#BMWバイクのハッシュタグ
#BMWバイク の記事
-
BMW R1250くらいのハーフカウル。
BMWバイク乗りのおじさんとお話する機会がありました~😄60代のおじさんでしたが、楽しくお話出来ました~🎵健康的で重いバイクをスイスイ出し入れし、バイク歴長そうでした~☺️何か、イイ歳の取り方だな
2022年6月3日 [ブログ] ヒロさん(旧サラヒロ)。さん -
『コーナリングとロングツーリング、異なる欲求へのあくなき挑戦。』BMW S1000XRのコーティング
THE NEW BMW S1000XRへのガラスコーティング「リボルト・プロ」施工が完了いたしました。【リボルト札幌】
2020年9月1日 [整備手帳] REVOLTさん -
『コーナリングとロングツーリング、異なる欲求へのあくなき挑戦。』BMW S1000XRのコーティング
THE NEW BMW S1000XRへのガラスコーティング「リボルト・プロ」施工が完了いたしました。【リボルト札幌】
2020年9月1日 [整備手帳] REVOLTさん -
REVOLT リボルト・プロ
BMW S1000XRへのガラスコーティング「リボルト・プロ」施工が完了いたしました。【リボルト札幌】今回、ハイクオリティ・ガラスコーティング「リボルト・プロ」施工の為にご入庫いただいた【BMWS10
2020年9月1日 [パーツレビュー] REVOLTさん -
LAPDの白バイはBMW
最近見る白バイはこれが多いですね。LAPD(ロサンゼルス警察)の白バイです。BMWの伝統的なRシリーズの水平対向2気筒のバイクです(ベースはR1200RTの様ですね)。POLICEの上に「to pro
2019年11月23日 [ブログ] TYPE74さん -
R1200GSオイル交換
前回は昨年の車検前に交換したので、一年以上も経過してしまいました。(>_<)抜いたオイルは量は少なめでしたが、思ったよりは劣化していないようでした。時間をかけて充分に排出します。
2017年7月23日 [整備手帳] RSGGさん -
R100RS復活しました。
昨年ビーナスラインでエンジンガードをガードレールにヒットした時にヘッドカバーに亀裂が入っていたようです。仙台のビーマーで旧タイプのヘッドカバーとシリコンガスケットを調達して交換です。このガスケットはカ
2016年6月29日 [ブログ] RSGGさん -
掛川-富山陸送燃費
掛川から富山まで、東名、東海環状、東海北陸試乗車道初乗り
2015年6月29日 [燃費記録] RSGGさん -
R1200GS増車しました。
息子が乗ってみたいというので色々探していたのですが、良い出物が有ったので買ってきました。掛川に住んでいる息子の近くだったので事前に現車を確認して、試乗チェックもしておきました。先日の土曜日に名古屋まで
2015年6月16日 [ブログ] RSGGさん -
愛車に乗って異国旅
さて、先程キッチンペーパーの買い置きがすべてなくなっていたので補充すべく近所のホームセンターへ痛い首を動かさないように慎重にお出かけキッチンペーパーを買い込みホームセンターの駐車場から県道に出るために
2012年5月29日 [ブログ] にょんにょん麻生さん -
バイクのエンジンオイル&フィルタ交換(2回目3273km時)
まだ2700kmだが、半年経過したので交換。特にオイルがくたびれた時のミッションの引っかかりもなく、まだまだ行けそうだったがオイルのバーゲンが7月末までだったので。(笑)いつものモチュール5100-4
2011年9月5日 [整備手帳] ビグフィーさん -
このBMWも欲しいなぁ~
今日は東京モータサイクルショーに行ってきました。いろんなバイクに跨ったらビッグバイクも欲しくなってしまいましたが、その前に大型免許とらないと・・・。こんなBMWにも乗りたいなぁ~(夢)S1000RRっ
2010年3月28日 [ブログ] ビグフィーさん -
昭和37年製BMWバイク 大事な愛車忘れていました。
この記事は、「昭和な風景」を投稿してください について書いています。昭和37年製 BMWR27 最後の250CC単気筒モデルです。16年前にフルレストアして購入ヘルニアで乗れないんで現在はバイク屋に預
2010年2月6日 [ブログ] 金獅子さん -
ハプニング!!
こんにちは~~!!一時降った雨から、暑さが和らぎ、ここのところ天気も悪かったせいもあって、夏らしい暑さがなく、少々物足りないスイスです。企業がバカンスに入ったため、だいぶ家の前の駐車場も空いてきました
2008年7月20日 [ブログ] *ヨッシー*さん