdaさんの毒盛りネタにあったIDEALですが、何気なく調べてみたらオートサロンに出品するようです。車高調が会場価格で15パーセント引き特価とのコトです。人柱を申し出てくれるファミゴン
2011年1月13日 [ブログ] RSノリノリさん -
普通のカタログのついでに、
ファミゴン最終型のショップオプションカタログをフォトギャラにアップしときました。その1とその2がありますので、こちらも興味のあるかたはど~ぞw在庫があるかどうかは謎です(笑)
2011年1月10日 [ブログ] RSノリノリさん -
ファミリアS-ワゴン・ヒューズボックス取説スキャン
配線検討用に取説をスキャン。室内ヒューズボックス。
2010年12月31日 [整備手帳] RSノリノリさん -
私も見つけました!
この記事は、数えるほどしか見たことがない… について書いています。今日も仕事の合間にネタを求めて埠頭へ。先日、お友達のディグセグさんがBJファミリアのフォード向け車:レーザー・リデアをネタにされてまし
2009年10月17日 [ブログ] DaiDai色さん -
今日の珍車:2006.12.27
フォード レーザー・リデア・セダンです!即ちBJファミリアのフォード版ですね。'80年代初頭から続いたマツダ産ブルーオーバルも'90年代後半になると差別化がグリル程度とかなりトーンダウンする中、リデア
2009年10月17日 [ブログ] DaiDai色さん