#CDチューナーのハッシュタグ
#CDチューナー の記事
-
CDチューナーの全面パネルが外れた…(泣)
①10/30の夜にCDチューナー(KENWOOD U343)の調子をみるためドライブしてたが、CDを替えようと左上のボタンを押したら、パカーンと全面パネルが外れ飛び出してデッキの電源が切れてしまった…
2025年11月11日 [整備手帳] イチノアさん
-
CDプレーヤーの時刻合わせ
①CDチューナーの全面パネルが外れたりLEDルームランプ取り付けでのショートにより、CDチューナーの電源が切れて時刻がだいぶ遅れてズレたので、CDチューナーの時刻合わせをすることに。ネットの説明書に従
2025年11月8日 [整備手帳] イチノアさん
-
CDチューナーの時刻合わせ(覚え書き)
①CDチューナーの時刻合わせをしました!パイオニアカロッツェリアのDEH-380のネットの説明書を参考に調整した!一番下の関連情報URLに説明書がある。
2025年11月6日 [整備手帳] イチノアさん
-
またもやトラブルで…(泣)
サイバートラックのCDチューナーの操作パネルが外れる件については解決しました(笑)操作パネルが外れる理由も「前回のブログのコメント」↓からわかってスッキリしました(笑)https://minkara.
2025年11月2日 [ブログ] イチノアさん
-
何じゃい! コレは…(泣)
サンバートラックにCDチューナーが取り付けられたので、早速調子をみるため、夜のドライブに行きました…(笑)音は悪くないですね〜♪(笑)車内は2人乗りで狭いので、音が響く! 響く!(笑)4人乗りのライフ
2025年11月1日 [ブログ] イチノアさん
-
CDチューナー、ドアスピーカー取付
①CDチューナー(中古)…2500円パイオニアスピーカー(新品1セット)…5500円ドアトリム脱着(左右)スピーカー加工取付配線CDチューナー取付配線配線コード(2m)技術料工賃…12000円消費税…
2025年10月31日 [整備手帳] イチノアさん
-
PIONEER / carrozzeria TS-G1010F
車検のついでに、CDチューナーとドアスピーカーを頼んで取り付けてもらいました!CDチューナー(中古)…2500円パイオニアスピーカー(新品1セット)…5500円ドアトリム脱着(左右)スピーカー加工取付
2025年10月31日 [パーツレビュー] イチノアさん
-
KENWOOD U343
純正ラジオチューナーが壊れてたので車検のついでにCDチューナーとドアスピーカーを取り付けてもらった!(笑)CDチューナー(中古)…2500円パイオニアスピーカー(新品1セット)…5500円ドアトリム脱
2025年10月31日 [パーツレビュー] イチノアさん
-
新しくオーディオ装着して帰還!(笑)
10/29(水)、サンバートラックにCDチューナーとドアスピーカーが取り付けられて戻ってきました!この日、車検代を支払に店に行ったのですが、家の庭の奥に停められてるサンバートラックに気が付かず、店の人
2025年10月31日 [ブログ] イチノアさん -
車検終わって、再び預けました(汗)
10月上旬にサンバートラックを車検に出し、車検が終わって戻ってきました!(笑)名義変更も終わりました!車検ついでに店にお願いしていたのですが、そのうちの1つのシガーライター電源がなかったので配線取付さ
2025年10月26日 [ブログ] イチノアさん
-
KENWOOD CK-W70D
10月26日wolf7ch師匠より格安提供されたモノ。(第二弾はメインユニットです)CDとラジオが聴けるシンプルデッキ。お仕事車には嬉しいミュート機能付き。外部入力端子が前面に備わっている。使い勝手が
2022年11月2日 [パーツレビュー] だぬさん
-
HE22S アルトラパン 希少?社外オーディオ部品取りして純正付けた。。。
ラパン買ったら社外オーディオ付いてた。今や希少?なんだよね。。。( ̄▽ ̄;)イヤラシカイロデス
2022年2月27日 [整備手帳] gonchan32rさん
-
ヘッドユニットの修理及びピュアポイントの調整
パナソニック真空管CDチューナーの内蔵アンプが故障したので修理して頂き、取り付けの際デッキに装着してあるピュアポイントの調整をして頂きました(^^)純正良いって言いましたがやはりコッチです^^;このデ
2017年3月31日 [整備手帳] 喜喜さん
-
カロッツェリア DEH-380
オーディオはカロッツェリア好きなのでSABでカードのポイントを使用して購入!自分は1DINのCDチューナーで十分です。
2014年3月14日 [パーツレビュー] 白しび#3さん
-
ヘッドユニット交換♪
納車以来、車輌標準のカセットチューナーのまま、実質ラジオしか聴けない(部屋のオンキヨーはカセットに対応してない為)状態だったRVR君。勿論、交換して最低でもCDは聴きたいという願望が、ない訳じゃ決して
2013年2月2日 [ブログ] DaiDai色さん
-
三菱自動車 34U235A
eKワゴンやトッポに標準で付いている、ライン装着品の1DIN・CDチューナー(例に漏れず三菱電機製)です。アップガレージにて購入、DIY交換。何の変哲もない純正品だけに、音質はそれなり。とは言え、元の
2012年9月10日 [パーツレビュー] DaiDai色さん
-
carrozzeria CDチューナー DEH-P520
純正スピーカーから音を出してるんでこんなもんでしょオーディオレスだったんでディーラーでラジオが聞ければいいからといったらこれになりました!
2012年4月25日 [パーツレビュー] ぷりぷれさん
-
carrozzeria CDチューナー DEH-P055
某オクで購入。WMA/MP3対応が購入の決め手!(←音質の事はナイショ。)CD-Rに160曲ぐらい記録出来てメチャ便利。…CDチェンジャー要らずで助かります。※残念なコトに収納スペース消滅。
2012年4月25日 [パーツレビュー] kazoyzさん
-
clarion 1DIN CDチューナー DB345
元々付いていた1DINのCDチューナー♪まぁ慣れてないせいか、操作が難しく…。変えちゃおっかな。
2011年6月24日 [パーツレビュー] yodotinさん
-
純正品
今日も帰宅後にバモス弄り♪今日はお友達のギダさんからバモス君契約前よりいただいていたスパーク新車外しのJCライフ純正CDチューナー&1DINポケットを取り付けました
バモス君はオーディオレス納車だった2010年6月30日 [ブログ] スト@さん

