#BSRのハッシュタグ
#BSR の記事
-
BSR BSR ロゴエンブレム
BSR PPCを投入(2009年9月)した際に貼り付けたものの、パーツレビューにUPし忘れていたもの。今更ですが・・・(汗
2023年8月15日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
BSR PPC(Portable Program Carrier)
北海道初上陸です
知る人ぞ知るスウェーデンのコンピューターチューニングメーカーで、このPPCをインストールすると、馬+54頭(ノーマル300hp→354hp)とトルク約9㎏-g(ノーマル40.9㎏-g
2021年1月21日 [パーツレビュー] あらあら♂さん -
マフラーリアピース塗装
外観のパンダ化に伴い、気になるギラギラしたマフラーを塗装することに。焼けてきて色の変化とかあればそれはそれで良いので思いついた先で安い耐熱塗料を購入。
2019年1月6日 [整備手帳] ИKSMさん -
Brooom Style Racing デュアルオーバルセンター出しタイプ
廃盤となっているBSRのセンターマフラージェントルな音でお気に入りです。2回の大修理を経て未だ現役ですw
2018年2月23日 [パーツレビュー] ИKSMさん -
機械式ブーストメーター取り付けました!!
サブコンを取り付けたので、ブースト圧監視用にブーストメーターを設置しました。設置場所はさんざん悩んで、ステアリングコラムの右端部分にしました。
2017年10月14日 [整備手帳] shinolarさん -
BSR Opti Flow Filter 取付けヽ(o'∀'o)ノ
スウェーデンよりやってきましたw説明書なぞありません( ̄∀ ̄)フィルター、遮熱板、ステー&ボルトナット が入ってました☆
2016年8月14日 [整備手帳] ふっきー@RP5さん -
BSR オプティフロー
探す限り、唯一の社外エアクリーナーw毒キノコになります♪ターボ車は音が気持ちよいです(*´ω`*)アクセル離したときのバックタービン音が聞こえます☆高回転の伸びが良くなった気がします(・∀・)低速トル
2016年8月14日 [パーツレビュー] ふっきー@RP5さん -
BSR PPC3
【総評】会社までの道のりが高低差500mある為、上りではパワー不足だった為、せめてアークぐらいのパワーが欲しかったのですが、いきなりヴェクター以上の馬力が手に入りました。(150ps→215ps)イン
2014年8月24日 [パーツレビュー] hatoginさん -
マツダアクセサリーサービス BSR スポーツマフラー
赤い8の子に車検の際あるものを借りてて、その時の借りを返す為に(?)マフラーを一時的にとっかえひっかえしてみましたwこのマフラー静かですわwにしーさんに2台同時交換を頼んだんですが、にしーさん曰く、「
2014年7月4日 [パーツレビュー] CT-R AREA089さん -
BSR ステンレスマフラー
安心と信頼の日本メーカー☆タコ足から全てステンレスでサビの心配なし☆音質•音量•リアビュー全て大満足!早朝深夜は近所に配慮必要かな。暖機なしでGoしてます!もう中古でしか手に入らないのが残念。
2013年1月30日 [パーツレビュー] nomoTさん -
先程…
タイヤ交換でもしようかと思いまして、物置をガサゴソとしてましたら…デミオ用のマフラーが、こんなに集まってました( ̄∇ ̄|||)
2012年4月8日 [ブログ] のり.ne.jpさん -
エンブレムの交換
エンブレムを交換しました。フロントグリルを外して、内側からGTIエンブレムのとまりを確認して外し、BSRエンブレムを装着しました。落下防止として○○対策してあります。爆)ついでにリアにもミニBSRエン
2012年3月23日 [ブログ] hanapireさん -
BSRロムチューン インプレ2
BSRロムも学習が順調に行われてるようです。純正インテークに戻した時はアイドリングがめちゃ不安定で、エンストしまくり。2-3000RPMを保ちながらエンストしない状態を維持していました。こんな状態から
2012年2月14日 [ブログ] hanapireさん -
念願のBSRロムチューン
本日BSRロムチューンをリトライして完了しました。前回車両側フォルトメモリの関係でイントールが中断し、フォルトMをDでリセットして車両持込みにてリトライしました。MFさんちでイントール完了後、ブースト
2012年2月12日 [ブログ] hanapireさん -
BSRのROMチューンに変更します。
悩みに悩んだ末コスパのデジタルSよりBSRのROMチューンに変更します。TATさんからの的確なアドバイスを頂きました。また、BSR輸入元の会社経由、日本国内代理店へとTATさんから社長経由で改造コスト
2012年1月23日 [ブログ] hanapireさん -
BSR ストリートマフラー
旧マツダアクセサリーサービスのBSR(Broom Style Racing)と言う、ブランドのマフラーです。同会社は、マツスピが無くなった後、パーツを製作していた会社で、社名変更?消滅?して本社の一部
2010年11月4日 [パーツレビュー] 白 兎さん -
BSR ダウンパイプ 3inch
BSR製ダウンパイプです。燃調はまだ純正のままですが3000回転付近からの違いが感じられました。次期弄りのECUチューンが楽しみです。
2010年8月22日 [パーツレビュー] さとし@40さん -
Dラーのみ販売かと…
オイラの自慢のパーツであるBSRセンター2本出しマフラー☆Dラーで定価で買うしかないと思ってました…しかし、なにげなく検索してみるといつの間にかBSRの楽天ショップがwwwしかも30%オフとか…(^^
2010年5月4日 [ブログ] ぼびぃさん -
BSR TURBO BOOST GAUGE
オークションでゲット。取り付け位置、検討中。。。。
2010年4月26日 [パーツレビュー] tosh0412さん -
Brooom Style Racing プレマシー(CR 2WD)用ストリートサイレンサー
楽天市場で見つけました。以下お店のページから抜粋です。----------------------------------2WD用サイレンサーです。■新デザインテール出口Φ90/二重管仕様■サイレンサ
2010年3月9日 [パーツレビュー] くっちゃん(旧姓倶知安)さん