#CD-ROMのハッシュタグ
#CD-ROM の記事
-
カーナビ追加!
こんばんは シンパチです今日は予定通りジャンクナビを買いにハードオフに行きましたで予定通り2007年式CD-ROM付きの2000年式のポータブルナビを買いましたちなみに野崎と大田原に行き動作チェックも
2011年8月28日 [ブログ] 春原シンパチさん -
SUBARU 電子パーツカタログ SUBARU-FAST Ⅱ
SUBARU 電子パーツカタログ SUBARU-FAST Ⅱ 10.10 Edit.63 です。お友達のパーツレビューを拝見し、「これは欲しいかも~♪」と思い、購入に至りました。レガシィ、インプレッサ
2011年6月30日 [パーツレビュー] QUAKE.さん -
オク品 アクセサリー検索システム CD-ROM
必須品?なので購入しました。。。
2010年9月27日 [パーツレビュー] にゃわんさん -
トヨタ純正 エレクトロマルチヴィジョン更新CD-ROM
純正EMV(エレクトロマルチビジョン)用ナビ地図の最終更新版です。99年度版地図からようやく脱出できました。品番:08664-00J18なお、CD-ROMのナビ地図は2005年度で最新且つ終了です。こ
2010年4月17日 [パーツレビュー] earthさん -
シャーシー整備編という「青本」が、CD-ROMになっちゃった(泣
CRZ 6MT試乗後に、昨日、いつものHディーラーに立ち寄ってきました。目的は、CRZの「青本」(整備マニュアル本で以前、ディーラーにて、FREEDと新型FITのシャーシー整備編という名の「青本」を時
2010年3月14日 [ブログ] CCD-sanさん -
見れないのね(爆)。
こんばんは!カトモです。初代12#系カローラとフィールダーのバーチャルCD-ROMで久しぶりに遊ぼうと思ったらOSが対応してなかった(爆)。win95、98のみの対応でした(大爆)。ボディカラーやMO
2010年2月16日 [ブログ] カトモさん -
結局バージョンFに出来ず(涙
この記事はMMCSゲリライベント...について書いています。今更?(汗;昨日新たなCD-Rを買ってきてリベンジ…結局、全部でCD-R三枚焼くが全て読み込まず…「チェックディスク」と表示され、そのまま…
2009年11月28日 [ブログ] Monkey・D・Fiveさん -
バージョン確認
D:5のD
も無事に焼け?
@詳細はエイジさんBLOGまで…この記事は、ダウンロードコンテンツ開始...について書いています。
2009年11月15日 [ブログ] Monkey・D・Fiveさん -
故障①
昨日のクローゼット清掃で、今使ってるデジカメ(PENTAX Optio E50)の箱を発見。その中に、パソコンとつなぐUSBケーブルと、CD-ROMが…(;・∀・)ハッ?1年間気づかなかった…; ̄ロ ̄
2009年10月17日 [ブログ] イケコウEVOさん -
共販に行ってみた
先週末に、友人と共販行ってきました。友人のクルマだと、駐車場入れないので、要は運転係ですなwとは言っても、自分も買いたいものがあったので、快く引き受けました( ノ゚Д゚)ヨッ!さて、何が買いたかったと
2009年10月12日 [ブログ] ゅぅさんさん -
ペーパーCD-ROMケース
最近はケース付きのCD-RやDVD-Rを購入することが無く、友人や家族に渡す時にケースをどうしようかと思い探してみたら、簡単に出来そうなのがあったので作ってみました。これでとりあえずの傷・汚れは防げそ
2009年9月19日 [ブログ] A・A・P!!EZ30-Rさん -
ナビを最新版に!
温泉さんがナビのDVDディスクを新しくされていましたが、私も便乗して新しくしてみようとwwただ、ウチのはCD-ROMですけどね(滝汗最新版とは言っても2004年10月発行の⑨でリリースが終了しているの
2009年4月16日 [ブログ] 湯さん -
買いも買ったり、○○万円分かぁ
いきなり、カリ城ふうで始まりましたが、今日も昨日に引き続きお片づけ。机の上にあるケースだとか、クローゼットの上の箱をこじ開けると、ソコにはわんさかお宝プラスチック廃棄物が…なんだか勿体ないような気もし
2009年3月29日 [ブログ] 3yoさん -
ゲームネタ #7
きょうは仕事が休みなのにもかかわらず、お出かけしてません
吹雪いててものすごく寒かったから、というのもあったんですが・・・というワケで、ネタがなーーーいっ
なので、ゲームネタいきます
画像のゲーム用ハ
2009年2月16日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
パーツカタログ
無事インスト完了非整備ID、PASSが・・・(´・ω・`)ショボーン
2008年10月22日 [ブログ] しぐるとさん -
やっと決めちゃいました!!
なんやかんやと迷ってました断熱効果フィルムの件なんですが、決めて参りました。リア5面は上から2番目の濃さのスモークで、フロント2面とデルタウィンドー2面は高機能断熱タイプのクリアを注文しました。これも
2008年10月18日 [ブログ] インディ~:5さん -
カーナビのアップデート完了!
9月30日にアップデートに出したカーナビのHDDがディーラーに入荷したということで、取り付けに行ってきました。10日間かかったのがちょっと長いような気もするけど、無償でやってくれたので文句は言えません
2008年10月11日 [ブログ] ari1973さん -
速達で~す
受払いがよかった?w
2008年4月2日 [ブログ] Rebellionさん -
ダイハツ サービスマニュアル CD-ROM
ダイハツ サービスマニュアル 2007年12月版 CD-ROMです。ミラ・ミラジーノ・ムーヴ・ムーヴラテ・コペン・タント・エッセ・ソニカ・テリオス・ハイゼットとたっぷり収録されています!残念ながら非売
2008年3月4日 [パーツレビュー] ジローR&Sさん -
来ました!!
まだお会いしてないのですが、同県のお友達のmarontiさんからCD-ROM2枚を頂きました!1つ目は愛車フォレスターSTiにブリスターフェンダー製作風景、2つ目はSUBARU電子パーツカタログです。
2007年10月3日 [ブログ] のぼ@GK5&じぇべる乗りさん