#BMIのハッシュタグ
#BMI の記事
-
ついに公開します
これまで頑なに体重軸を隠してダイエット成果を発表してきましたが、ようやく一次目標を超えましたので発表します。ということで。画像のとおり。ピーク時体重79.55kg(@6月4日)から10%減量の71.5
2025年8月3日 [ブログ] りっぷるまーくさん -
最終兵器
会社の健康診断で毎年肥満を指摘されています。アンケートで 改善する意思がある と応えたら健康維持のために改善状況をフォローされることになりました茶封筒で送られてきた最終兵器その名も メタボ チェック
2025年7月20日 [ブログ] こりゃさん -
制限解除
今日は健康診断でした。昨年に対して身長は全く変化無しでしたが、体重が68.2kgで+3.3kg、腹囲が74.0cmで+2.0cmと、ちょっと太ってしまいました(^_^;)まぁ、BMIが20.8ですから
2024年11月15日 [ブログ] ヤートさん -
2024/6/12 体重、他
久しぶりの60㎏台・・・と言ってもぎりぎりですが(笑)
2024年6月12日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
BMI
https://toyokeizai.net/articles/-/686542?page=2現在23‥全開でブチ上げる…っ!
2023年8月6日 [ブログ] Doctrine Kさん -
マイナス13.7kg!体重管理再開から20週経過
体重管理再開から20週経過開始からトータルでは13.7kg減今週は体重71kg台はもちろん、時には70kg台も。さらに100kmライド後は瞬間的に70kg切れた!この体重は10年ぶりくらいな気がする。
2022年10月16日 [ブログ] タビトムさん -
ワクチン接種4回目
ワクチン接種の4回目の案内が来たけど、何で?と、思ったら、リンク先の通りだそうで。てんかんがクソ疾患なのかと思った。太ってた去年ですらBMIは30未満だったし。昔の自分の投稿を見てて、思い出したけど、
2022年7月23日 [ブログ] 100%鉱物湯。@男子禁制さん -
健康体重になったことって、あったっけか?(笑)
健康体重って成長期の高校までしか、なってたことない(笑)71~74キロが我が身長に対しての健康体重らしいが、高2の頃そんな感じやったな…💦大学になったら85~88キロ位(笑)※ちなみに当時はバリバリ
2021年9月10日 [ブログ] musumemeiさん -
ドキ(((;゚Д゚)))ドキ
待ってた??待ってなくても´Д`)ヤット‥来たょ胸が┣¨キ┣¨キ昨年と違う所だから前回が解んねぇじゃねぇか❗もぅ一応2年前と見比べても「健康」じゃん(* ̄m ̄)プッオプション検査.......何も引
2021年5月16日 [ブログ] Good bad middle-agedさん -
2つ目の要精検
腰椎椎間板ヘルニアが落ち着いてきた(別に治った訳ではないけど)と思ったら、先々月の健康診断の結果「病院行って血液検査を受け直せ」って話になってしまいました。よしゃぱて!(イライジャ・ベイリ風に言う。)
2020年8月11日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
取るカロリーに気をつける?!
父とFacetimeで会話をしている時に、「摂取カロリーに気を付けた方がよいよ」って言われてしまいました。月に2回書いている体重管理の経緯。3月半ばから体重を健康な状態に戻すことをしています。3月半ば
2020年6月24日 [ブログ] タビトムさん -
Body Customization (食事改善編その3)
引き続き食事改善編となります。いきなり話は逸れますがこの前、知人のメタボさんが自分の愛車を整備するのを見ててものすごいお腹が邪魔そうに作業してたのを見て「痩せたらもっと動きやすく、筋肉つけたらもっと楽
2019年9月5日 [整備手帳] RFH-CRAFTさん -
Body Customization (食事改善編その2)
前回に引き続き「ドライバーもカッコよくなろう」ということで自身の肉体をカスタムした車と同じように「人に好印象を与えるいい体」を目指す整備手帳となりますwさて本題ですが前回の終わりで「糖質制限とケトジェ
2019年9月3日 [整備手帳] RFH-CRAFTさん -
Body Customization (食事改善編)
はい!っということで久々の整備手帳ですが!今回は前のブログで話したように「乗り手」のカスタムの食事改善編ですw車とは関係ないじゃないか!と言われますが関係ありますよwブログでも話しましたがいくらカッコ
2019年9月2日 [整備手帳] RFH-CRAFTさん -
健康診断で、酵素の数値が…
健康診断の結果が返ってきました。体重が66Kgに増えたため、BMIが23.0とまだ肥満ではないものの、腹囲が87cmは宜しくない気分。(背広が着られんくなるとマズい。)あと、視力検査が眼鏡装着時で測定
2019年8月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
運動教室 体力測定
運動教室 体力測定昨年も行っていましたので比較します。体重が 3kg 減体脂肪率 1.6% 減脂肪量 1.8kg 減除脂肪量 1.2kg 減筋肉量 1.2kg 減体水分量 0.7kg 減・
2019年4月23日 [ブログ] 北海さん -
久しぶりの体脂肪19台。
かなり長い間、体脂肪が20を超えたままでした。家庭用体脂肪計の数値がどこまで正確かは分からないんですが、数値の推移を参考にするために風呂上がりに測っています。男性は20以下、女性は25以下が体脂肪の目
2018年11月7日 [ブログ] KONIさん -
健康診断
健康診断の結果が来ました。あちらこちらに「要観察」はあるものの、概ね良好です。長年メタボと言われてきたMUKEでしたが、昨年ダイエット&ウォーキングによりBMIが正常化しました。今年はリバウンドか?と
2017年7月8日 [ブログ] MUKEさん -
「データ良いですよ!どんな運動されてます?」「土方を少々」
本日会社で、体組成の測定キャンペーン実施。毎年行われているようですが、私は初めての参加です。血管年齢とかデカく年齢が出て、実年齢と大きく差があったりで、皆さん結構ゲーム感覚でチャレンジしてます。で、私
2016年11月18日 [ブログ] たぴおかさん -
何のグラフ?
毎年1回受けることになっている職場の健康診断に行ってきました。前日の夜から絶食するなど、めんどうで、正直あまり好きではありません。過去には5年ほど無視したこともありましたが(汗)、労働安全衛生法の義務
2016年6月6日 [ブログ] MUKEさん