#BOMBEATのハッシュタグ
#BOMBEAT の記事
-
懐かしのステカセ
先日、懐かしいと思った物があった。それはステレオカセットレコーダーだ!通称「ステカセ」である。ラジカセは昭和の思い出として度々出てくる!俺が持ってたラジカセソニースタジオ1980Ⅱ今、ラジカセの上をゆ
2022年11月30日 [ブログ] バーバンさん -
今日はこのラジカセで!
シンパチですスマイル終わってからはテレビ見ないので修理完了後のこのラジカセでテープを!で今回使った曲は古畑のOPです!再利用のTDK SA46でこのラジカセ下・高のTONEコントロールしかないけど中々
2012年7月1日 [ブログ] 春原シンパチさん -
ようやく完成BOMBEAT RT-S70!
こんにちは シンパチです今日はこれと言って何もしてません!で昨日ですが返金と代機が来たので修理しましたが・・・メカが完全にこわれており画像のすこし前までメインで使用していたRT-S70の部品取りになり
2012年5月28日 [ブログ] 春原シンパチさん -
お届け物!
おはようございます シンパチです画像は昨日届いた共鳴さんからのお届け物ですで届いたものはTOSHIBA RT-S70とカセットですちなみにこのラジカセは以前から狙っていたものでしたが東芝のオートリバー
2012年5月8日 [ブログ] 春原シンパチさん -
2台使い!
シンパチです下の8980が余り低音が低いので2台繋いでみた!ちなみに今はヘッドホンから繋いでキックザカンクルーのアンバランス聞いてますが流石は回路がダブルになるせいかちゃんと低音出てますね!でもこれは
2012年5月6日 [ブログ] 春原シンパチさん -
今日はこのラジカセで
シンパチです今日はこれでテープを聴いてますが・・・相変わらず微妙な音ですね~これと言って低音が凄いわけではないし高音が高いわけでもないし・・・中高音と中低音だけ良いと言うデザインはかなり気に入ってます
2012年4月8日 [ブログ] 春原シンパチさん -
今日はこいつで!
シンパチです今日は出かけないので先週はCDラジカセでテープを聴いてましたが今日はこいつでTOSHIBA BOMBEAT RT-9990SMで以前も書きましたがこれはかなり修理に時間かかったラジカセでし
2012年3月25日 [ブログ] 春原シンパチさん -
TOSHIBA RT-S73D改・・・RT-7770SD
カセットホルダーがやや曲がりアジマスがずれそうなので2号機のホルダーを搭載させRT-7770SD風にしてみました・・・スピーカーの上のカラーリングが違うだけで殆ど7770と同じですで交換(修理)した部
2011年7月3日 [フォトギャラリー] 春原シンパチさん