#CB1100EXのハッシュタグ
#CB1100EX の記事
-
ランチツーリング
みんカラの皆さん、こんにちは!バイクにはフツーに乗っていましたが、最後の投稿から半年以上が経過していたようです💦一昨日のランチツーリングの記録です。丼ものが人気のお店ですが、偏屈な舌と胃袋が定食を選
2025年4月14日 [ブログ] BXaXrXoXN(ばろん)さん -
旧車のようでインジェクションだから気軽
信号のない郊外を60kmぐらいで走ると丁度良いし、燃費も大型バイクなのに27kmぐらいの超燃費!
2025年4月11日 [ブログ] CRESSONさん -
よいです‼️
素晴らしいの一言です。生涯これは持ち続けます。
2025年3月20日 [ブログ] jyunichi3000さん -
現代技術で作った空冷エンジン
まだこれから。
2025年2月2日 [ブログ] zoumushiさん -
キジマ ビッグバンパー
キジマビッグバンパー何故にカタログ落ちしてるのでしょうか。フロントは無加工で取り付けできます。リアABS車(私のもそう)はステップホルダーの形状が違いますので無加工では取り付け出来ません。ブラケットを
2024年5月26日 [パーツレビュー] もっちCBさん -
旭 No.99スポーツ
角度や高さを調節しましたが、どうしても若干の風の巻き込みが残りました。直接風を受けないので楽になります。取り付け金具は旭付属の物ではなく、M10の汎用ミラーホルダーを使用しています。
2024年5月26日 [パーツレビュー] もっちCBさん -
飛行機とコラボ♪
みんカラの皆さん、こんにちは!GWは帰省やクルマのイベントなどがあり全くバイクに乗れなかったので、土曜日の午前/午後にまとめて面倒見てやりました😄先月のリベンジで飛行機とのコラボ写真@岡山空港です。
2024年5月12日 [ブログ] BXaXrXoXN(ばろん)さん -
大きな力はゆっくり走る。
ツーリング等で同車種を見かけることが少なく、所有感が大きいです。
2024年3月19日 [ブログ] ぎんちゃん9さん -
国産最後の空冷4気筒!
ホンダのファイナルエディションへの意気込みが感じられるバイク
2024年3月18日 [ブログ] ぎんちゃん9さん -
不定期コンディションチェック【大黒PA(とりあえず)ファイナルその②】
月末に転勤により岡山へ引っ越すため、先週のFTRに続いてCB1100EXでのファイナル(仮)ラン@首都高&湾岸線です💨ほぼ毎月通っていた大黒PAは、普段と何も変わりませんが(当たり前!)、当面来れな
2024年3月10日 [ブログ] BXaXrXoXN(ばろん)さん -
ホンダ純正 レバーエンドキャップ
W650の時もつけてましたがCB1100EXにもやっぱり欲しいからつけちゃいました前オーナーのレバーエンドの立ちゴケ傷があったのも隠せましたグリスをうっすら塗って無理矢理入れると付けれますよ左右同品番
2024年1月4日 [パーツレビュー] マッMarcyさん -
何度目かの日本国道最高地点
毎秋恒例?となっている『日本国道最高地点』訪問を、今年も敢行してまいりました。過去には積雪による通行止めを喰らい途中断念も経験しておりますが、今年のアタックも予想外の降雨や視界が10メートルの霧に見舞
2023年10月1日 [ブログ] BXaXrXoXN(ばろん)さん -
ジャンルは浪漫
速いバイクではありませんが、所有感が満たされる素晴らしいクオリティです。
2023年5月28日 [ブログ] もっちCBさん -
【正真正銘】最後の空冷4発!だと思います…
ゆったりまったり乗るにはサイコーです。超ベテランのバイク屋さん曰く「最近のバイクにしては造りがイイな」とのこと(詳細不明。個人の感想かと)。
2023年4月15日 [ブログ] BXaXrXoXN(ばろん)さん -
磨いておけば、いつまでも新車のまま?メッキだから
一見古いバイクと間違わられるけどインジェクションなので一発始動!人生の大先輩風な人に何ccと聞かれて・・・昔CB750に乗っていたんだよと話しかけられる・・
2023年4月13日 [ブログ] CRESSONさん -
王道バイク
将来貴重になるバイク。ノーマルで乗り続けます。
2023年2月22日 [ブログ] mt-34さん -
美しいクラシカルスタイル。ホンダ・CB1100EX Final Editionのガラスコーティング【リボルト川崎】
【リボルト川崎】の磯田です。昔ながらの作りを現代の最新技術でブラッシュアップさせたCB1100もついにファイナルエディションを迎えてしまい、終了を惜しむ声もあちらこちらから聞こえてきます。こちらのEX
2023年1月22日 [ブログ] REVOLTさん -
美しいクラシカルスタイル。ホンダ・CB1100EXのガラスコーティング【リボルト川崎】
昔ながらの作りを現代の最新技術でブラッシュアップさせたCB1100もついにファイナルエディションを迎えてしまい、終了を惜しむ声もあちらこちらから聞こえてきます。こちらのEXはスポークホイールを採用し、
2023年1月21日 [フォトギャラリー] REVOLTさん -
美しいクラシカルスタイル。ホンダ・CB1100EXのガラスコーティング【リボルト川崎】
昔ながらの作りを現代の最新技術でブラッシュアップさせたCB1100もついにファイナルエディションを迎えてしまい、終了を惜しむ声もあちらこちらから聞こえてきます。こちらのEXはスポークホイールを採用し、
2023年1月21日 [整備手帳] REVOLTさん -
美しいクラシカルスタイル。ホンダ・CB1100EXのガラスコーティング【リボルト川崎】
昔ながらの作りを現代の最新技術でブラッシュアップさせたCB1100もついにファイナルエディションを迎えてしまい、終了を惜しむ声もあちらこちらから聞こえてきます。こちらのEXはスポークホイールを採用し、
2023年1月21日 [整備手帳] REVOLTさん