#BalusLEDのハッシュタグ
#BalusLED の記事
-
ヘッドライトバルブLED化
去年のラリージャパンのNENCブースで買ったNATomoのBalus M2Sさん。一年近く暖めていましたが、バンパーを外したくなる外気温になって来たので重い腰を上げることに。
2023年10月8日 [整備手帳] THM*さん -
リアウインカーバルブLED化
リアウインカーバルブもNENC Balus tS LEDバルブをセットしてみました。点滅風景は、リンク先の動画をご覧ください。
2023年4月16日 [整備手帳] にのちゃんさん -
NENC Balus tS LEDバルブセット T20ピンチ部違い
バッテリー交換の際に、バルブ交換がしやすくなるため、ウインカーバルブをLEDに換装しました。NENCさんのオンラインショップで、アウトレットで安くなっていたのと自分への誕生日プレゼントです。明るさは、
2023年4月10日 [パーツレビュー] にのちゃんさん -
フロントウインカーバルブLED化
長年、新車時装着のものを使ってましたが、バッテリー交換の際に作業しやすくなるので、フロントウインカーバルブをLED化しました。
2023年4月10日 [整備手帳] にのちゃんさん -
NENC NATomo Balus F3 H8/H11/H16 6500K
フォグランプはやっぱり明るいのが欲しい‼という事で調達致しました〜良いねぇ〜この明るさで、この小ささそれでいて値段もお手頃https://nenc.co.jp/?p=889
2020年4月15日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
NENC NATomo Balus F18 HB3(9005)
ちーぼーさんがVMGCからVMGFに代替えをされて使用が出来ないとの事で譲り受けました。規格はHB3(9005)インプレッサに限らず最近のスバル車はHiビームのバルブが角度を付けて固定の為、ハロゲンで
2020年4月12日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
NENC NATomo Balus F2 PSX24W 6500K(試験品)
PSX24Wと言う特殊なフォグランプを装着しているGP/GJ型インプレッサや86/BRZに装着可能なLEDバルブ。使用感は光量もあり、純正の灯具がそのまま使える事が利点。2時間程点灯したまま走行もして
2020年4月12日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
モニター特価でこの値段かぁ
新商品のBalus F3フォグランプ用に買おうかな?まだイグニッションコイルもケーブルも購入してないんだけどどうしたもんかw
2020年1月23日 [ブログ] ウッkeyさん -
NENC IH01 LED ヘッドライト 6000K
待望のIH01 LEDヘッドライト!
2019年12月10日 [整備手帳] なおちゃん@さん -
NENC IH01 LED ヘッドライト
NENCさんってとこから待望のIH01のガチで設計されてるLEDヘッドライトを買ってみた\( ・ω・ )/類似品他にないからアレだけど、ちゃんとカットラインまで出るちゃんとした製品。しかも明るいし
2019年12月10日 [パーツレビュー] なおちゃん@さん -
HiビームLED化(NENC Balus F18 LEDバルブ)
ちーぼーさんから譲って頂いたLEDNENCのBalus F18 LEDバルブになります。
2019年10月15日 [整備手帳] ウッkeyさん -
HiビームLED化(NENC Balus F18 LEDバルブ) その2
組んだ写真撮ってなかったね
2019年10月15日 [整備手帳] ウッkeyさん -
NENCってなんぞ?
株式会社NENC (NENC.Co., Ltd.)ラリー屋さんでラリー用マフラーの販売やハイスパークイグニッションコイルジャパンの取り扱いもしております。NENC ハイスパークノイズリダクションケーブ
2019年10月9日 [ブログ] ウッkeyさん