#CB750RC42のハッシュタグ
#CB750RC42 の記事
-
空冷4気筒キャブ車.文句なしで最高
乗りやすく扱いやすい
2025年5月6日 [ブログ] TAMTAM1964さん -
グリップ交換
こちらと取替えますDAYTONAGRIPPY GRIP GG-D-LINEブラック×ブラック
2025年3月25日 [整備手帳] かえはやさん -
DAYTONA(バイク) GRIPPY GRIP GG-D-LINE(125mm)
★ DAYTONA/GRIPPY GRIP GG-D-LINEブラック×ブラック■ メーカー品番:98449■ JANコード:4909449528105■ 仕様・カラー:ブラック×ブラック・サイズ:全
2025年3月25日 [パーツレビュー] かえはやさん -
FB / 古河電池 FB14-A2
★ 古河電池/FB14-A2■ セット内容:バッテリー本体×1希硫酸(FEL-0.85) ×1 排気ホース×1■ 電圧:12 (V)■ 10時間率容量:14 (Ah)■ 外形寸法:H165×W135×
2025年3月10日 [パーツレビュー] かえはやさん -
ホンダ(純正) エアークリーナーエレメント
★ ホンダ純正部品/エアフィルター・エレメント品番:17211-MW3-700適合車種:CB750 ナイトホーク750適合型式:RC39 RC42
2025年3月9日 [パーツレビュー] かえはやさん -
2025年初乗り
先週は大寒波で福岡も積雪でしたし土日も天気悪かったし乗れませんでしたし喉の痛みと鼻水ずるずるの風邪気味ですが今日は天気回復したので走るしかない電熱の力を借りて寒い中初乗り風が強いから波もある中珈琲飲み
2025年2月9日 [ブログ] かえはやさん -
MADMAX(マッドマックス) CBX400F 純正タイプ ウインカーオレンジ 2個セット 20-1332JF-2
旧車感を出したくて購入前後全て加工して取り付けやっぱりウインカーは大きくないと
2024年12月27日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
デイトナ(Daytona) ハイビジミラー バイク用 ミラー 10mm正ネジ 耐振 広角 新保安基準適合 クラシック ロー ブラック 左右共通 片側1本 98918
カッコイイし見やすい
2024年12月26日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
ぶーぶーマテリアル T10 LED ピンク 優しく明るい光拡散 ポジションランプ 12V 無極性 2個
メーター照明に使用光の継ぎ目もなく発色も綺麗なのでおすすめです。
2024年12月26日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
HURRICANE コンドルハンドル
車体購入時に付いてましたポジションが気に入らなかったのでヤフオクで1番アップして手前に来るハンドルスペーサーを探してアップして逆に奥に移動させてハンドルロックで干渉しないギリギリまで垂れさせました。ワ
2024年12月26日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
マキシマバッテリー(Maxima Battery) MB14-X2 シールド式 充電済み ロードサービス付き ジェルタイプ バイク用 14-A2 CB750 XLV750R CBX750F
車検のタイミングでお店にバッテリー交換を進められて、開放型のメンテナンスがめんどくさくなってて密閉型を考えていたので自分で替えますと言ってネットで色々探して買ってみました。特に充電もせずに取り付けまし
2024年12月26日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
HUILI-JPHOME エア フィルター クリーナー HFA1703 ホンダ ナイトホーク 750 CB750 1991-2003対応
購入してから忘れ去られてたので作業のついでに交換純正の穴が絞られてるタイプから絞られてないタイプに変更まだ走らせてないので効果は体感出来てからまた書きます
2024年12月26日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
POSH Faith エアーフリーバンジョーボルト
セミ油圧クラッチ化に使用しましたエア抜き機構が付いてないパーツを使用するのにおすすめです。耐久性については後ほど
2024年12月22日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
中華謎製品 セミ油圧クラッチシリンダー
ヤフオクでAdeLinのクラッチマスターとセミ油圧クラッチシリンダーがセットで出品されていて面白そうなので購入CB750から取り外したものなのでそのまま使えるかと思ってましたがやはり取り付けは加工必要
2024年12月22日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
ホンダ(純正) CB1300SBクラッチマスター
セミ油圧クラッチ化に伴い使用できるだけ純正パーツの流用が好みなのでこちらを選択しました使用感については後ほど
2024年12月22日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
ホンダ(純正) CB1300SBブレーキマスター
クラッチ油圧化に伴いブレーキマスターもCB1300SB(2017)純正に交換使用感については後ほど
2024年12月22日 [パーツレビュー] +ひめてゃ+さん -
BRIDGESTONE BATTLAX SPORT TOURING T32
★ BRIDGESTONE/BATTLAX SPORT TOURING T32●リアタイヤ■ 150/70ZR17 M/C(69W)TL■ 標準リム幅(インチ):4.00■ 適用リム幅(インチ):4.
2024年7月28日 [パーツレビュー] かえはやさん -
杖立温泉鯉のぼり祭り2024
大分県と熊本県の県境にある温泉街杖立温泉温泉街は大渋滞この駐車場に下ってくるまで30分以上並んでました日曜日の今日は4月なのに夏日日田市は28℃でしたクソ暑い中の渋滞はバイクには酷ですある程度風もあり
2024年4月14日 [ブログ] かえはやさん -
教習車に使われる様に、乗りやすいです。
1,000cc超えを乗ったことが無いので、、分かりませんが、必要十分のパワーだと思います。リターンライダーには、乗りやすく安心できるバイクです。
2024年1月23日 [ブログ] こーちゃん1960さん -
ホンダ(純正) エンブレム
ホーンを取り外し(後日、移設予定)三又にHONDAエンブレム(大)を取付けしました。ステーはキジマ 品番208-3092 CB750four(K0-K6)用がそのまま使えました。 旧車感が増して自分好
2024年1月6日 [パーツレビュー] ETKONGさん