#CA-DR350のハッシュタグ
#CA-DR350 の記事
-
ENDY / 東光特殊電線 EVC-D100
エンジン停止後もKENWOOD製ドライブレコーダーで駐車中監視をしたくて購入。http://minkara.carview.co.jp/userid/3601404/car/3621712/13501
2025年7月18日 [パーツレビュー] CustomZさん -
KENWOOD DRV-355
【再レビュー】(2024/08/31)3年余り使ってみての再レビュー!購入当初からドラレコ本体のUSB Mini-Bジャックの差し込み口が緩く接触不良を起こし知らぬ間に電源が落ちる😥今まで騙し騙し使
2024年9月25日 [パーツレビュー] ALPHAS 7さん -
KENWOOD DRV-355
購入4ヶ月後のレビュー!明るい(F1.8)広視野角レンズの1カメ ドラレコです。駐車監視録画機能が使いたくケンウッド オプションのCA-DR350も同時購入。駐車監視時間は配線キット(CA-DR350
2024年8月31日 [パーツレビュー] ALPHAS 7さん -
ドライブレコーダー「KENWOOD DRV-MR745」 電源ケーブル「CA-DR350」【衝撃検出検証】
ハスラーで使用しているドラレコKENWOOD DRV-MR745に前回の動画で取り付けた用の電源ケーブルCA-DR350でドラレコの駐車監視機能を使い衝撃検出の検証をしてみました。前回取り付けたケンウ
2023年7月9日 [ブログ] ぶらさんぽさん -
KENWOOD CA-DR350
後ろに新しく取り付けたドライブレコーダー用に購入しました。これを付けると24時間駐車監視ができます。
2022年5月15日 [パーツレビュー] 結城ハルトさん -
ドラレコが逝かれた!と思ったが!
嫁さんからエブリイのドラレコが写っていない!と言われたので見てみると、エンジン始動中も電源が入っていないではあーりませんかっ (汗)
2022年1月24日 [整備手帳] 琉聖パパさん -
KENWOOD CA-DR350
KENWOOD社製ドライブレコーダー用常時電源ケーブルです。DRV-MR745に接続する為に購入しました。本製品によって、駐車監視が可能になるようです。
2021年2月8日 [パーツレビュー] なるほどうさん -
KENWOOD DRV-250
ドライブレコーダー付けてみた。画像が綺麗に間違いなく撮れれば良いと思い最低限必要な物で構成しました。
2020年12月1日 [パーツレビュー] Yoh21さん -
KENWOOD ドライブレコーダー用 車載電源ケーブル
ドラレコ 本体(DRV-MR745)の駐車監視システムを利用するための電源配線https://www.kenwood.com/jp/products/car_audio/option/power/
2020年8月9日 [パーツレビュー] つっつくさん -
壊れたので前後録画のドラレコに交換Part2
Part1から引き続きまして・・・パネル類はとりあえず引っ張って浮かして。というのを念頭にやっていきます。BPレガシィの時みたいに、相当凝った作りにはなっていないため、ある程度パネルが一体となって外れ
2020年7月18日 [整備手帳] のぶPさん -
壊れたので前後録画のドラレコに交換Part1
インプレッサの納車日に取り付けた、AUKEYのドライブレコーダー。これがなぜか再起動を繰り返すようになったり、録画されずに毎回起動時に言語選択の画面のままフリーズしていたりと、怪しい動作を繰り返す次第
2020年7月18日 [整備手帳] のぶPさん -
ドライブレコーダー取付
たくさんある中で、この機種にしたのはWi-Fiを使用してスマホに動画、写真を転送できる機能でした。常に重複して録画されるので、見たいときに見れるだろうという理由でした。
2020年7月4日 [整備手帳] nao_f304(なおさん)さん -
KENWOOD ドライブレコーダー車載電源ケーブル CA-DR350
購入したKenwood製独立型前後2カメラドライブレコーダー(DRV-MR745)にはシガープラグコードが標準で付属していますが、ソケットが埋まるのは不格好なので直付けできるこちらを選択駐車監視録画機
2020年6月20日 [パーツレビュー] cafe42さん