#BLIZZAK_VRXのハッシュタグ
#BLIZZAK_VRX の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX
毎シーズン恒例のスタッドレスタイヤへ交換
2023年12月2日 [パーツレビュー] wakasagi29_さん -
BRIDGESTONE Ranvic
7J16+38に195/50-16のブリザックを装着しスタッドレス専用とした。これで冬の通勤も安全に。
2022年1月4日 [パーツレビュー] Walschaertさん -
クロシバ2号@八季目の冬タイヤに履き換えて2回目の給油
さて、今シーズンで八季目となる石橋製 BLIZZAK VRX 145/65R15 72Qの冬靴へ履き換えてから2回目、3ヶ月ちょい鰤の給油。まぁ、とにかくCOVID-19禍のせいで何処にもでかけること
2021年4月7日 [燃費記録] dewakikuさん -
Eurodesign FOGLIO
スタットレス用に購入しました。17インチ化を考えていましたが、bremboキャリパーに干渉しないホイールとなると、選択肢も限られてきます。その中で、ジュリエッタのデザインに合う、定番のこちらにしました
2021年2月21日 [パーツレビュー] tsucchy_218さん -
クロシバ2号@九季目の夏タイヤ>冬タイヤに履き換え、3ヶ月鰤の給油
さて、今シーズンでクロシバ1号から通して九季目となる禁断のメーカ違い・名柄違い・サイズ違い.....F:横濱製Earth-1 155/60R15 74H、R:石橋製PZ-XC 145/65R15 72
2021年1月5日 [燃費記録] dewakikuさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 235/45R17 94Q TL D0
此れ書いてる本日の昼間、1時に夏期タイヤから交換した。ンで、雪はまだ,,,,、では、感想なんないで、取り敢えずレビューといきますが、履き替えてからは、Steering の切り込みが軽くなったかな⁉️
2020年12月7日 [パーツレビュー] 華佐久古語露御さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 215/45R17
納車に合わせて買ったブリザック(REVO GZ)が8年になったので、買い換えです♪スタッドレスタイヤが本当に必要な日が少ないので、暖冬だった前シーズンの在庫VRXにしました(^^ゞ2年続けて暖冬だった
2020年10月23日 [パーツレビュー] jin0030haku.さん -
クロシバ2号@九季目の夏タイヤ%F&Rメーカ・名柄・サイズ違いに履き換えて今季1回目の給油
さて、今シーズンでクロシバ1号から通して九季目となる禁断のメーカ違い・名柄違い・サイズ違い.....F:横濱製Earth-1 155/60R15 74H、R:石橋製PZ-XC 145/65R15 72
2020年5月20日 [燃費記録] dewakikuさん -
クロシバ2号@七季目の冬タイヤに履き換えて2回目の給油
さて、今シーズンで七季目となる石橋製 BLIZZAK VRX 145/65R15 72Qの冬靴へ履き換えてから2回目、3ヶ月弱鰤の給油。これまた、ほとんど遠出もしなかったため、このインターバルもほぼ通
2020年5月20日 [燃費記録] dewakikuさん -
クロシバ2号@八季目の夏タイヤ>冬タイヤに履き換え、3ヶ月鰤の給油
さて、今シーズンでクロシバ1号から通して八季目となる禁断のメーカ違い・名柄違い・サイズ違い.....F:横濱製Earth-1 155/60R15 74H、R:石橋製PZ-XC 145/65R15 72
2019年11月27日 [燃費記録] dewakikuさん -
今回のはVRXなのね
ブリヂストン、中国 盛泰社とのスタッドレスタイヤの特許権侵害訴訟で勝訴ブリヂストンは9月5日、中国の大手タイヤメーカーである盛泰社に提起した特許権侵害訴訟で勝訴したと発表した。対象となった特許権は、乗
2019年9月6日 [ブログ] ウッkeyさん -
クロシバ2号@六季目の冬タイヤに履き換えて3回目の給油
さて、今シーズンで六季目となる石橋製 BLIZZAK VRX 145/65R15 72Qの冬靴へ履き換えてから3回目、今週末の聖地巡礼@もてぎ遠征準備として給油。これまた、完璧にほぼ通勤のみ、しかも何
2019年5月14日 [燃費記録] dewakikuさん -
クロシバ2号@六季目の冬タイヤに履き換えて2回目の給油
さて、今シーズンで六季目となる石橋製 BLIZZAK VRX 145/65R15 72Qの冬靴へ履き換えてから2回目、2ヶ月弱鰤の給油。これまた、ほとんど遠出もしなかったため、このインターバルもほぼ通
2019年3月20日 [燃費記録] dewakikuさん -
クロシバ2号@七季目の夏タイヤ>冬タイヤに履き換え、3ヶ月鰤の給油
さて、今シーズンでクロシバ1号から通して七季目となる禁断のメーカ違い・名柄違い・サイズ違い.....F:横濱製Earth-1 155/60R15 74H、R:石橋製PZ-XC 145/65R15 72
2019年1月22日 [燃費記録] dewakikuさん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX 195/65R15
車両入手から初の冬を迎える為、今回は10数年ぶりのブリザックを購入。MZ-03の頃より圧雪はもちろん凍結路もグリップ感は驚きの進化を遂げてました!( ゚∀゚)ただ減りはどうしても早いようで…そこも進化
2018年2月20日 [パーツレビュー] なべ@B4さん -
クロシバ2号@六季目の夏タイヤ>冬タイヤに履き換え、2ヶ月鰤の給油
さて、今シーズンでクロシバ1号から通して六季目となる禁断のメーカ違い・名柄違い・サイズ違い.....F:横濱製Earth-1 155/60R15 74H、R:石橋製PZ-XC 145/65R15 72
2017年12月21日 [燃費記録] dewakikuさん -
クロシバ2号@五季目の夏タイヤ>冬タイヤに履き換え、5ヶ月鰤の給油
さて、今シーズンでクロシバ1号から通して五季目となる禁断のメーカ違い・名柄違い・サイズ違い.....F:横濱製Earth-1 155/60R15 74H、R:石橋製PZ-XC 145/65R15 72
2017年3月21日 [燃費記録] dewakikuさん -
タイヤ年齢14歳です
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤの交換をコクピット旭川のレポートでご紹介します。新たに装着したのはBLIZZAK VRXですが、これまで使わ
2017年2月4日 [ブログ] cockpitさん -
N-ONEに似合いますよPOTENZA Adrenalin SW005
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、スタッドレスタイヤ取り付け作業をコクピット前橋のレポートでご紹介します。タイヤはもちろんBLIZZAK VRX。組み合わせるの
2016年12月20日 [ブログ] cockpitさん -
新型フリードHVにパナソニック・ストラーダ取り付け
こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新型ホンダ・フリードにこれまた最新のナビの取り付け作業をコクピット福島のレポートでご紹介します。作業には関係ありませんが、無限
2016年12月16日 [ブログ] cockpitさん