#BMWR1200RSのハッシュタグ
#BMWR1200RS の記事
-
梅雨明け⛅️Sunday
ズビートにしては珍しく土日が休みだった今週末。日曜日も車活して過ごそうと、早起きして琵琶湖方面へ。「おはびわ」という月例イベントに参加すべく湖岸を北上。9時前に着いてしまい何方も居られず。朝から何だか
2025年6月30日 [ブログ] 快傑!ズビートさん -
次のバイク選択が思いやられる…
週末のツーリングメインですので、重さはそれほど気になりません。乗っていて楽なのが何より良いし、足付き良いので安心して乗れます。国産のリッターバイクの重さで諦めた方は一度モトラッドにお立ち寄り下さい。そ
2025年6月20日 [ブログ] rizthさん -
乗って楽しい、楽な乗り心地
スポーツツアラーというのは伊達じゃない。林道以外はどこでも楽ちん。一度道に迷って林道走った時は遭難するかと思った。
2022年5月5日 [ブログ] りったーんさん -
BMW
私のではありません!‼️ お客様の新車🛵です。リッターバイクを運転出来る免許は持ち合わせてマセんが、見るとワクワク😃乗り物は楽しい〜
2021年6月23日 [ブログ] サッシ20192さん -
ロングツーリングは特に快適!
キャンプを含め遠出をするにはお薦めです!
2021年1月13日 [ブログ] ぷーさん0204さん -
総合点が高い!
GSに比べれば安価にBMWのボクサーエンジンを体感できるので、おすすめです。
2020年6月11日 [ブログ] r1200さん -
BMW(純正) 820mmシート
R1200RS購入ユーザーの殆どが購入しているハイシート。日本仕様の標準シートは760mmで足つき良いがバランスが悪く下半身が窮屈でツーリングしてて疲れます。メルカリで3諭吉で買えました。(新品同様)
2020年5月12日 [パーツレビュー] koba22さん -
ノーブランド L型ヘラープラグ
愛車のBMW R1200RSはシート下脇にヘラープラグが有ります。スマホ充電用として今まで愛用していたシュガープラグUSBポートを活用しようと思い購入しました。装着して機器を取り付けたら驚きました。ヘ
2020年5月10日 [パーツレビュー] koba22さん