#BLENDのハッシュタグ
#BLEND の記事
-
VONIXX BLEND クリーナーワックス
VONIXXの「BLENDクリーナーワックス」は、ブラジルで栽培された最高等級のT1カルナバワックスとシリカベースのセラミック(SiO2)を融合させた、非常にユニークなハイブリッドワックスです。このワ
2025年6月21日 [パーツレビュー] ヒロシ改さん -
VONIXX BLEND
並行輸入品?ちょっと安いとこから購入しました。 変な物体入ってましたが普通に使えるらしい🤔これは多分…満足シリーズになりそうな( ̄▽ ̄;)paypayフリマから旅立ちました|-᷅ ̫̈-᷄ )ノ"
2023年7月26日 [パーツレビュー] DAICKONさん -
VONIXX BLEND
T1カルナバとSio2と青系顔料配合のWax。本当は同ブランドのNATIVE(黑系顔料配合)を使用したかったのですが、どこも売り切れで。。こっちのセラミック配合の方が耐久性はありそうです。商品説明↓ブ
2023年7月21日 [パーツレビュー] Black Editionさん -
2021年を振り返る(11月その2)
2021年11月その2です。つい最近にブラックフライデイシリーズで書いているので、なんだよ、同じじゃねえかと!って感じですが、ご容赦ください。便所の落書き程度のものになります…Vonixx・Nativ
2021年12月26日 [ブログ] ブルーボディさん -
2021年を振り返る(9月その3)
9月はまだまだ買っていました。ただ、この頃に買ったものから使えていない品が増えていきます。単に買いたいだけという沼病が酷くなってきた時期でもあります。Vonixx・NATIVE BRAZILIAN P
2021年12月25日 [ブログ] ブルーボディさん -
2021年を振り返る(7月)
さて、ようやく後半戦です。7月に買ったのはブラジルのメーカーのものでした。FinewaxとVonixx。カルナバの本場だからでしょうか、共に艶はすこぶる良好。ただ、この時はVonixxがメーカー直販を
2021年12月24日 [ブログ] ブルーボディさん -
無駄にVonixx
また、無駄に買ってしまった。今まで、購入するために色々なショップを探していたVonixx。直買出来るサイトを発見したので、無駄にポチってしまいました。native waxblend waxv-ecob
2021年11月9日 [ブログ] ブルーボディさん -
VONIXX ceramic&carunauba spraywax blackedition
ブレンドペーストワックスは、黒または濃い色の塗料用に設計され、通常のブレンドのすべての利点に加えて、ブラックエディションにはより多くのシリカ(SiO2)と暗い顔料があり、軽い渦巻きや引っかき傷を隠し、
2021年9月11日 [パーツレビュー] ブルーボディさん -
VONNIX Blend Ceramic & Carnaúba Paste Wax Black Edition
ブレンドという名の、セラミック&カルナウバペーストワックスブラックエディションです。濃い色の車両用に特別に設計および開発されたハイブリッドワックスです。最高のカルナウバワックスとSiO2の組み合わせで
2021年9月8日 [パーツレビュー] ブルーボディさん -
Vonixx
最近購入したWaxで紹介していないのがありました。VonixxのBlendとNativeです。先日にアップしたFinewaxと同じでブラジル産になります。パネルで遊んでいるのですが、ブラジル産のこれら
2021年8月13日 [ブログ] ブルーボディさん -
不明 Audi MMI 3G Plus TVキャンセラー
コーディングタイプのTVキャンセラー。車両整備でコーディングが消滅した場合は、同じ車両であれば何度でも施工できます。購入/インストールは横浜港北のBLENDさんです。閉店したようですね。
2019年11月22日 [パーツレビュー] woochangさん -
タイヤ交換(右フロント)
11/2(金)、22時まで残業して愛機で帰宅。目黒通りから環八外回りへ出る立体交差を下った辺りで、ステアリングにガタガタっと振動と違和感が有りましたが、その後は普通に走れました。念のため制限速度で第三
2018年11月22日 [整備手帳] Hide.Kさん -
エアコンメンテ。
皆さん、こんにちは。毎日暑い日が続いていますが、如何お過ごしでしょうか?これだけ暑いと、愛機のエアコンの負担も大きくなります。この夏も快適に過ごせるように、BLENDにて定番のドーピングでエアコンメン
2018年7月14日 [ブログ] Hide.Kさん -
クーラント液リザーバータンク交換
水温センサーフランジ交換と同時に、クーラント液リザーバータンクも交換時期と判断し、新品純正部品に交換して頂きました。当然、クーラント液も全量交換です。
2018年5月4日 [整備手帳] Hide.Kさん -
水温センサーフランジ交換
クーラント液が微妙に漏れて、継ぎ足し対応で乗っていましたが、どうにも気持ち悪いので大型連休前にBLENDにて修理して頂きました。
2018年5月4日 [整備手帳] Hide.Kさん -
純正ヒューエルキャップ交換
2月某日、何時ものGSで給油しようと給油口を開けると、ヒューエルキャップの落下防止用の紐が切れていました。
2018年3月4日 [整備手帳] Hide.Kさん -
窓落ち修理(><)
皆さん、こんばんは。ZERO選挙を見ながらブログを書いているHide.Kです。大型の台風21号が日本列島に近づいていますので、今後の台風情報に充分注意していきましょうね。さて、タイトルの通り愛機1.8
2017年10月22日 [ブログ] Hide.Kさん -
2017.10 夜景撮影会
皆さん、こんばんは。気が付けばもう、10月に突入してました。今年も残すところ三ヶ月を切りましたが、如何お過ごしでしょうか?私は年末に向けて仕事が超忙しくなりそうな感じで、気分が萎えそうです(>作業内容
2017年10月8日 [ブログ] Hide.Kさん -
ヘッドカバーガスケット交換
ヘッドカバーガスケットの劣化により、プラグホールまでエンジンOILが回っていたので、交換しました。
2017年10月8日 [整備手帳] Hide.Kさん -
CPM取り付け
2.0号からの移植です。BLENDにて作業して貰いました。
2017年9月20日 [整備手帳] Hide.Kさん