#BRTのハッシュタグ
#BRT の記事
-
150Lの4バルブ化は?
現地の取扱店で結構案内動画を作ってましたどうやらミニマムピストン72mmのようですピストン72mmだとボーリングしないとシリンダが入らないのは、以前調べてた通りピストンもやはりこうなりますよねネットで
2025年7月8日 [ブログ] norinori880さん -
juken5+走りながらの調整1
アイドル付近は低めに残りはプラス10前後増やしてみた
2025年1月12日 [整備手帳] norinori880さん -
備忘録 juken5+アイドル調整と暖気運転
10分程暖気運転afr 空調比、bat バッテリ、EOT エンジンオイル温度、IATイグニッションタイミングmapマップオイル温度は116度前後で安定afrは10から14を変動する自動調整を続けてい
2025年1月11日 [整備手帳] norinori880さん -
juken5+アプリ 古いスマホでも使えるようになった
何度かブルートゥース接続解除と入れ直しを繰り返して、古いスマホでも接続するようになりましたどれが効いたのかは不明ですが、こんなことしてみました① グーグルプレイでファミリーライブラリ登録にしてみたひょ
2025年1月4日 [ブログ] norinori880さん -
備忘録 juken5++のfuel calculater
fuelはプラス方向という前提で進めても、アイドルしないスロー流路洗浄後7でチョークノブ左へ45クリックで何とかアイドル
2024年11月16日 [整備手帳] norinori880さん -
備忘録(修正)スロボのチョークプランジャー
チョークレバー(アイドルアジャスト)の仕組みが何か納得できなくて再びバラして確認押した状態で一番右回転させた状態(①)
2024年11月12日 [整備手帳] norinori880さん -
備忘録 juken5++設定 アイドリング調整とfuel
チョーク部の開閉ではアイドリングせず左50でやっとアイドリング(これはチョーク引いたのと同じ)fuelを上下してみたが、開度ゼロ、クリック25辺りでアイドリングするfuel値が見つからない物理的に4プ
2024年11月10日 [整備手帳] norinori880さん -
備忘録 juken5のRPM IDLE(アイドル回転数)は使わない
右上にRPM IDLEとあるBRTの動画を見て調整はここでしないと、と思い込み
2024年11月10日 [整備手帳] norinori880さん -
備忘録 BRTスロボのチョーク
引けばチョーク空気の流入が減ってガスが濃くなり始動しやすいIDLE ADJUSTの表示 全部で50クリック右に一杯回すと全閉だと思っていたけど、どうも間違い左に50クリック回し切ると、チョークを引いた
2024年11月10日 [整備手帳] norinori880さん -
備忘録 juken5++ アイドリング
アイドリングは開度ゼロで始動したらそのまま安定シリンダ交換後、juken5が逝くまでは、アイドリングしていたjuken5++付けて調整するが、始動するためにアクセル開ける、開度ゼロにするとストップ燃料
2024年11月4日 [整備手帳] norinori880さん -
juken5+セット難しい
操作前の5+のデータとバルブサージした時のjuken5のデータを比べてみました先ずはベースマップサージ前のデータの方が数値が大きめになってますイイグニッションタイミングも全く違ってる元のjuken5は
2024年11月3日 [ブログ] norinori880さん -
衝撃!のjuken5
ウェビックで売り始めました…説明書は英文のようです
2024年10月30日 [ブログ] norinori880さん -
juken5とjuken5prus desktop その2
YouTubeの続編を見ると、簡単な方法を案内していました元々のjuken5データフォルダを指定当然Jrjxファイルはでませんが、タイプ選択でPrjxを選択するとjuken5のデータが表示されるので選
2024年10月30日 [ブログ] norinori880さん -
juken5とjuken5prus desktop
YouTubeでjuken5のデータをjuken5prusに移してるものがありましたスマホからエンジンが止まる前のjuken5データをPCに移して、お試ししました5のデータ拡張子はPrjxprusはJ
2024年10月27日 [ブログ] norinori880さん -
彼の国から便りが
入荷したとのお便りが来ました今回は、バルブ純正、クランクシャフト純正、圧縮比10.5で注文しました無理しない仕様?箱に「std std 10.5」と書いてます注文に合わせてピストンを掘ってるはずです早
2024年8月30日 [ブログ] norinori880さん -
備忘録 36.5℃ バッフル抜いたjuken5
エンデューロに向けてバッフル抜いた気温36.5℃ 青空juken5はバッフルありのデータのまま走ってみたけどfuel高回転域がほぼ緑低回転立ち上がりが青くなるけど、赤や黄色がほぼ現れない加速もやたら良
2024年7月20日 [ブログ] norinori880さん -
気仙沼線BRTで行く南三陸町(震災語り部ツアー含む)
どこに行こうかな?って、JR東日本の路線図を眺めていると、宮城県と岩手県の海岸線の路線に、気仙沼線BRTと大船渡線BRTのBRTの文字が気になります。そういえば、昔、車で東北をぐるっと緑化しているとき
2024年6月15日 [ブログ] たごのうらにさん -
5年ぶりに九州へ。
自主基準に達したのでオイル交換。イマドキアプリで予約できるので便利ですね。今回はelf ALLEZ。パッケージ変わった?半年前もelfを選びましたが違う銘柄。①全合成②0W-20③3L、この3条件揃っ
2024年6月11日 [ブログ] それぃゆさん -
BRTスロットルボディに交換
ボアアップと併せて、スロットルボディを交換しました。右がBRTです。左純正は吸入部分が長く、センター付近に黒いコネクタが有ります。これはアイドリング時のエア調整コネクタですが、BRTにはありません。B
2024年5月3日 [整備手帳] norinori880さん -
juken5をPCで
昨日のツーには、マフラーバッフルを一番抜けの良いデイトナ改造の2号を付けて行きました。レースよりfuelを薄く設定しながら走ってましたが、マップが次第にグチャグチャになっていきました全体としてまとめる
2024年3月24日 [ブログ] norinori880さん