#BLACKBLACKのハッシュタグ
#BLACKBLACK の記事
-
ガムボトルケース Ver2
BLACK BLACKガムのボトルケースですが、高さがあるのでそのままでは、ドリンクホルダーのリッド(フタ)が閉まりません。高さを詰めてみました。
2024年10月22日 [整備手帳] yukijirouさん -
SOFT99 BLACK BLACK / ブラックブラック
普段はSoft99の4Xスプレーを使用していたのですが使い切ってしまいました!タイヤも新しくしたので以前から気になっていた塗るタイプのSoft99のBLACKBLACKを購入しました!
2022年4月22日 [パーツレビュー] かんこん(Ⅱ型)さん -
最強のタイヤコーティング💓決まりました~✌️【R172】【DIY】【SLK200】
前回最強のコーティングを探すため4種のタイヤコーティング剤を塗っていましたが、優勝が決まりました🎉🎉🎉
2022年2月19日 [整備手帳] 銀 -GIN-さん -
SOFT99 BLACK BLACK / ブラックブラック
こういう新しいアイデアは試したくなる
2020年8月10日 [パーツレビュー] Hide_GTさん -
SOFT99 BLACK BLACK / ブラックブラック
期間限定Tポイントの消費の為になんとなく購入。作業手袋も入ってます。液が手に付くとアロンアルファのようにこびり付いて取れません!手袋推奨!
2020年8月3日 [パーツレビュー] -月虹-さん -
SOFT99 02082 BLACKBLACK/ブラックブラック
【総評】みんカラ・ユーザーレビュー高評価なのでポチッと。「キーパーラボ」無料点検・手洗い洗車後に使用してみます(^ ^)別途、「SOFT99 04163 ピタスポ タイヤワックス専用スポンジ」を同梱に
2019年9月8日 [パーツレビュー] プリウス1年坊さん -
SOFT99 BLACK BLACK / ブラックブラック
【再レビュー】(2017/05/16)塗ってから1週間ほどしてタイヤを見てみたら艶や黒光り感がほとんどなくなっていました。今まで使っていたのと大差ない感じです。艶感からすると、洗車の王国製の方が好きな
2017年5月16日 [パーツレビュー] あずたけさん -
SOFT99 BLACK BLACK / ブラックブラック
今まで使っていたタイヤワックスが終わったので、同じものを買おうと思いましたが、コチラの評判が良かったので一度試してみる事にしました。塗る用のスポンジが2つ入っていて、使い切るまでキレイなスポンジを使う
2017年5月2日 [パーツレビュー] あずたけさん -
★SOFT99★ BLACK BLACK
タイヤに厚いフィルム状の被膜を形成し、超光沢・超耐久を実現。ベタつかない硬質の被膜は汚れの抱きこみを防止し、普段のお手入れは水洗いだけで完了します。60日以上の長期にわたり、コーティングが持続します。
2016年11月8日 [パーツレビュー] ☆あっぷる☆さん -
★タイヤコーティング…♪
こんな感じになりました♪艶々テカテカ~(笑
2016年11月8日 [整備手帳] ☆あっぷる☆さん -
SOFT99 BLACK MAGIC / ブラックマジック
【総評】愛車が我が家へ来て一ヶ月が過ぎ、洗車時にタイヤが少々茶色くなってきたことに気づき、会社の同僚がコレを使っていると言うので見せてもらうと共に話を聞き試しに購入。スプレータイプのタイヤワックスでよ
2016年6月21日 [パーツレビュー] 天下無双/江田島平八さん -
久々に思いついた貧乏ネタ(ブラックブラックのフタ流用)
会社でブラックブラック を食っていたところ,ふと思いつきました.フタ使えるんじゃね?(笑)↑例えばこんな感じでUSBケーブルを固定すれば使えるんじゃないかと・・・・実家に帰ったときじゃないとわからない
2015年12月1日 [ブログ] のぶPさん -
SOFT99 BLACK BLACK / ブラックブラック
今まではスプレー式の安物を使用していましたが、今回は塗りこむタイプのにしてみました。これもお値段がちょっと高かったのですが、通常品の30日耐久に対して60日耐久のようなので…。ほんとに60日もてばいい
2013年6月1日 [パーツレビュー] しゅうたつさん -
SOFT99 BLACK BLACK / ブラックブラック
しっかり艶が出て、その艶が長続きしてると思います♪
2013年4月30日 [パーツレビュー] アラやんさん -
タイヤのコーティング作業(SOFT99) 【経過報告付き:その②】
10月8日にSOFT99の「BLACK BLACK」を使って、タイヤのコーティングを施工してから経過報告を続けていますが、ページが一杯になってしまいましたため、新たに「その②」として、続きをUPしたい
2013年1月27日 [整備手帳] Forest Breezeさん -
SOFT99 BLACK BLACK
タイヤの艶出しは専らアーマオールを使っていましたが、洗車ごとにいちいち塗りこむのが面倒だな…と思い、高耐久を謳った本製品を試験的に使ってみました。(施工時の詳細は下記URLのブログを参照してください。
2012年11月19日 [パーツレビュー] nigomaru GTさん -
タイヤのコーティング作業(SOFT99) 【経過報告付き:その①】
先日パーツレビューの方にUPしました、SOFT99の「BLACK BLACK」を使って本日、タイヤのコーティングを施工しました。これまで水性タイプのタイヤコーティング剤を使用してきましたが、今回は油性
2012年10月20日 [整備手帳] Forest Breezeさん -
タイヤコート剤 SOFT99 / BLACK BLACK
最近、タイヤの方のコーティングをすっかりサボっていたため、タイヤがだいぶ白っぽくなってしまいました。(T_T)これまでWILLSONやCARMATEのタイヤコート剤を使っていましたが今回、SOFT99
2012年10月8日 [パーツレビュー] Forest Breezeさん -
ソフト99 BLACKBLACK
このタイヤコーティング剤は今までの物とは全く違います。フィルムコーティングと言うだけあって、塗るだけで皮膜を作り、タイヤを保護してくれるアイテムです。この製品は汚れを取り込まないタイプらしいので、表面
2012年7月31日 [パーツレビュー] aoitori39さん -
ソフト99 BLACK BLACK
みんカラの企画に当選したタイヤコーティング剤「BLACK BLACK」の使用インプレです。【良かった所】・付属のスポンジがタイヤにフィットし塗りやすい。・タイヤの黒光り・艶感がちょうどいい・スポンジが
2012年7月31日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん