#CD管のハッシュタグ
#CD管 の記事
-
不明(ムサシ購入) エンビパイプ&繋ぎ手
屋外の電装のコードを配管するのに使います。元々は水道用ですが、耐候性があるので使えます。密封性もよくシーリングを的確にすれば屋外の地中でも20〜30年くらいは大丈夫です。CD管との互換性はないので繋手
2024年11月22日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
車内-エンジンルーム間 配管施工
材料等車内とエンジンルーム内に配線を通すにあたり、配管の施工を行いました。DIYの残りでCD管がありましたので、そちらを使用しました。PF管の方が対候性も高いのでいいかもしれませんが、紫外線も当たらな
2021年7月27日 [整備手帳] ふぁるこ。さん -
仕切り壁③ 買い出し編
小物を買ってきました。本当は、木材(SPF材)を買いに行ったんですが、3650mmの長さがあり、ホームセンターのレンタルトラックを借りて持ち帰ろうと思っていたんですが、生憎の貸し出し中!小物だけ買って
2011年5月13日 [ブログ] ごとっちょさん -
仕切り壁④ 汗だく!
将来、LAN? 光ケーブル? テレビアンテナ線? を追加するかも?ということを想定して、CD管を通しました。これで、どんな線でも?後から追加できます。今日は、暑かったので、天井裏での作業は、短時間でし
2011年5月13日 [ブログ] ごとっちょさん -
今日は電線でも
今日は夕方からCD管に電線を通しました。嫁が帰ってくるのを待って作業開始!作業内容はCD管の片方からビニール紐にテッシュを縛りつけもう片方から掃除機でガボーって紐を引っ張ります。その後電線に紐を縛りつ
2009年7月1日 [ブログ] 耶麻さん