#BMW320iのハッシュタグ
#BMW320i の記事
-
純正ヘッドアップ・ディスプレイを後付けしました【調整編】
組みあがって1週間 あきらめて注文していたHUD対応RLSセンサーが届きました こんなものが3諭吉しまして、想定外の出費となりました ダッシュ1諭吉 HUD本体1.5諭吉 塗装3諭吉 RLSセンサー3
2022年7月17日 [ブログ] ペコーさん -
純正ヘッドアップ・ディスプレイを後付けしました【準備編】
事の発端は先日やったハーマンカードン後付けの時に、センタースピーカーの穴あけがいまいち上手くいかなかった事・・・溝にははまってるんですが、じっと見るとずれてるんです 持ち前の神経質なとこに刺さって気に
2022年7月17日 [ブログ] ペコーさん -
E-sysよくわからん奴が挑む後期ACコントローラーレトロフィット(2日目)
翌週は雨でしたが、軽作業なので車庫内でやっちゃいますまずは配線のやり直し CAN線は分岐後の線が長すぎると信号拾わなかったりするらしいので、モジュール近くで分岐するように引き直しましたあとはE-sys
2022年6月21日 [ブログ] ペコーさん -
E-sysよくわからん奴が挑む後期ACコントローラーレトロフィット(1日目)
うちの320は前期なので、ACパネルの表示がオレンジのままです 特に実害は有りませんが、後期のACパネルはフォントもおしゃれで照明に合わせて色も2色 高けりゃ諦めるんですが、部品は数千円で買えちゃいま
2022年6月12日 [ブログ] ペコーさん -
TOP HIFI(ハーマン・カードン)を後付けします NO.6(ついに完成)
セカイモンで注文してたウーファーがついに到着しました これを交換すれば正真正銘のTOP-HIFI搭載車となります 現在普通のHIFI用ウーファーを装着しているのですが、能率が全くバランス取れずBASS
2022年5月7日 [ブログ] ペコーさん -
思いがけず、八重桜
登山の帰り道、林道に満開の八重桜を発見しました。思いがけず、こぼれ落ちそうに満開になった桜とのツーショットになりました。
2022年4月30日 [フォトアルバム] Kazusaさん -
TOP HIFI(ハーマン・カードン)を後付けします NO.3
日曜日も運よく快晴でした~ そそくさと朝食を済ませて配線作業の続きをやります 実はまだ間違いには気づいていません・・・電源と右に回すスピーカー線はこの配線カバーの中を通します長さは充分ですねぶっといア
2022年4月24日 [ブログ] ペコーさん -
TOP HIFI(ハーマン・カードン)を後付けします NO.2
純正のスピーカーケーブルはツイストペアなので、同じようにドリルでツイストしましたおまけで付けて頂いたアンプのコネクターに、ちょっとした問題発生 付属の端子がゆるゆるで接触不良起こしそう・・・ とりあえ
2022年4月22日 [ブログ] ペコーさん -
TOP HIFI(ハーマン・カードン)を後付けします NO.1
去年ドアスピーカーのみ交換して、見てくれを向上させました アンプも無いので特に期待はしてなかったのですが、それなりに音が良くなってびっくり 少し良くなると更に欲が出ちゃって、ハーマンカードンのフルシス
2022年4月21日 [ブログ] ペコーさん -
片側2本出しから左右4本出しへ交換したので、リアディフューザーも用意して“3DDesign エギゾーストシステム”を装着。マフラー交換もカスタムの王道ですね〜
カーボンディフューザーがこれまたステキだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F30 BMW320iのマフラー交換をスタイルコクピットフィールのレポートでご
2022年2月14日 [ブログ] cockpitさん -
Forge Motorsport Diverter Valve / ディバーターバルブ
取付説明書はこちらから💁♂️https://www.forgemotorsport.co.uk/?download_id=128forgeのディバーターバルブに手を出しました。一応レビューの方を、
2022年2月8日 [パーツレビュー] TAIchiさん -
スポーツシフトノブのLEDパネル入替
セカイモンで買った激安スポーツシフト 作動は問題ないのですが、リバースに入れると緑のインジケーターが消えてしまい、エンジンかけなおすまでそのままですM235から外した物なのでソフトが合ってないかと思い
2021年12月4日 [ブログ] ペコーさん -
記録用 エアコンフィルター交換
エアコンフィルター交換BMW320i E90 LCI LBA-PG20純正品番 6431914211564319313519交換時の走行距離 34,600kmエアコンフィルター交換実施
2021年12月3日 [整備手帳] Shingo2500さん -
記録用 エアーフィルター交換
エアーフィルター交換BMW320i E90 LCI LBA-PG20純正品番 13717532754交換時の走行距離 34,600kmエアーフィルター交換実施
2021年12月3日 [整備手帳] Shingo2500さん -
エキゾーストフラップ後付け完了NO.1
正直な話、数週間かかってしまいました・・・ ブログでは巻いて紹介したいと思いますまずはDMEのコネクターに配線を追加します TISによるとA46_1Bカプラーの38番に1本追加するだけで良さげですね~
2021年11月27日 [ブログ] ペコーさん -
8ヵ月ぶりにオイル交換
せこい私は何でも限界まで使うタイプなので、オイルは1年使ってました 距離で5~6000kmぐらいです でもbootmod3入れたら流石にオイルのへたりが早く、鈍い私でも半年以上使うとやばい雰囲気がアク
2021年10月30日 [ブログ] ペコーさん -
BMW(純正) 328i純正マフラー
ブーストアップ320に付けたら「こうかはばつぐんだ」なかなか見つからないけど安いし超絶お勧め!関連ブログhttps://minkara.carview.co.jp/userid/177857/blog
2021年10月29日 [パーツレビュー] ペコーさん -
BAL / 大橋産業 バッテリー充電器 NO.2720
ECUフラッシュする時毎回嫁車の電気借りてましたが、面倒くさいので電源として購入 AGMなら25Aの14.8Vでビンビンで行けますバッテリーが充電されてしまうと自動的にアンペア数が下がっちゃうけど、緑
2021年10月10日 [パーツレビュー] ペコーさん -
PRO Tuning Freaks bootmod3
みん友さんの指摘でN20-EWG-H-PのOTSマップステージ2のスポーツ表示がやっと直ったようです スケール変わらんと思ってる人は再フラッシュしましょう ステージ1は直してるかどうか不明トルクメータ
2021年10月10日 [パーツレビュー] ペコーさん -
マフラー出口調整完了への長い長い道のり NO.3
連休3日目 毎日車の下に潜ってます・・・ サムネは型紙のミスに気づかせてくれたトリムです毎日馬かけてたら、プラスチックのジャッキポイントが潰れてきました ホムセンで良さげなもの見つけたので購入裏にはこ
2021年9月20日 [ブログ] ペコーさん