#CDラジオのハッシュタグ
#CDラジオ の記事
-
PIONEER / carrozzeria DEH-380
納車時に付いてたCDラジオデッキ!運転する時はいつもCDを聴くので満足してます(笑)あとは別にテレビ付きナビを付ければ言うことなしですが…(爆);`;:";`(;゚:ж;゚: )ブフォォ!
2025年1月31日 [パーツレビュー] イチノアさん -
CDラジオ買いました。
実家の部屋にはレコードも聴けるオーディオがありますが、その他に母親が主に使う、ラジオ専用のCDラジオが『最近、音量が変化する』と言い出したので、アンプが壊れているみたいで母の日と兼ねて買うことに。初め
2020年5月17日 [ブログ] ぼうちゃんさん -
Aurexの新モデルか・・・
今、所有しているのは2016年に登場したTY-AH1000という機種なんですが、2年越しで新モデルが出ましたね。今回は、カセットデッキ付きのTY-AK1とカセットデッキ無しのTY-AH1の2本立てです
2018年3月25日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
Xperia XZsの音楽をTY-AH1000で鳴らそう。
私のスマホ遍歴は初代・・・AQUOS PHONE Xx 203SH↓2代目・・・Xperia Z4 402SO↓現在3代目・・・Xperia XZs 602SO↓って感じなんですが・・・コチラの動画の
2017年10月29日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
Aurex CDラジオ使ってみて・・・
この間購入した東芝Aurex CDラジオのあれから・・・タイマー録音も無問題に機能してますが、年月日or曜日設定が無いので録音する日の出勤時にタイマーON(時刻、チャンネル、ボリューム、録音先設定等は
2016年7月27日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
AurexのCDラジオ
確か、私が小6の時だったかな?CDラジカセをお年玉で購入しようと候補に入っていたのがコチラ↓このCM懐かしいですね。で、動画の後半の鈴木亜久里が出演しているCD-WORKS RT-CDW80Xという機
2016年7月17日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
安かったから…
安かったので買ってきた何に使うかというと…専用品 として (笑ラジオは非常用としても使えるし…この手のモノは、今まで値段を気にした事はなかったけれど…CD ・ ラジオを聴けて、2電源で…3,000円台
2013年3月27日 [ブログ] えむ@+さん -
CDラジオ買いました
娘が使っていたCDラジカセがきゃむろ。菌の家庭内感染により(爆)逝ってしまわれましたので近所のケー○電気で購入してきました♪CD(CD-Rも)はもちろん、AUX端子もあるのでiPodも使えます(^^♪
2012年8月20日 [ブログ] きゃむろ。さん -
やはり平成機は昭和機に負ける
シンパチです電池も充電したので修理完了したCDラジオを使ってますが・・・CDの録音状態によっては結構このクラスと考えれば音は出てますが・・・やはり昭和のこのクラスのラジカセと聞き比べると駄目ですね~音
2012年7月8日 [ブログ] 春原シンパチさん