#CA18DEのハッシュタグ
#CA18DE の記事
-
ちょっとよく分からない(笑)
オヤジとCA18の今後の事を話してまして現状負圧が500ぐらいあるから、アイドリングが安定してるべ?と言われましたが、私の頭の中は(・・?状態。そうなんですか?って流しましたが、負圧計付いてないのに、
2025年5月24日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
ダイレクトイグニッション交換
突如3気筒エンジンになった為、ショップへ入庫
2025年5月23日 [整備手帳] CA乗りのトシさん -
広がる妄想
http://www.testarossa.jp/library/ca16/EXA.htmlCA20化計画にてショップで世間話してたら、ピストン85.0πの新しいエンジンで無いのかね?って話になりまし
2025年4月25日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
クーラント漏れ修理
クーラント漏れの修理でショップに入庫スロットル下の奥の部分のパイプでヒビ漏れあり
2025年2月21日 [整備手帳] CA乗りのトシさん -
オイル漏れ確認
最近オイルの消費が激しいのと目に見えてオイル漏れで点々と跡がつくのでショップへ①オイルパン前面左側 オイルゲージ付近でオイル付着あり。オイルパンはラスト在庫の新品入れて、ネジの緩みなし確認。シンナーで
2024年12月6日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
水温と油温の関係?
先日、エンジンオイルをミッドランド10W-40からフィリップスの5w-30に変えたわけですが。やっぱり軟いのか、運転が楽になった気がします。んで、TOPの写真。いままで町中高速含めて油温80度前後でし
2024年5月18日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
オイル交換
ひさびさにオイル交換218050キロいつものミッドランド10w-40じゃなくフィリップス66オイルの5w-30にしてみました
2024年5月8日 [整備手帳] CA乗りのトシさん -
燃圧調整
1500から2000回転あたりでポーンと音が出るので燃圧調整、濃いかもねってことで2.5から3.5へ時計回りに。音はしなくなりましたので様子見ばっちりするなら燃圧計つけてCPUイジるしかありません
2024年4月9日 [整備手帳] CA乗りのトシさん -
アイドル調整
エアコンオンにすると、一気に回転が落ちるためショップに相談
2024年4月9日 [整備手帳] CA乗りのトシさん -
日産祭2024
3/24今年は日産祭に参戦してきました。今年も家族で出動です一本目は間に合わず二本目から参加ですが、ラップタイムが1分12秒121CA18DEでこのタイムは速いんではないですか!?三本目はネモさんの後
2024年3月28日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
水温を考える
車が帰ってきて好調に走っておりますが、何となく考えてることが。それは水温です。現状、ラジエーターはR32GTR純正、サーモスタットはノーマルの82℃、電動ファンは二代目ヴィッツ一基、サーモスイッチは8
2023年12月14日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
無事に復活
この度、ようやっとシルビアが帰ってきました作業約10ヶ月?エンジン降ろす時間がなかったりとか、塗装のスペースが空かなかったりとか色々ありましたが、公道復帰しました。ボンネットを純正に戻して純正色ベルベ
2023年12月4日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
とりあえずの生存報告 経過報告
なかなか作業が進んでないのでネタがありませんが昨日、行ったらエンジン乗ってました誰も居なかったので勝手に入って写真撮影懸念していたエンジン裏側のヒーターホース欠品問題、たしか K11マーチの燃料ホース
2023年10月27日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
エンジン周り
エンジン腰下の様子
2022年12月22日 [整備手帳] びぶべべさん -
22/2/13日産祭 走行写真
日産祭の写真もらったので後ろから速いのが二台迫って来る~久々のTC2000で走り方を忘れて第一ヘアピンのインにつけず比較 和っちさんせめてここまでよせないと奇跡のCA18搭載車が三台も前がサスケさんk
2022年3月17日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
22/3/13日産祭
13日は2年ぶりに日産祭に参加しに筑波サーキットまで行って来ました朝も早よから3時に起きて、即出発順調すぎて守谷PAに一時間半で到着久々すぎて走り方を忘れました(笑)でも、一応タイム更新して1分14秒
2022年3月14日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
第14回 TEPS走
20日に茂原ツインサーキットでの第14回TEPS走に参加してきました。ステアリングラックが一週間前に終わって突貫でアライメントとって出走しました。今回はなんの因果か上級クラスになりましたがgetgoa
2021年9月24日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
21/3/14 茂原ツインサーキット TEPS走
3/14に久々に茂原ツインでのTEPS走に参加してきました。PIT確保してたので少し余裕をもって到着・・・するも手前で工事してて泥水かぶりました。せっかく洗車したのに・・・今回は前回の3月と違って快晴
2021年3月16日 [ブログ] CA乗りのトシさん -
ヘッドチューン終了
約二週間でヘッドの油圧ラッシュアジャスター撤去とシム調整が終わってきました。調整用のシムが、足りずにシックスネスゲージを削ったらしいです(^_^;)
2020年7月24日 [整備手帳] CA乗りのトシさん -
油圧ラッシュアジャスター撤去
ひょんなことから手に入れたインナーシムを取り付けようということになり作業開始です
2020年6月29日 [整備手帳] CA乗りのトシさん