#C27セレナのハッシュタグ
#C27セレナ の記事
-
オートバックスクオリティ 傘型サンシェード シルバー
先日嫁様カー用に買った、傘型サンシェード。意外と良いと思ったので、自分用にも買った。店舗で、2次元コードで適応車種を確認するも、セレナは未確認になっていました。C28用専用はあるみたいだが、C27用は
4時間前 [パーツレビュー] たかたか(元なつのあ)さん -
PMC / パシフィック工業 エアフィルター PA-2801V
エアコンフィルター同様、まだ交換は先です。ストックで購入。
11時間前 [パーツレビュー] たかたか(元なつのあ)さん -
不明 超撥水プロテクト グラファイトワイパーゴムセット
まあ、安いからしょうがないが、結構ねじれた感じで封筒に入ってた。ワイパーにセットすれば特に問題はなし。リア用のゴムは、だいぶ長かったので、カットする手間が発生しました。リアをセットする際、かなり手こず
2025年8月18日 [パーツレビュー] たかたか(元なつのあ)さん -
MAHLE エアコンフィルター
まだ交換は先だけど、予備でストック。
2025年8月17日 [パーツレビュー] たかたか(元なつのあ)さん -
ペダル レバーを高年式に交換してみる おバカ作業
私の車はC26セレナです。スイフトに乗り換えたいですが、調子もよくて家族のOKも出ないので、イジります🤣アクセルセンサーを他車種に変えたらハイスロ化?もしくはロースロ?とかになるかな?と購入したペダ
2025年8月16日 [整備手帳] こいんさん -
TECMATE Optimate7
ヤリス用に、だけでなくC27セレナと一緒に使うために購入。既にオプティメイト4はSV650Xに、オプティメイト6はアルファ1750GTVでそれぞれ使用して、その有効性は認識しているつもりです。ただ、ど
2025年7月23日 [パーツレビュー] step105さん -
ALPINE KTX-N27SE
ALPINE X-171SのツィーターをセレナAピラー付近に装着するためにC27 セレナ専用2.5cmツィーター取付けパネル KTX-N27SEを購入しました。専用設計により後付け感無く純正の様に装着
2025年7月10日 [パーツレビュー] 結ヒナパパさん -
エンジンオイル、フィルター交換
久しぶりにエンジンオイルの交換です。暑いんで午前の早い時間にスタート。今回は全てネットショップで購入しました。
2025年7月6日 [整備手帳] 前傾姿勢キャンパーさん -
MKCORPORATION セレナe-power専用コンソールボックス
セレナe-power買ってそろそろ丸5年、新車登録から後4ヶ月で丸6年……と言うタイミングで購入。今更感は否めないが、先日のサテライトスピーカーといい、我慢出来なくなって……ポチっと。収納が多くなり、
2025年4月20日 [パーツレビュー] たかたか(元なつのあ)さん -
フォグランプ本体交換 セレナc27純正用
カバーのビス5本取ったらアクセスできる⤴️フォグ本体はネジ3本で止まってるだけやから普通に外すだけ((笑)超簡単😏ちょっと見にくからドライバーよりラジエットの方がやりやすいで!
2025年4月20日 [整備手帳] kuroボーズさん -
またこんな物を……
懲りずにDMにおどらされ、気がつくとチェックインで、ポイントもらってた(笑)で、今回買ったのが⬇️これら。もう、個々にあげるのが面倒くさいので(って言いながら、あげるかも…だけどね)まとめてブログで。
2025年4月19日 [ブログ] たかたか(元なつのあ)さん -
こんなの付けて見ました
春らしくなったと思ったら、寒くなったり…体調管理しっかりしないとな。そういえば、このあいだの黄砂、周辺が真っ白でした。で、なんか焦げ臭いような変な臭いもあり、なんだ?と思ったら、ほんとかどうかは分から
2025年4月4日 [ブログ] たかたか(元なつのあ)さん -
出品者自作 パイオニアカロッツェリアTS-STX510用サランネット
中々ちゃんとした作りでした。黒もあります。白いボディに黒いネットでも良かったけど、統一したかった方が勝って白を買ってみた。
2025年4月4日 [パーツレビュー] たかたか(元なつのあ)さん -
サテライトスピーカー…整備手帳にはなってませんが🙇
先日ポチったサテライトスピーカー。当初はもっと暖かくなったらやるつもりだったが、土曜日にちょっと下準備してたら、やりたくなって……
2025年3月31日 [整備手帳] たかたか(元なつのあ)さん -
Kashimura USB充電&同期ケーブル AJ-635
スマホの充電ケーブルをUSB PD(Power Delivery)規格対応のこちらに変更しました今まではUSB typeA-typeCの物を使用していましたが、今回はtypeC-typeCにしましたケ
2025年3月28日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
PIONEER / carrozzeria GM-D1400Ⅱ
カロッツェリアの小型アンプ、GM-D1400Ⅱです。実は4年前にも同じ物を購入、取付したのですが、休職した時にセレナに全く乗らなくなり、バッテリーの負担を減らす為にバッ直電源を使用する電装品を色々取り
2025年3月27日 [パーツレビュー] 中ちゃん♪さん -
エーモン ギボシ端子セット 3307
セレナのホーン取り付けに使用しました。
2025年3月16日 [パーツレビュー] シンゴリラさん -
ホーン交換🎺
こんにちは♪今日は雨でしたが、午前中にちょっとだけやむ時間帯があったんでその間にC27のホーンとC26のホーンを付け替えました。C27は純正のしょぼいやつ、C26はアルファ2がついています。だいぶ色褪
2025年3月16日 [整備手帳] シンゴリラさん -
タイヤ交換
イエローハットでキャンペーンやっていて安くなっていたのでセレナのタイヤを交換しました。人生初ダンロップのタイヤです。まだ少し走っただけですが、静かで転がり抵抗も少ないような気がします。月末に高速を長距
2025年3月15日 [ブログ] aqua_tsさん -
夏タイヤ交換
人生初ダンロップのタイヤ
2025年3月15日 [整備手帳] aqua_tsさん