#BORDERのハッシュタグ
#BORDER の記事
-
ステッカー仕様変更
現在放送中のガンダム、GQuuuuuuXネタバレ禁止の先行劇場版でしっかりとハマってしまいました赤いバイクならあるよな…と言うことで、仕様変更です!SEGAの「BORDER BREAK」仕様は2022
2025年5月22日 [整備手帳] 山猫の翁さん -
BORDER RACING エアースクープボンネット
MR2購入時から装着されているボンネットです。中央部が窪んでいる形状で非常にレーシーな見た目になります。フロントトランクのインナーパネルは外されているのでラジエーターファンから風を逃がせるようになって
2020年11月9日 [パーツレビュー] ナベし@流火さん -
エムテック中京 インナーサイレンサー
良いサイレンサーに出会えたと思っていましたがー最近爆音な気がする?気のせい?いや、朝一発目の気が引ける音圧…妻は気にしていないけど…いやいや。近所迷惑(笑)さすがに対策することに…何回目?(笑)4回目
2020年2月10日 [パーツレビュー] 御池さん -
ダイエーモータース リアスポイラー
ダイエーモータースさんのウイングを装着しました。最初に見た時はデカイ!と思いましたが、純正と比較すると迫力があってお気に入りです。街乗りしかしないので、効果のほどは分かりませんが、純正よりは軽くなって
2019年11月10日 [パーツレビュー] piroxtさん -
BORDER RACING エアクリーナーボックス
高回転での伸びが良くなったと思う。オイルクーラー取り付けのためNA用金物を加工
2017年11月29日 [パーツレビュー] じゃみべんさん -
サイドステップ取り付け [BORDER RACING Type1]
近所の某RE専門ショップで注文・塗装・取り付けをしていただきました。サイドステップの取り付けイメージがサッパリーでしたのでお願いいたしました。本当に雨の中大変なところを親切にありがとうございました( ̄
2017年10月18日 [整備手帳] shionC4さん -
BORDER カナード
当時はこれくらいしか出てませんでした昔はシングルしか無かった為シングルを2枚付けましたGTウィングをつけたらアンダーステアーになったため付けましたがGTウィングほど体感できませんでした^^;多少は効い
2017年8月14日 [パーツレビュー] つよぽん??さん -
むむ!SPやBORDERの脚本のドラマが?って件。
おはようございます、なんだか北海道の下の方が寒波で大変みたいで内地の妹やみん友さん達が心配です。どうも、麦わらです。こちら道南は昨日の朝は晴れ間がありましたが、急激に強風と吹雪になりました。雪かきが出
2017年1月13日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
GTウィング取り付け。
GTウィング取り付けは、簡単です。フロントが結構大変です。詳しくはリンク参照http://minkara.carview.co.jp/userid/1752712/blog/34230875/
2016年9月27日 [整備手帳] n2さん -
5ZIGEN BORDER 304
2005年ぐらいかな知人にもらったマフラーです。「ぱぁああああああああん」ってめっちゃやかましかったな。ヤフオクで売っちゃった。でも、時々、あのやかましい音させて走りたくなるなぁ。【消えたので再投稿】
2016年5月25日 [パーツレビュー] はるひとのしわざさん -
塗装完了
以前、リトラのカバー(ボーダー製)を手に入れてから放置していたけれど、ようやく塗装が完了。完全にルックス重視 で、冷却効果なんて全く期待してないけど、もし水温が低下したら儲けモンって感じ。洗車後に装着
2015年6月21日 [ブログ] ☆★シュウ★☆さん -
BIOT & ナイトページャー & BORDER Racing スリットローター & ブラケット
BIOT φ355 2ピーススリットローター ベルハウジングオプションカラー Frhttp://www.biot.co.jp/products/biot/2013/10/biot-guot-
2015年6月9日 [パーツレビュー] たかちー@いつかはカリスマさん -
5ZIGEN BORDER
2001年7月購入。L70V TR-XX以降、現行コペンにも受け継がれるダイハツスポーツモデルの象徴といえばそうリアの左右2本出しマフラーですよね!しかし当方、結構苦手で。。。発売当時のL70Vキャブ
2015年5月8日 [パーツレビュー] いぃさん -
BORDER最終回観たって件。
BORDERの最終回「越境」を家族で観ました(おらが仕事だったため、リアルタイムで観れなかったっす。)第一話「発現」で元警察官が殺害された事件を捜査中に右側頭部に銃弾を受けその銃弾が頭部内を半周し脳底
2014年6月7日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
ドラマ「BORDER」を観て
久しぶりに初回から最終回まで観たドラマ「BORDER」最終回を観終わって感じたのは、10年以上前に観たブラッド・ピット主演の映画の「セブン」のような後味の悪さここで吐き出しておくかはぁ........
2014年6月5日 [ブログ] 士真さん -
明日で最終回・・・・って件。
今日から6日出勤・・・゚(゚´Д`゚)゚家族で毎週楽しみにしていた小栗旬主演「BORDER」が明日、最終回・・・・オープニングからしてカッコイイこのドラマ、妻と娘はもともと小栗旬くんは苦手だったんです
2014年6月4日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
BORDERの後味が悪い・・・
最近「刑事ドラマ」が多いのでよくBGVとして点けているんですが、今日の「BORDER」。後味悪すぎです(苦笑)死んだ人も、浮かばれないなぁ・・・現実では良く在る話なんでしょうからせめてドラマだけでも、
2014年5月22日 [ブログ] 脂売りさん -
BORDERの感想って件。
小栗旬主演「BORDER」を観ました。ドラマ、小説、漫画のメディアミックスで展開されていますが全て話は違います。石川安吾はある事件に巻き込まれ一度死んだ状態から蘇生して以来、死者と交信する能力を身に付
2014年4月11日 [ブログ] 麦わらぼうずさん -
なんだよ~ちょー涼しいじゃん!からの~たけのこの山
こんばわんば!こんばんは(笑)、毎晩暑いから、ちょいとびっくりな涼しさだね。こんな夜は、マイカーのケツをひっぱたきに? ちょいとおでかけしたいもの(笑ちなみに、今日はアルコールはいっておりません。しか
2013年7月20日 [ブログ] けーくん★Zimnyさん -
BORDER リアサイドディフューザー
リアバンパーのワンアクセントに購入しました。一般的な社外品のリアアンダースポイラーの「ゴツイ」感が好みでないので、このスッキリとしたデザインは非常に気に入っています。本来なら同社製のサイドステップとの
2012年8月27日 [パーツレビュー] しみちょんさん