#BOSHのハッシュタグ
#BOSH の記事
-
BOSCH Hightec Premium HTP-N-55/80B24L
本体サイズ:L238×W128×H202×TH224Ah[5HR]:46Ah CCA(EN):500Aアイドリングストップ車、充電制御車対応○大容量&高充電受入性能を持ち合わせた上面に液栓がないトップ
2025年8月14日 [パーツレビュー] おゆじさん -
【備忘録】純正ワイパー リフィル交換
ゴルフ7 CL 15MY ですいつものゴムだけ定期交換。過去投稿のローテーションです^_^https://minkara.carview.co.jp/userid/2420554/car/193410
2025年5月4日 [整備手帳] Nukさん -
BOSCH オイルフィルター
純正オイルフィルター?は無いので、流用です。まとめ買いで購入してます。97年式以降のMT車用です。オイルフィルターなので、特に何かしらの効果みたいなものは実感がありません。可もなく不可もなし。
2025年3月26日 [パーツレビュー] blues3298さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
純正のワイパーゴムがヘタリ始め、拭き残し等がではじめたためブレードごと交換しました☺️初先輩のレビューでは、純正のワイパーサイズより大きな450mmが使用可能ということで、左右とも450mmの物を準備
2025年3月17日 [パーツレビュー] フィレンツェ****さん -
BOSCH Aerotwin (エアロツイン)
前回はゴム部分のみを交換しましたが流石に拭きムラが出てきたのとビビりが気になりましたのでmaniacsさんにて購入し交換しました。簡単に交換できて、雨の日に乗りましたが拭きムラ、ビビりもなく快適です^
2025年3月16日 [パーツレビュー] fatman1962さん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
BUSOU エアロツイン JフィットAJ65(運転席側)ワイパーをかけると、違和感があったので確認してゴムが剥がれてきてたので交換です。Amazonの方が安かったのですが、緊急でしたので、イエローハッ
2024年12月21日 [パーツレビュー] みーやん2002さん -
★ワイパーブレード交換(履歴)
■2024年10/29車検時についでに交換丁度前回交換からぴったり3年!▼お値段9,880円(工賃1,300)お任せだから分からんですが値段からすると純正ですたぶん。。。
2024年11月13日 [整備手帳] Mahalo !さん -
DREMEL DREMEL4000/ハイスピードツール4000
色んな工作用にコチラを(購入2023.07.17)PROXXONと迷ったんですが、豊富なアタッチメントと、丁度いいケースが付属のアウトレット品が安価だったのでコチラにアウトレット品ですが、今のところ製
2024年8月28日 [パーツレビュー] Klooseさん -
BOSH PSIN-5K
以前はショップで購入したが、今回はネットで購入。その性能と実用性は経験済みなので購入したもの。
2024年7月19日 [パーツレビュー] take1126さん -
3回目のバッテリー交換
従来の車載バッテリーをチェック数回充電など実施したがバッテリー容量は40%から回復しない。そこで交換を決意した。
2024年7月14日 [整備手帳] take1126さん -
BOSCH Aeristo Fresh エアコンフィルター AFS-S03
約2年間交換してなかったので交換しました。従来品のAE-S03は廃番となり、値上げとなりました。
2024年6月2日 [パーツレビュー] 910Tさん -
エアコンフィルター交換
2年目の点検でディーラーでエアコンエバポレーター洗浄してもらいました。点検は異常はなく良好2年経って余り汚れていなかったけど花粉対策でBOSHエアコンフィルターをAmazonで購入自分で交換しました。
2024年3月23日 [整備手帳] プレインAURAさん -
エアコンフィルター交換!
昨年秋に購入してから一度も交換していなかったので。それとハードル低そうで(^^)
2023年12月29日 [整備手帳] ms iさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L
近所の整備工場に持ち込みで交換作業してもらいましたディーラー見積もりの半額以下で謳い文句通りであれば、標準バッテリーの2倍以上の容量に交換出来ましたセル始動はもちろんアイドリングストップ時間が長くなり
2023年12月11日 [パーツレビュー] aeroossanさん -
車検前!バッテリー交換の巻!
いい夫婦の日、皆さまいかがお過ごしでしょうか?朝8時からルンルンでバッテリー交換です。今回はBOSHのHightec Premiumをチョイスしましたが、バッテリーカバーを被せたトコロが絵になっていた
2023年10月25日 [整備手帳] tatsuziさん -
ワイパーブレード交換
最近右側の拭き取り悪いので、以前に買ってた新しいワイパーブレードに全交換
2023年7月6日 [整備手帳] GLIDEさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
【再レビュー】(2023/03/23)雨天走行時のレビューです。取り敢えず大陸製コーティング剤は塗布せず、素のままで雨天走行。ワイプも当然ですが問題なし。ビビリも全く無しです👌たた、ビビリはガラスコ
2023年3月23日 [パーツレビュー] えむてくさん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
今回ブレード交換するにあたりこれを選びました。元々ついていたもの(BOSH製)はブレード形状がエアロワイパー特有の非対称(⊿)のものでしたが、今回のエアロツインは対称(△)の形状。それでも空力で密着さ
2023年3月21日 [パーツレビュー] えむてくさん -
ワイパーブレードの交換
納車時に交換してもらったワイパーブレードですが、雨水を払った後にスジが出はじめたので交換することにしました。大陸製コーティング剤を塗布して延命措置していましたがゴムの劣化は仕方ありません…😓装着され
2023年3月21日 [整備手帳] えむてくさん -
BOSCH BLACK-AGM BLA-95-L5
6年間よく保ちました。が、エラーをいろいろ吐き出したので、診断してもらったところバッテリーの要因があり得るとのことで、予防的に交換。ちなみにエラーは一才吐かなくなりました。電気信号の電位差恐るべし。び
2023年2月19日 [パーツレビュー] Mk_+さん