#BOOMBOXのハッシュタグ
#BOOMBOX の記事
-
THOR THOR BOOMBOX
THOR 謎のBOOMBOXがリリースされましたhttps://www.instagram.com/reel/ChsB2qYK2U7/?igshid=YmMyMTA2M2Y=常時鳴らないのは正解みたい
2022年8月30日 [パーツレビュー] HinaSaraさん -
修理完了したので
シンパチです修理も完了したので使用してますがやはり未だ完璧では無いところが有りますね~でも約12時間の修理だったので結構いい感じに動いてる方です欠点が有るのはややワウフラが出るのと高音で少しの乱れがあ
2012年8月19日 [ブログ] 春原シンパチさん -
存在しない色にしてみた!
こんばんは シンパチです今日は落札物が来たのでニコイチしましたで画像がニコイチ後の画像です!前回修理した赤いラジカセのカセット部のメカが駄目になったので部品取にシルバー(シルバーなのにW)を落としまし
2012年7月3日 [ブログ] 春原シンパチさん -
ようやく届いたラジカセ!
おはようございます シンパチです画像はこないだようやく来て修理したラジカセですでこのTOSHIBA RT-S71Dですが以前は壊れまくった71DMkⅢを持ってましたただMkⅢはネジが腐っていたりでそう
2012年6月30日 [ブログ] 春原シンパチさん -
とってもちっちゃなコードレス&Bluetoothスピーカーをポチりました。
東北に住んでおられる65歳の爺様のブログを見て、即 ポチりました。8日にポチって10日(日)に届いちゃいました。恐るべし! アマゾン!この方は、リタイヤした後、全国を旅しておられますが、北国でキャンピ
2012年6月11日 [ブログ] 花カッパ5号さん -
お届け物!
おはようございます シンパチです画像は昨日届いた共鳴さんからのお届け物ですで届いたものはTOSHIBA RT-S70とカセットですちなみにこのラジカセは以前から狙っていたものでしたが東芝のオートリバー
2012年5月8日 [ブログ] 春原シンパチさん -
2台使い!
シンパチです下の8980が余り低音が低いので2台繋いでみた!ちなみに今はヘッドホンから繋いでキックザカンクルーのアンバランス聞いてますが流石は回路がダブルになるせいかちゃんと低音出てますね!でもこれは
2012年5月6日 [ブログ] 春原シンパチさん -
近頃出品されていない不人気?機種
こんにちは シンパチです画像は昨日久々に押入れから出してきたラジカセです単純に修理失敗が2回続いたので余り使わずしまっておいたこれを出してきたんですがで整備してその後も異常なかったのでそもまま使えると
2012年4月23日 [ブログ] 春原シンパチさん -
今日はこいつで!
シンパチです今日は出かけないので先週はCDラジカセでテープを聴いてましたが今日はこいつでTOSHIBA BOMBEAT RT-9990SMで以前も書きましたがこれはかなり修理に時間かかったラジカセでし
2012年3月25日 [ブログ] 春原シンパチさん -
やや節電?
こんにちは シンパチです今日は思いつきでまた配線と機材の入れ替えをしましたで現在またラジカセメインになってるのでMD/CDシステムを押入れに移動し配線も減らししましたモニター移動もしたので結構減ったは
2011年12月21日 [ブログ] 春原シンパチさん -
約5ヶ月ぶりに昭和のラジカセの修理をしてみた・・・RYUSTARは含まない
こんにちは シンパチです画像は今日届いたラジカセですで修理するの面倒なので動作する物を買ったんですが・・・一部駄目でしたで今回の状態は・テープ速度やや遅い・スピーカーR音出ず・各VR不良・各SW不良・
2011年12月2日 [ブログ] 春原シンパチさん -
数年前なら直ったんだが
こんばんは シンパチです画像は今日届いたプレーヤーですが・・・簡単に直ると思ったらこれかなり重症でした状態は・A/V入力不良・センサー不良・液晶パネル不良・基盤不良・シャーシー割れで画面が逆になるのは
2011年12月1日 [ブログ] 春原シンパチさん -
雨と雷でうるさいので・・・
シンパチです雨と雷が煩いので久々にRX-5105でカセットをやや音量を大きくして聴いてます!このラジカセですが中途半端なグレードで人気無いけど良いですよ!ただツイーターがセラミックなのが欠点!
2011年8月8日 [ブログ] 春原シンパチさん -
なにこれ?
シンパチですラジカセの海外名BOOM BOXで画像検索したらこんな画像が出てきた!どんな外向けマシンだよ!
2011年8月5日 [ブログ] 春原シンパチさん