#BLAXのハッシュタグ
#BLAX の記事
-
フロントエアロパーツ補修
バラバラに割れたエアロを補修しますまぁ私が悪いんですが。
2024年4月2日 [整備手帳] hide~さん -
BLAX / BLAX STYLE typeIII
1ヶ月待ち届きました🎁 思ったより低くなりますねぇ(笑)デザイン共に気に入ってますが、この状態のFRPゲル仕上げは色々出来が良くないので現状星3(笑) これから業者に任せて綺麗になると良いです🤣
2023年9月14日 [パーツレビュー] Daruson A-teamさん -
BLAX / BLAX STYLE オーバーフェンダー
オバフェンがようやく納品
2022年5月6日 [パーツレビュー] コヴェルさん -
超ハイエンドなカーオーディオ体験
前回のブログの続きになります。我ハリアーのカーオーディオの違和感の件で、PROショップに訪問した際、超ハイエンドなデモカーの試聴をさせてもらいました。ただし、このデモカーは誰もが試聴出来るわけでは無い
2021年6月19日 [ブログ] michi@ななくささん -
DMM/吐ク屋 blax da17v エブリイバン フロントリップスポイラー用ステー
BLAX リップスポイラー用のオリジナルステーになります。リップスポイラー装着には、付属のタップビスでは難しいですが、こちらのステーが有ればM4皿ビス+ナットを用いて簡単に装着が可能になります。バンパ
2020年6月30日 [パーツレビュー] 吐くセキレイさん -
BLAXリップスポイラー取付
フロントバンパーをワゴンバンパーに替える方法でも良かったのですが、BLAXさんのリップスポイラーが純正バンパーとのフィッティングが良さそうなデザインですので購入しました。(受注生産品で約30日掛かりま
2020年5月30日 [整備手帳] 吐くセキレイさん -
BLAX / BLAX STYLE スピーカーボックス
ドアスピーカーBOXです。ダッシュのスピーカーでは満足出来ずかと言ってドアに穴開けるのももったいないのでblaxさんから出ていましたスピーカーボックスを買いました。色は無塗装出来たのですが缶スプレーで
2020年5月1日 [パーツレビュー] えいじⅡさん -
BLAXリップスポイラーモール取付
数日前に取り付けたリップスポイラー用に注文していたモールが届いてましたのでお昼過ぎよりちょっと取付。デフォの状態では僅かに隙間が有ります。
2020年3月3日 [整備手帳] 吐くセキレイさん -
ペタペタ
軽トラのフロントスポイラーの補修を。ほぼ真っ二つなので若干ずれる。FRP塗ってガラスマット貼ってペタペタ。表もぬりぬり。ただ表はアクセントが入った部分なので再現は難しいので薄い鉄板でも巻いて誤魔化すか
2019年7月13日 [ブログ] hide~さん -
BLAX / BLAX STYLE フロントハーフスポイラー
我慢できなくてつけちゃったやつ。サイドとリアと付けたけど、これが一番フィッティング良好!W09とクリア吹いてあるのに、バンパー黒いせいで白ゲルに見える罠…(´ω`)
2018年6月8日 [パーツレビュー] かさねさん -
BLAX フルエアロ
2シーターでFRとかスポーツカーやんか?ってことでフルエアロ組みまーす←リップはバンパー塗ってから!もしくはリップ黒く塗ってから。中古やし、チリ合わせはしてあんだろーと思ったもののやっぱフィッティング
2018年6月5日 [パーツレビュー] かさねさん -
BLAX リップスポイラー
会社の先輩がリップスポイラーを別の物に交換したので、お下がりを頂きました(笑)先輩のキャリイはシルバーなので、スポイラーは既にシルバーに塗装済みなので、とりあえずそのまま付けてみます(笑)早速、ガレー
2017年12月6日 [整備手帳] コバBさん -
BLAX / BLAX STYLE フロントハーフスポイラー
シンプルですが、主張もあるデザイン。フロント周りが引き締まりました。取り付け時に寸法ズレなどなく、キレイに取り付けできました。中の良い先輩からの頂き物なので、かかった費用はタッピングビス7本、約200
2017年12月6日 [パーツレビュー] コバBさん -
BLAX / BLAX STYLE オーバーフェンダー
奮発して買いました(笑)7j履けます♪前期バンパーだと隙間空いてしまいます涙
2016年12月13日 [パーツレビュー] おこうた@ココアリさん -
無理矢理完成
Rオフへ白いままのリップで行きたくなく、休みもなくて作業が出来ず、リップの加工部分のパテ作業は完了を迎えれそうにないので冬の間の宿題にしました
ワラリップ外したままだと車高が高くて何だか恥ず
2013年11月7日 [ブログ] ヘボヘボさん -
リップ加工
早速届いたリップの加工に取り掛かりました
サンバーに合わせるとリップの幅が大きく、サイド部分は短かったです
サイドの短さは最初からわかってましたが、幅が違うのは想定外でした
勿体ない気持ち
2013年9月24日 [ブログ] ヘボヘボさん -
仮付け
まだ加工が終わってませんが、リップの仮り合わせしてみました
取付けは得意
のステーとネジを多様
ワラサイドパネルとのとバランスは我慢出来る範囲だし、かなり良くなったかなと
ただ、リップの
2013年9月24日 [ブログ] ヘボヘボさん -
チームK による京都ラーオフに飛び入り参戦ヽ(´Д`;)ノ
朝 ハイドラONにして 秘密基地に向かってると画面に みん友さんの姿が・・・大阪方面に走って来てるのを確認して秘密基地でゴソゴソ・・・そうかぁ~今日はチームKによる 京都南 ラーオフが開催される日なの
2013年4月25日 [ブログ] ティエムエスさん -
付いた~~~~~ヽ(´∀`)ノ
みなさ~~~んこんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリポチッとしてから34日ようやく昨日到着したので今日仕事終わりに洗車して取り付けしてみました♪って言っても取り付け前の写真は無いですが(´;ω;`)そ
2013年4月19日 [ブログ] じょん♪。さん -
やっとこさ
みなさ~~~んこんばんゎ(o'∀'o)ノ))フリフリ先月の14日にポチっとしたフロントリップ♪さっきメール来て本日発送しましたと♪やった~~~ヽ(*^ω^*)ノようやく前だけできる♪サイドの加工はプロ
2013年4月17日 [ブログ] じょん♪。さん