#CCウォーターゴールドのハッシュタグ
#CCウォーターゴールド の記事
-
キリ番ゲットできませんでした💦💦
先週末のこと洗車してCCウォーターゴールドシリーズで洗車からのコーティング^_^キレイになったので、娘のところに届けものをしてからひとりいつものところを目指しました。途中の渋滞もいつものことだから…肝
2024年2月1日 [ブログ] fatman1962さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
モニター当選したので使ってみました😁S660のページになっちゃったけど今回はベンツで😅
2024年1月30日 [パーツレビュー] チャム.さん -
時短15分の水拭き洗い & 簡易コーティング
車自体ほとんど汚れてないのですが、夕暮れ前に簡単な水拭き洗いです。シャワーは使いません。(画像は施工後です。)
2024年1月28日 [整備手帳] モトノアさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
人気商品だけあって仕上がりはツヤツヤボディになり良い感じです✨✨✨コーティングはスプレーして拭き上げるだけなので簡単🙆初回はムラにならないように濡らしたクロスでのコーティングがオススメ!直接クロスに
2024年1月28日 [パーツレビュー] SASA33さん -
本日手洗い洗車しました🤩
本日風もなく😊通常より気温も高かったので🤩手洗い洗車しました✨まずは車内をブロワーや水拭きでプラスチック部分はCCウォーターゴールド施工体温を上げます✨靴の跡などもしっかり落としてCCウォーターゴ
2024年1月28日 [ブログ] くろむらさん -
4回目_雨が降ったら洗車(∩^∀^)∩
2週間ぶりの洗車になります。先週雨に降られたので汚れています。※画像は洗車後・・・
2024年1月28日 [整備手帳] 碧いウサギさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
愛用のコート剤!再び入手したので、施行しました。
2024年1月28日 [パーツレビュー] @ヒロ@さん -
寒いからね!こんな日に洗車する人は真の車好き!
流石に寒いし、車も言うほど汚れていないし、昨日もゴルフで仲間が「めちゃくちゃ綺麗!」と言ってる位…しかし!猫のひっかけ傷が気になり寒さ堪えて洗車場へ!
2024年1月28日 [整備手帳] 樫井ゲンノスケさん -
2024. 洗車記録②
暖かい気温で朝からのんびり洗車しました♪
2024年1月28日 [整備手帳] 戸川万吉さん -
ダイエット洗車50回目 1年記念🎉体重は維持中
ダイエット洗車50回目 1年経過。13kg減量 4ヶ月体重維持中。74kg→61kg8ヶ月間でダイエット完了。その後維持の為、週一回の洗車をしております。※いつもたっぷり2時間今日の手洗い洗車内容①ボ
2024年1月28日 [整備手帳] ゆっきyukiさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
今年のお正月(R6.1/5)に応募したプロスタッフさんの『CCウォーターゴールドインプレッション企画(20名)』に当選しましたぁ( ̄▽ ̄)ゞ…今年の運はきっとこれですべて使い切りましたσ(^_^;)私
2024年1月28日 [パーツレビュー] ぽにょっちさん -
遅くなってしまった「今年初」の洗車( •̀ᴗ•́ )و
皆さんおはこんばんちは〜( ̄ー ̄)ニヤリbadmintonです〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ先日の「JPCZ」がもたらした豪雪は大変でしたね〜(*_*)皆さんの住んでる場所は影響はありましたかァ❓またあんな雪が
2024年1月27日 [ブログ] badmintonさん -
【備忘録】洗車&コーティング
記録用に投稿。梅雨の合間に。
2024年1月27日 [整備手帳] こま07さん -
【備忘録】洗車&撥水コーティング
しっかり撥水しています
2024年1月27日 [整備手帳] こま07さん -
【備忘録】洗車&CCウォーターコーティング
タイヤコーティングも
2024年1月27日 [整備手帳] こま07さん -
【備忘録】洗車&コーティング
今日はいい天気でしたので、時間をかけての洗車です。
2024年1月27日 [整備手帳] こま07さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
「ユーザーインプレッション企画」の当選分です(*ФωФ)お試しサイズは使った事はありましたが通常サイズは初めてです(*^艸^)内容量は300ml用途は車の外装の他にも幅広く使用出来るようですね( •̀
2024年1月27日 [パーツレビュー] badmintonさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
量販店でも簡単に入手出来る、プロスタッフの『CCウォーターゴールド』。洗車したボディーに濡れたままの状態で、クロスに噴霧してボディーに塗り込む形で、簡単にコーティング(艶出し、防汚効果、撥水等)が出来
2024年1月27日 [パーツレビュー] ♪すなっち♪さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
こちらの商品ですが、施工のし易さはもちろんのこと、一度しっかりと施工すると、水シャワーだけでボディの汚れが簡単に落ちる(ほとんど落ちる)ところが素晴らしいです。なので、大量の水でボディ全体を洗い流した
2024年1月25日 [パーツレビュー] tamaevoさん -
Adamas octa MPS
結論から言いますと、非常に良いです。下処理としてDTXを施工します。その段階で、あまり汚れが落ちていないなぁと不安になりますが、MPSを施工することでしっかりと汚れが落ちます。2段階で汚れを落とすと考
2024年1月7日 [パーツレビュー] Cody11さん