#CARPROJAPANのハッシュタグ
#CARPROJAPAN の記事
-
CARPRO Reset(リセット)
容量:1000ml泡立ち良し。香り良し。泡ギレ良し。残留無し。
2024年5月24日 [パーツレビュー] 銀乙さん -
CARPRO Dilution bottle 1L
CARPROのDilution bottle 1Lです。500mlのついでに購入こちらも希釈目盛りが付いています。
2023年12月30日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
CARPRO MultiX
CARPROのMultiXです。弱アルカリ性のケミカルとなります。基本1:20で希釈、汚れが酷い場合は濃い目の比率での使用も可能だそうです。泡泡洗車の時の細部をブラシで洗う時に使用したり、ドアの内側な
2023年12月24日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
CARPRO Bug-Out
CARPROのBug-Outです。虫取りクリーナですね。虫取りクリーナーは色々試しましたが、GYEONのBug&Grimeと同程度の虫取り能力かと思います。価格はGYEONよりも安いのですが、私の周辺
2023年7月18日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
CARPRO IronX Snow Soap
鉄粉除去ができるカーシャンプー。クリーミーな泡立ちはありますが、鉄粉除去特有の臭いはありますね。
2023年4月9日 [パーツレビュー] 銀乙さん -
CARPRO Detailing Brush Set
CARPROのDetailing Brush Setです。豚毛のブラシと合成繊維のブラシのセットになります。ボディやホイール用に購入
2023年2月17日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
CARPRO XL Detailing brush
CARPROのディテーリングブラシです。毛はナイロン繊維でコシがしっかりしています。未塗装樹脂をブラシ洗いするのに購入しました。しっかりした造りで耐久もありそうです。
2023年2月16日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
CARPRO Multi X
(再)「Made in Korea」だったので、それが嫌いな方は買わないでねw洗浄力は悪くない。濃度さえ調整すれば使う場所を選ばないが、柑橘の香りがシトラスウォッシュより少々弱く、何となく「化学薬剤」
2022年11月16日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
酸焼けしたガラスの磨き
以前、酸性ケミカルでリアウインドウに付着したウロコを取ろうと、スポンジで手際よく塗り伸ばし速やかに拭き取りましたが見事に失敗!酸焼けで水が垂れた跡のようなシミや輪ジミが残ってしまいました。この酸焼けと
2022年8月11日 [整備手帳] yattiyさん -
CARPRO TarX
(再)「Made in Korea」なので、それが嫌いな方は買わないでねw説明文を読んだらGyeon Tarと同じ「振ってから使え」で、汚れの落ち具合もそれと同等。ディゾルビットと同じオレンジの香りだ
2022年4月26日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
CAR PRO JAPAN Clarify
インサイドもアウトサイドも使えるガラスクリーナー。なのに、ダッシュボードなどのインテリアにも使える万能クリーナー。
2021年11月23日 [パーツレビュー] 銀乙さん -
CARPRO Reset
あの、、青い安い中性カーシャンプーよりも全然いいです。いい匂いで泡の量も多くフォームガン・ハンドフォームガン手洗い洗車ずべてに使えます。超万能です。
2021年11月1日 [パーツレビュー] snow5910さん -
CAR PRO JAPAN DHydrate(ディーハイドレート)
DHydrateは表面を何往復もせず、洗車傷を残さない大変スムーズな拭き取りを可能にいたします。
2021年10月6日 [パーツレビュー] 銀乙さん -
CAR PRO JAPAN Detailing Brush Set(ディテーリング ブラシセット)
ブラシ2本セット。黒い毛先がフワフワの柔らかい合成繊維のブラシなので、ボディモール周りやエンブレム周辺、グリルとかの洗浄に適してます。白い毛先は豚毛なので、若干コシのある柔らかいブラシなので、ホイール
2021年10月6日 [パーツレビュー] 銀乙さん -
CARPRO カープロ Inside インサイド
ダッシュボードやシート等の内装部品に使える内装用フォーム洗浄剤です。YouTubeを見ていたら外国の方が内装をアワアワしてたのでやってみたくて購入しました。使ってみた感想汚れ落ち○匂い ○(柑橘系)
2021年10月5日 [パーツレビュー] れーしんぐさん -
CARPRO Wash Box
CARPRO Wash Boxを買ってみました、内容物は↓の通りです。とても立派な箱に入っております。。①Elixir 500ml②Reset 500ml③DHydrate DHydrate④Micr
2021年9月30日 [パーツレビュー] さんわさん -
CARPRO Multi X
シトラスウォッシュを使い切ったので購入した多目的洗剤。500ml、1L、4L仕様がある中で1L仕様を選択。単価的にはそれの半値で、更には基本希釈比率も2倍薄いし、高圧洗浄機のフォームガンに使う場合は1
2021年8月25日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
CARPRO CeriGlass
ポリッシャー施工でも手作業でもいける。バフはボッシュのフェルトバフで一発研磨!フロント、サイド、リア、サンルーフ、ムーンルーフなどガラスならどこでも。お風呂場の鏡もスッキリ綺麗に。https://tr
2021年8月14日 [パーツレビュー] LeLionさん -
CARPRO TarX
500ml仕様と4L仕様の2種があるタール除去剤。ジャストトニックを使い切ったので購入。説明書きの単語を掻い摘んで意訳すると、開封直後に感じたディゾルビットに似た「灯油臭い柑橘の香り」に納得。http
2021年6月22日 [パーツレビュー] vanqu186さん -
CARPRO Dilution bottle
ケミカル類の希釈スプレーボトルです。色々なメーカーで販売していますが、CARPROさんのが、コスパが最も良いです。1Lと500mlがあります。写真は1Lです。スプレー部分は、回転させて噴射の範囲を連続
2021年3月21日 [パーツレビュー] NOWWさん