#CCDのハッシュタグ
#CCD の記事
-
60
我が愛車ソリオバンディット、8万キロを超え、真夏は弄りはおろか、洗車など維持すら厳しい。ヘッドライトのくすみや劣化、酷く見えてきた。外装弄りを終え、内装をもう少しという願望も、不景気かつ棒茄子の無い転
2025年7月7日 [ブログ] おゆじさん -
印刷禿げた~_(:3 」∠ )_
加水分解が末期なRZ10・・・あんまりなベタベタで袋に入れてた・・・D50のベタベタ取りのついでに・・・というかRZ10の方を最初にやろうとしたが、あんまりにもしつこいベタベタで最初全く落ちなくて(;
2025年5月7日 [ブログ] しうか@さん -
バックカメラ追加 Part2
取付完了し実際の映像を見ますと結構バックして寄っている事がわかります
2024年7月14日 [整備手帳] さむらいBSさん -
バックカメラ追加 Part1
ナンバー位置のカメラ画像がイマイチ見にくいのでもう一個高い位置に付けます。皆さんの記事を参考にさせて頂きました
2023年12月17日 [整備手帳] さむらいBSさん -
中華バックカメラのケーブル考察
中華バックカメラに付属しているピンプラグには赤い電線がはみ出しています。これにバックカメラ電源+12Vを接続するのです。予想では芯線2本でアースでシールドしていると思い興味本位で皮むきしたら・・・シー
2023年11月11日 [ブログ] さむらいBSさん -
ルーミーにGA-01を注入
タービュランスGA-01を久々に投入。前回は初回ということもあって、全量投入したけど本来は燃料タンクが30リットルまでは半分の量で十分。ルーミーのタンクは36リットルなので今回からは半分ずつ投入です。
2022年8月14日 [整備手帳] ラングハールさん -
ノンブランド バックカメラ
ナンバーボルト部に装着するバックカメラ映りも良く、ボディへの穴あけ加工もナンバーボルト奥なので、バックカメラを取り外したとしても加工穴が見えないのが良いです。
2022年8月12日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
スバル(純正) リアビューカメラ(CCD)
前オーナー装着品です。BP/BL新車当時はリヤビューカメラは今程普及してなかったと思いますが,前オーナーは着けてくれていました!見た目もそんなに目立たないので良いかな〜って感じですね!セダンの為後ろを
2021年9月29日 [パーツレビュー] tomicaloveさん -
大陸製 CCD薄型カメラ
Aliポチ第5弾!金銭感覚マヒして買っちゃったシリーズ(=゚ω゚)ノ我が家の駐車場は狭いので、助手席側は家の壁ギリギリに入れないと出入りができない状態です。((+_+))アラウンドビューだと大まかな距
2020年10月29日 [パーツレビュー] ショウ23さん -
α SweetDigital 試し撮り
明日は天気が崩れるというので近所で遊んできました重さも、使い勝手も「デジタル版XE」って感じでものすごく手になじむし、何よりα6000以来のおニューカメラに(・∀・)ニヤニヤ傍から見たら完全不審者wま
2020年9月11日 [ブログ] dangan-Xさん -
タービュランス GA-01
S2000でも入れているGA-01をルーミーにも投入しました。ガソリン添加剤はいろいろありますが、これはエンジン内の汚れCCD除去に効果のあるPEA(ポリエーテルアミン)が純度100%で配合されていま
2020年6月19日 [パーツレビュー] ラングハールさん -
MARUFANG フロント CCDカメラ
今回の420i LCIではカメラの標準装備を選択せずDIYで搭載とりあえず テスト搭載と言う事で安価な製品を採用しました特に問題なく綺麗な画像で表示されていますが耐久性は心配ですネ・・・(注)フロント
2019年12月4日 [パーツレビュー] maigo_2さん -
CAR ROVER R バンパー CCDカメラ
リヤサイド・アンダーCCDカメラ電動リモコンカメラとして使用この価格にしてはかなり高画質でGOOD関連情報URL:https://minkara.carview.co.jp/userid/619121
2019年11月5日 [パーツレビュー] maigo_2さん -
seed japan バックカメラ モニターセット 本体 後付け 4.3インチ 100万画素 6V 24V バックモニター CCD 角型 オンダッシュモニター 車 車載カメラ
バックカメラとモニターのセットが安かったので買ってみました。初めてのバックカメラなのでワクワクしてますwカメラは念のためにしっかりと防水しないとね(^_^;)
2019年10月8日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
不明 CCD フロントカメラ
フロントR & フロントL用 CCDカメラ(2種類の取り付け方法に対応しています)
2019年8月3日 [パーツレビュー] maigo_2さん -
ノーブラ SONY製CCD搭載バックカメラ
ドアミラー内に補助ミラーを装着していたことと、単にDIYとして楽しむ為にサイドカメラを設置してみようと検討した際、画角の調整と夜間他暗所での映り具合を考えて探したところ、これがヨサゲと思い購入。バック
2018年9月24日 [パーツレビュー] LAYZさん -
ヴィッツ バックカメラ 取り付け
先日クラリオンのナビを取り付け(移設)したヴィッツに、バックカメラを追加で取り付けました。用意したカメラはバックビューカメラ(鏡像)として使え、ガイドラインはナビ側で表示できるので下手に調整もできない
2018年4月7日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
不明 バックカメラ
ナビ取り付けの一環としてバックカメラも導入しました。ショッピングサイトに数多く出回っているバックカメラの一種です。角度調整の金具の無いタイプで取り付けると埋め込んだ様に見えます。
2018年3月11日 [パーツレビュー] ココネさん -
不明 バックカメラ 高精細CCD ガイドライン
格安品ですが、取付け後今のところは問題なし。ノイズもなく、価格の割に昼夜問わず十分キレイに映っていると思います。耐久性は不明ですが(笑)汎用品なので、純正取付位置にキレイに固定するには少し加工が必要で
2018年1月27日 [パーツレビュー] michi104さん -
CCDを冷やしたい(´・ω・`)
当時、アホみたいに高かった天体観測用CCDを入手しました(・∀・)天体観測趣味の人達は、こんな10万以上もするものを「比較的安い、手軽でいい」と言っています。「フルコン調整込みで80万は安いよな」と同
2018年1月11日 [フォトアルバム] ちびーたさん