#BONICのハッシュタグ
#BONIC の記事
-
SETI@home から MilkyWay@home に一旦移行
ここ最近、パソコンのスクリーンセーバーが「No Task」を表示するので、バークレーからのデータ送信が滞っているのかと思っていたら、プロジェクトが一時休止になっておりました。(メールも届いていたけれど
2020年6月5日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
再び、バークレーからメールが届きました
SETIプロジェクトから1年ぶりにメールが届きました。全部英語なので翻訳サイトに頼ってみると・・・私は、3年より多くの間バークレーSETIチームと働いている学部の学生である。私は、ここで実行される複雑
2018年11月26日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
BOINCでいたずら
BOINCをやっているおですが、人のメールアドレスでアカウントを作ったり、ニセモノのチームを作ってクレジットを奪ったりされました。犯人は愉快犯だと思われますが、幼稚な感じもしますねえ。特に恨まれるよう
2011年1月29日 [ブログ] Hazedonさん -
勘違い
以前BONICについて書きましたが、大きな勘違いでBONICではなくBOINCでした。ある程度修正したのですが、グループのURLのBONICについては変更できないのが、残念です。
2009年12月17日 [ブログ] Hazedonさん -
BONIC@minkara発進
新たに「BONIC@minkara」というグループを作成しました。BONICプロジェクトに興味がある方のためのグループです。BONICプロジェクトとは分散コンピューター技術を利用して、世界中のBONI
2009年12月5日 [ブログ] Hazedonさん