#Breguetのハッシュタグ
#Breguet の記事
-
腕時計、たった3台だけ選ぶとしたら?〜夏で仕事繁忙期
とあるYoutuberさんも似た企画をやっていたようですが(実は見ておりません:汗)、ふと自分も気になって考えてみました・・・この趣旨は敢えて制約下に置いて考えたときにこそモノを見極められるのではない
2025年8月5日 [ブログ] green_openmindさん -
My FlyBack brothers
我が家のFlyback兄弟たち・・・・(フライバッカーズ)。いつも言っておりますが自分はFlyback機能付きのクロノグラフが大好きです。現在7本のクロノグラフ時計を運用しておりますが、この3本は別格
2025年7月9日 [ブログ] green_openmindさん -
麗しきちょい傷
それなりに出撃機会のあるウチのBreguet/TransAtlantic Type XXI・・・・しばらく使うと画像のように結構小傷がつきます。このモデルはチタン製で軽量で一見強靭なのですが、スクラッ
2025年7月8日 [ブログ] green_openmindさん -
2025年夏使っている時計たち、使っている時計たち、をアップしました
昨日までの激務を終え、今日は一息つけるので、仕事の合間に記事を書いてみました・・・前回からもう7年ほど?も経っている上に、新規導入した時計や自分自身の業務内容や趣向の変化のため、普段使いの時計がずいぶ
2025年4月15日 [ブログ] green_openmindさん -
週末勤務もほぼ完了
ようやく業務は終了です・・・まだ少しだけ打ち上げ対応です♪飲み会ではありますが、トークは基本的に英語です汗今日は雨予報だったので、相棒はBreguet TransAtlantic XXIにしていまし
2025年4月13日 [ブログ] green_openmindさん -
風防に桜を移し・・・
今週は多忙な上に天候不順な日もあり、日課の散歩が全然進んでいませんでした・・・でも今日は昼以降はきっと雨ですので、今しかない!と言うことでFL5と桜の撮影を済ませた後、そのまま散歩に出かけました。なの
2025年4月6日 [ブログ] green_openmindさん -
青の家族サービス〜長女帰省で諸々
帰省から戻って開けた日曜日、前から帰省するする詐欺を働いていた長女がようやく帰省してきました。。。。しかも予定を知らせてこない上に帰宅は夕方という、空気の読まなさは健在です(爆)今回の長女の帰省は破壊
2025年3月31日 [ブログ] green_openmindさん -
執務エリア整理の副産物〜日陰の時計にも陽が当たる
連休最終日の昨日、執務エリアのお片付けをしたわけですが、所有する時計置き場も整理して、しまい込んでいたものも前に出してきました。ただネコどもが跋扈する中に無防備に置くわけにもいきませんので、100均で
2025年2月25日 [ブログ] green_openmindさん -
久しぶりの出社で
今日は久しぶりに出勤しました・・・最近寒くなったのと、インフルエンザやなんやかんやで感染症がやや心配なのもあり、極力出社を避けています。何しろインフルエンザ治療薬は軒並み品薄ですし、自分にはリスクが高
2025年1月20日 [ブログ] green_openmindさん -
青の初遠征
急に長女が帰省したい、というのでついでだし家族総出で下宿先まで拾いに行きました。まだ慣らし運転ができていない我がFL5での初遠征です。と言っても隣県で片道たった70km程度ですが・・・ですがこの季節の
2024年12月30日 [ブログ] green_openmindさん -
年休と母親依頼の消化作業
今日は年休消化でした・・・・実は予定がコロコロ変わってて、本来は母親を連れて大阪から移動しつつ横浜での母親の用事を済ませる予定だったのですが、母親が親父の7回忌法要の準備で疲弊しちゃって足が痛いと言い
2024年10月18日 [ブログ] green_openmindさん -
12年越しの野望
明後日のOPENCafe2024に備えて前入りと実家用事を兼ねて大阪に滞在中ですが、実家にてBreguetのカタログがマウスパッドとして使われていました・・・・おいおいお袋なんてことを・・・笑なんでこ
2024年10月11日 [ブログ] green_openmindさん -
OPENCafeに向けての準備その6〜腕時計選び
実家での都合上、今夜から帰省し、そのまま週末に会場周辺へ移動する予定です・・・そのため実質今日が準備最後のチャンスですが、在宅勤務でしかも当番のためPC前に張り付いていなければいけません・・・なのでも
2024年10月8日 [ブログ] green_openmindさん -
ビジネス視点から見たSwatchコラボ企画
自分もついつい参入しちゃいましたが・・・・Swatchビジネスが依然として活況です。Swatchと言えば世界の時計業界のトップランナーであるSwatchグループの筆頭会社なワケですが、そのSwatch
2024年6月18日 [ブログ] green_openmindさん -
チターンズ勢揃い
今日、OHに出していたGrandSeikoのSBGR011が戻ってきまして、ようやく我が家のチターンズが勢揃いいたしました♪今回、ちょうど価格改定直後だったのでお財布エグってくれまして、お代金7.9万
2024年3月27日 [ブログ] green_openmindさん -
オリンピックイヤー、閏年の補正
2月は年間を通じ最も面倒な月ですね・・・・コンプリケーション時計なんざ持っていませんので、全てのカレンダー付き時計は月末補正が必要で、2月はそれが年間最大です。ということで主力のカレンダー付き時計たち
2024年3月3日 [ブログ] green_openmindさん -
サクラサク、サクラサク・・・・
今日は長女の高校の卒業式でした・・・・体育館での式典でしたがスペースの問題か、保護者は1名限定とのことで、移動力の観点で自分が参加しました。今日の晴れやかな日に連れ出したのはBreguetのクロノでし
2024年3月1日 [ブログ] green_openmindさん -
時計にまつわる最近の体験〜これもひょっとして!?
最近体験した話をします・・・・なおこれは自分としては高級腕時計詐欺事件(と自分は認識)トケマッチ事件とも関わってるんじゃ?と思ったのでここで書いています(前の記事もご参照ください)。何度も書いてきた通
2024年2月29日 [ブログ] green_openmindさん -
チターンズに新兵配属♪
我がチターンズになんとこのタイミングで新兵が配属されました〜自身初のALBA(経営実態はSEIKOですが)です。ただ正規軍ではなくあくまで後方支援レベルですが(汗)この時計、リファレンス番号はV501
2024年2月28日 [ブログ] green_openmindさん -
トケマッチ事件を受けての時計愛好家として気をつけること
昨日に引き続いて意見陳述します。まずこれまでトケマッチ運営会社が語っていたビジネス形態は以下です。①高級腕時計オーナーはトケマッチに貸し出しの仲介を依頼。査定などを経て委託した時計の価値に見合った委託
2024年2月19日 [ブログ] green_openmindさん