#CDXのハッシュタグ
#CDX の記事
-
オイル交換+ハブ磨き+ブレーキのエア抜き
エンジンオイルとエレメント交換の備忘録です。いつものように、VT LUBRICANTS(Krone Co.,Ltd)の「POWER SPORTS」SAE 5W-40です。6.5ℓ使いました。https
2025年6月28日 [整備手帳] hivaryやすさん -
株式会社CAPスタイル SINN オイル添加剤
一言でいえばエンジンオイルのトータル強化剤。内訳はオイルベースとして耐熱性がある高性能なPAO今回添加する使用中のベースオイルになるオイルや含まれてる添加剤と、このPAOやこれに含まれる添加剤を親和さ
2025年5月28日 [パーツレビュー] さっしー軍曹♪さん -
第4回デフオイル交換
前回から7ヶ月、2,466㌔。
2025年4月29日 [整備手帳] くわたくさん -
第5回エンジンオイル交換
前回から7ヶ月、2,466㌔。
2025年4月29日 [整備手帳] くわたくさん -
ブレーキフルードのエア抜き
走行会前にタイヤを交換するのと合わせて、ブレーキのエア抜きも行いました。「行いました」と言っても、自分はひたすらブレーキを踏んでいただけで、足元の作業はお店の方にやって頂きました😅ちょっとだけエアを
2024年12月7日 [整備手帳] hivaryやすさん -
第4回エンジンオイル交換
前回から6ヶ月3,570㌔
2024年9月29日 [整備手帳] くわたくさん -
JCD PRODUCTS CDX GEAR 250R
一般走行からスポーツ走行まで幅広く対応できる部分化学合成ギアオイルです。鉱物油にエステルを使用し、これまでにない耐熱性とロングライフを実現しています。最新鋭技術を駆使して開発されたギアオイル。一般的な
2024年4月2日 [パーツレビュー] くわたくさん -
第3回エンジンオイル交換&第2回デフオイル交換
エンジンオイル:前回から6ヶ月2,887㌔デフオイル:前回から1年5ヶ月7,230㌔
2024年3月31日 [整備手帳] くわたくさん -
JCD PRODUCTS A.S.H. E-SPEC OIL FSE 0W-20
去年12月14日に交換後、現在1500キロここまでの感想としてはその辺の0W-20と違って、フィーリング的には5W-30くらいあるんじゃないのかというくらい固いメーターの燃費計では5W-30より悪い1
2024年1月2日 [パーツレビュー] さっしー軍曹♪さん -
JCD PRODUCTS CDX R 10W-40
まんをじして、CDXついに投入です。粘度はサーキット走行も考慮し10W-40。投入後はメカニカルノイズが小さくなり、滑らかにエンジンが回るようになりました。SPORTモードでのバブリングも整った感じに
2023年10月7日 [パーツレビュー] くわたくさん -
第2回エンジオイル交換
前回から3週間426㌔。車検時の無料純正オイルでフラッシング替わり。
2023年10月7日 [整備手帳] くわたくさん -
JCD PRODUCTS CDX-R 10W-40
WAKO'S 4CT-S(5W-40)からの入替です。エンジンの始動性UP。街乗りでもわかるほどエンジン音は静かになりました。気持ちよく回ります。この汁はイイ☆…値段も(汁)追記:○燃費向上しました。
2023年10月2日 [パーツレビュー] くわたくさん -
JCD PRODUCTS CDX R 5W-30
VW純正オイルを入れてましたが、今回エボで長年入れていたCDXを試しに投入してみました。メカニカルノイズ減、高回転時の振動減。やっぱこのオイル、いいわぁ~
2022年12月31日 [パーツレビュー] くわたくさん -
オイル交換しました(5月に…😢)
前回同様地元の先輩のショップでhttps://minkara.carview.co.jp/userid/2249507/car/1826594/6469250/note.aspx5月にエンジンオイル交
2022年10月25日 [整備手帳] Prost0517さん -
満を持して、油温計器購入!!取り付けは後日。
こんばんは。ゴールデンウィークもはや終わりに近づいてきました。最後まで楽しんでいきましょう!ということで、本日も行きつけのスーパーオートバックスにいってきました。誕生日プレゼント?として、下記の計器類
2022年5月6日 [ブログ] おじゃぶさん -
CDX CDX-S 10W-40
前回交換から2000キロほどですがエンジンノイズが少し静かになった様な気がします♪
2021年10月13日 [パーツレビュー] na-oさん -
JCD PRODUCTS CDX SPORTS 250R
LSD装着時think designさんお勧めのCDXデフオイルを注入。デフオイルの交換サイクルは初回5,000km後!後は20,000km毎!!だそうです‥マジデスカ‥余りのロングサイクルさに交
2021年9月7日 [パーツレビュー] taitan923さん -
JCD PRODUCTS CDX RBF (Racing Brake Fluid)
(2020/10/18)走行距離134,100km【総評】随分と交換してなかったので交換。お店のお勧めですが、自分でもJCDは割と好きです。【満足している点】サーキット走行出来るレベルだけどロングライ
2020年10月27日 [パーツレビュー] NAMAZUさん -
JCD PRODUCTS CDX-R(5W-30)
【再レビュー】(2019/02/14)長距離通勤も終わり、走行距離も10万㌔オーバー。最近、エンジンも唸りだした様な気がするので、労わりも兼ねて高級オイルを再投入。添加剤や短距離での交換もアリだけど、
2019年2月14日 [パーツレビュー] くわたくさん -
JCD PRODUCTS CDX RBF (Racing Brake Fluid)
SAサンシャイン神戸のデモカーにも使っているとのことで使ってみました。交換して感じたのはかなりブレーキタッチが変わりました。ただ今回の交換時にエア噛みをされて一応エア抜きはしてるはずですがそれの影響も
2017年3月27日 [パーツレビュー] イマムー(`・ω・´)キリッさん