#Cクラスのハッシュタグ
#Cクラス の記事
-
ぐるぐる
一眼enjoy中なアタクシ😎前々回投稿の立体駐車場の後はこちらへ😝良いトコ空いてました😝全てレンタルの単焦点で撮影👍写真撮る前に少し草むしりしました🤣写真の下のほう🤣まだ残ってますが🤣開
8時間前 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
ベンツ独特な重厚感のある走り。
2009年9月登録、現在16年目走行144,000km。1800㏄スーパーチャージャーで市街地中心の私には9㎞弱の燃費がありがたいです。重厚感ある走りを楽しんでます。
2025年10月10日 [ブログ] hakkinさん -
何だかおかしい…
特にコレといった不調もないW202 C240でしたが、最近ヘッドライトスイッチを回す時にポジションとヘッドライト点灯の定位置が曖昧にクリック感がなくなりました。『W202 ヘッドライトスイッチ』で調べ
2025年10月10日 [ブログ] MBZ6972さん -
リセット洗車とブリスRS原液施工
前回5月から全くブリスしてなかったんですねwスケール除去したくて鉄粉からリセット洗車して、ブリス原液施工。
2025年10月9日 [整備手帳] ベルさん0016さん -
洗車しました。
納車して初の洗車です。ホワイトボディで且つコーティングされているので2か月半経過しても、そんなに汚れてはいませんでした。ドイツ車はブレーキダストがすごいのですが、このホィールは外側にカバーがあるような
2025年10月9日 [ブログ] ノエルさんさん -
立駐撮影
一眼修行中なアタクシ🤣レンタルした単焦点レンズでいつもの立駐へ😝どう撮れば良いのか少しずつわかってきたような気がします😝カリカリも捨て難い🤣ド真正面って、ライティング難しいんですよ🤣🤣🤣
2025年10月9日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
2024年C-EALs.オフ会③
去年10月のC-EALs.オフ会の続きの続き😝パナメリ🤩BC FORGED🤩本当は緑色🤣銀色のヤツ!ちょっとだけ出てきた富士山🤩あ〜🤣🤣🤣この後は皆んなでLINE通話しながら五反田?御
2025年10月9日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
大陸製 スピーカーカバーリング
スピーカー周りの見た目が寂しかったので購入。見た目とフィッティング、質感もまあまあかと^ ^
2025年10月7日 [パーツレビュー] ネロクロさん -
メルセデスに感動した車
サイズは取り回ししやすくて良い良く走る車
2025年10月6日 [ブログ] ブルーロワさん -
メルセデスの本気
とても気に入っていて、前期と後期の2台を乗り継いでます。W206も乗ったことありますが、わたしはこちらの方が好みです
2025年10月5日 [ブログ] KB1_Riderさん -
サイドミラーカバー交換とミラーウィンカー交換
最近、以前交換したカーボンミラーカバーに飽きてきたのとミラーウィンカーに水が溜まって曇ってきたので交換してきます。
2025年10月5日 [整備手帳] ネロクロさん -
不明 スマホマグネットホルダー
スマホの置き場所に困って探していました。横置きも縦置きもできます!これならば、デカイホルダーを吹き出し口に取り付ける必要もなく、重宝しています。スマホを置かなければ蓋の開閉も出来るし、見た目もスマート
2025年10月5日 [パーツレビュー] yyoさん -
単焦点
一眼苦戦中のワタクシ🤣レンティオで単焦点レンズをレンタルして撮ってみたの巻😝レンタルしたのはSIGMAのF1.4、56mm👍まずは所有しているズームレンズで撮影😝うん、普通😝ここで単焦点レン
2025年10月4日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
BBSジャーマン CH-R
【再レビュー】(2025/10/03)で、リムプロテクターの補修も試しにしましたが、探しまくったリムガードを発見!BBS CH-Rは実は廃盤モデル。後継?に当たるCI-R アンリミテッド向けが適合する
2025年10月4日 [パーツレビュー] yyoさん -
BBSジャーマン CH-R
【再レビュー】(2025/10/03)リムのガリをアルミパテで補修してみました。でもここはリムじゃなく、「リムプロテクター」なのです。
2025年10月3日 [パーツレビュー] yyoさん -
夕焼け撮影
一眼精進中のワタクシ😭一眼導入後、初の夕焼け撮影🤣日没にはギリギリ間に合わず🤣設定とかよくわからんので、夜景撮る時のままで、SS短くして撮ることに😝引き過ぎた🤣この辺からライティングしてます
2025年10月2日 [ブログ] R.E.D. performanceさん -
終の車
ベンツはいろいろなタイプを乗りましたが、W205は乗りやすいし、取り回りのしやすい車です。
2025年10月2日 [ブログ] アンバーシャダイさん -
パワーと剛性感
ボタン1つでショックの固さを変えられるのは良い。個人的にはW204(後期)のデザインが好き(^^)
2025年10月1日 [ブログ] ゎくちゃんさん -
ウィリー
壊れました・・・
2025年9月29日 [ブログ] てはちゃぴさん -
また運ばれる
またコーション点灯‼️
2025年9月27日 [ブログ] *とし*さん