#BOGEのハッシュタグ
#BOGE の記事
-
Record France MAXIGAZ
2CV用としては珍しいガスショックです。
2022年3月10日 [パーツレビュー] b4503さん -
BOGE ショックアブソーバー
行田の神様が唯一認めたBOGEのショック。入手できる状況ならスルーは許されない。今回はフロント用のみ入手できたので、リヤはドイツへ発注。現代のGOGEは、SACHSやKYBなどとZF傘下に入っているよ
2018年7月7日 [パーツレビュー] b4503さん -
BOGE ショックアブソーバー
ヘタったノーマルショックから交換。スプリングはノーマルの物を使用。ノーマルのショックよりは硬いかなぁ?とは言えリプレイスメントのパーツなので乗り心地が悪いとかそう言うのでは無くイタフラ車よりはちょっと
2017年9月13日 [パーツレビュー] 万歳さん -
前後ショックアブソーバー交換
明植自動車さんで前後ショックアブソーバーの交換。写真は外したショックアブソーバー。
2017年9月13日 [整備手帳] 万歳さん -
ショックアブソーバー参考
APおじさんの足回りのアップグレードに関しましては、色々問題が起きて困ったんですが?某SNSでお友達の皆さまから色々と有意義なアドバイスを頂きましたのでここに参考と記録のために記載しておこうと思います
2014年8月9日 [整備手帳] X208さん -
BOGE turbo TS TE71ショックアブソーバー
そういえば、コイツを忘れていました。TE71に装着している、BOGEのショックアブソーバー turbo TS何の変哲もないオイルショックですが、減衰力不足を感じることもなく、街乗りからお山まで対応して
2010年11月6日 [ブログ] 1171@36さん -
BOGE turbo TS
日本ではあまりなじみのない、BOGEのショックですが、ヨーロッパでは純正採用している自動車メーカーが多くあるようです。名前と色は、かなり派手ですが、何の変哲もないオイルショックです。とはいえ、TE71
2010年11月6日 [パーツレビュー] 1171@36さん