#Broadwayのハッシュタグ
#Broadway の記事
-
NAPOLEX Broadway OPTICS 曲面鏡 防眩 BW-905 270R
今は、廃番の品と思います。多分買ったの、20数年~30年前くらいかとチェイくん1号機♪(JZX100チェイサー)で使っていました。https://minkara.carview.co.jp/useri
2025年7月29日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
NAPOLEX Broadway OPTICS ワイドミラー 平面鏡 BW-904 270F
かれこれ使いだしは、何年前?ラクティス新車時か、それ以前(笑)まぶしい光だけカットする波長感応型防眩ミラーです。~説明~●明るさと防眩を兼ね備えた防眩裏面鏡●平面鏡●夜間のヘッドライトや日中のギラギラ
2025年7月29日 [パーツレビュー] おもちゃ♪さん -
インテリア BW-762 ワイドミラー 平面鏡240㎜
ホントはこれが欲しかったけど、市場に無かったのでカーメイトの同サイズミラーで取りあえず妥協したが、市場に出てきたのでガマン😣できずポチっとな (笑)https://amzn.asia/d/2Ld0K
2025年7月24日 [パーツレビュー] まんじゅさんさん -
022.ルームミラー交換(SEIWA→Broadway) odo12083km
納車当時から付いていたSEIWAさんから販売されているNシリーズ専用フレームレスルームミラーですが、フレームレスで見た目は良いのですが、平面鏡のため鏡像範囲が狭いのが難点…。
2025年6月6日 [整備手帳] ながれ@蒼熊さん -
NAPOLEX ルームミラー BW768
車乗り始めてからルームミラーは何時もNAPOLEXのBroadwayですもう、発売していないのか近頃、量販店で見かけなくなりネットでやっと見つけました中には一万円超える値段の物も有り驚きでしたが手頃な
2025年5月16日 [パーツレビュー] こぼすけさん -
NAPOLEX BroadWayワイドルームミラー
BS9アウトバック乗り始めは純正ルームミラーで暫く走っていたのですが、前車:BE5・B4でルームミラー型ドライブレコーダーでバックモニターとして使っていたので、どうにも視野が狭く感じて仕方がありません
2025年5月15日 [パーツレビュー] Truthさん -
NAPOLEX Broadway ワイドミラー 240R BW-763
昔からワイドミラーと言えば定番の「Broadway」ブランドのルームミラーです。譲り受けた時からワイドミラーが付いたままだったんですが、外してみて納得。ロードスターの純正ルームミラー特有の「シケ」と言
2024年11月25日 [パーツレビュー] Koji GSⅡさん -
Broadway ワイドミラー
何の変哲も無いワイドミラーですが使用年数25年以上です。使用車歴は初代クレスタ→平成2年式ハイエーススーパーカスタムリミテッドEFIディーゼルターボ→平成10年式JZX100クレスタ→平成17年式アル
2024年11月12日 [パーツレビュー] アル@エクシードさん -
NAPOLEX Broadway BW-847 ワイドミラーA 300R
【総評】今まで23年2ヶ月使用してきたBroadway Opticsのワイドミラーの割れてきた為に今回新しく購入しました。【満足している点】今までのと同じ大きさ 同じ幅を選んだ事【不満な点】箱には「取
2024年7月1日 [パーツレビュー] アル@エクシードさん -
NAPOLEX BW-868 ワイドミラー360平面鏡
店舗で売ってるルームミラーは240、270、300が多い。何処の店舗に行っても300以上が見つからない。私としては、もう少し長いルームミラーにしたかったので、ネットで探し見つけて購入。昔は長いルームミ
2024年5月2日 [パーツレビュー] Blue Waterさん -
NAPOLEX BW-175 ワイドミラー 270R ブルー鏡
【概要】最初は今まで使っていた物を使うつもりでしたが、C-HRには装着出来ず…。親にその旨を伝えると「ワイドミラーがないと不便」との事で導入。ホントは前車と同じBroadway OPTICS(復刻版が
2024年4月27日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん -
Broadway BW-175 ワイドミラー 270R ブルー鏡
元々,ルームミラーは前々車クロスポ君 (FORESTER CROSS SPORTS 2.0i) から引き継いだ Broadway のブルーワイドミラー (BW-125) を使用していました。が,取付部
2023年12月29日 [パーツレビュー] tshさん -
NAPOLEX Broadway BW-172 ワイドミラー 240F
Broadwayブランドのミラーは歴代の愛車でほぼお世話になっています。今回はブルーミラーにしました。ドイツ製 光学式 高性能ブルーミラー鏡採用この文言にやられました(^^;)鏡面の高さが65mm→7
2023年11月23日 [パーツレビュー] 本田たけぞぉさん -
NAPOLEX / Broadway BW-865 ワイドミラーA 270R
BGのレガシィに乗ってたころから、Broadwayのワイドミラー使っていて、古いミラーが壊れたので買い替えました。幅は同じですが高さが5mm程高くなっているのが残念ですが、明るくて見やすいミラーです。
2023年10月9日 [パーツレビュー] RISHUさん -
NAPOLEX BW-864 ワイドミラー
スモーク貼って暗くて見えにくいので、高反射タイプのミラーを購入しました。特にこだわりなかったのでAmazonのレビューが良かったこちらの商品にしました。超光反射アルミ裏面鏡との説明です。見え方は通常の
2023年9月30日 [パーツレビュー] RYMさん -
NAPOLEX Broadway ルームミラー
2022年最後のレビューはご長寿パーツ。前車からの流用、Broadwayワイドルームミラーです。実際のところは前車というより、N13パルサー→U13ブルーバード→BH5レガシィGT-VDC→E46 3
2023年1月3日 [パーツレビュー] もっふぃーさん -
Broadway BW-866
2台目のセンティア→アトレーワゴンと代々使ってきたルームミラーが経年劣化からか振動で走行中に外れてぶっ飛ぶ事が頻発して危険なため、交換しなければならない状態だったので購入しました。交換前のものが平面鏡
2022年12月17日 [パーツレビュー] 70ノアの山ちゃんさん -
NAPOLEX OPTICS
1994年に購入したBroadway Opticsのワイドミラーです。当時はまだ純正のミラーに自動防眩機能などがほんの一部の高級車のみにしか採用されておらず、一般的な大衆車などでは小さめで、夜間は手動
2022年8月12日 [パーツレビュー] Avensistさん -
NAPOLEX BW-865
やっぱりルームミラーは、NAPOLEXのBroadwayですね。余っていたCARMATE製を付けていたのですが、視野が狭く(Rが緩い)、自分にはピントが合わない。比較写真はCARMATEの方が、クリア
2022年6月2日 [パーツレビュー] かしわ@GBさん -
NAPOLEX OPTICS
【総評】先日取り付け不可と書きましたが、装着出来ました。どうやらステーの動きが悪かったみたいで、KURE 5-56を少量塗布したら改善したので再度取り付けてみたら何とか装着出来ました。【満足している点
2022年5月1日 [パーツレビュー] ジェットファイターさん