#CHRONOSのハッシュタグ
#CHRONOS の記事
-
冬タイヤ+ホイール(2,291km時点)
フィットちゃんカッコいいねぇ〜☺️スタッドレスタイヤとホイール装着通勤路に橋があるので早めに!ヨコハマのIG6が20%OFFでした。クロノスのこのホイールちょっとクロスターに似てて気になってたから買っ
2024年12月3日 [整備手帳] フィットちゃんとお散歩さん -
CHRONOS CHAOS リアハーフエアロ
CHRONOSさんのCHAOSマフラー専用のエアロです。車格がワンランク上に仕上がりましたあまり説明が得意じゃないので思ったことを箇条書きにします・リアのワイド感が出た・雰囲気が欧州車のような感じに・
2023年7月11日 [パーツレビュー] ガヒラーさん -
CHRONOS CHAOS BLACK SERIES SUSPENSION KIT
1000キロ程走ってハイパコの慣らしも終わったので再レビューです。減衰のセッティングも落ち着いて乗り味が最高になりました。まさにオンザレールという言葉が相応しい脚で、峠道などを以前より速度を上げて走っ
2023年7月11日 [パーツレビュー] ガヒラーさん -
MAZDASPEED フロントアンダースカート
マツスピを塗り分け塗装してもらいました。赤単色だとなんかぱっとせず黒単色だとせっかくのエアロの形が消えてしまうので塗り分けで間とったらかっこよくなりました
2023年7月10日 [パーツレビュー] ガヒラーさん -
CHRONOS CHAOS RS MUFFLER
レデューサーに引き続きGJアテンザの時にも付けていたCHRONOSさんの4本出しマフラー取り付けです!テールの迫力が最高にupです気になる音も車検対応品ですがなかなかに良いです!色々やりたくなりますね
2023年7月10日 [パーツレビュー] ガヒラーさん -
CHRONOS CHAOS WideBody Kit(ATENZAWAGON)
構想から半年(以上)、やっとお披露目出来ました。想像以上のデキに、走り回りたい衝動に駆られてしまいます(^-^;LBなんかとは違うニュアンスだけど、タタキ出しとも違い、ちゃんと後付け感があって、でも純
2017年7月5日 [パーツレビュー] ★METALLICA★さん -
CHAOS RSマフラー動画
先日CHRONOSの社長からの依頼でアテンザ2.0リッター用マフラーの動画を撮影してきました!物はRS MUFFLER 2.0ガソリン用 車検対応品です。↓一応動画が完成したのでupします♪①走行編ち
2017年5月30日 [ブログ] KAZ^^)vさん -
CHRONOS レデューサー
【総評】CHRONOSより新発売のレデューサーです。クランクケース減圧バルブと呼ばれる物です。3000rpm以上でのレスポンスが良くなるとの事でしたが、低回転からレスポンスが良くなりました。お試しで取
2016年10月17日 [パーツレビュー] Hisacさん -
CHRONOS CHAOS BLACK SERIES ビッグローターオフセットキット
フロント355mm、リア340mmのビッグローターオフセットキットです。待望のBMアクセラ用です。◎満足点・見た目の迫力・前のめりにならない前後ブレーキバランス・日本製●不満点・社長の取り付け時のボヤ
2016年10月17日 [パーツレビュー] Hisacさん -
CHRONOS GJアテンザセダンエアロフルキット
【総評】CHRONOS(クロノス)のCHAOS(カオス)ブランドのフルエアロ。フロントリップ、サイドスカート、リアスカート、トランクスポイラーの4点セットです。2015年1月に発注、3月頃納品。GJア
2016年4月4日 [パーツレビュー] RSK@CA&side-Rさん -
カオス足に換装
いざ作業開始!作業スペース、工具、そして足回りの作業にウマは必須ですね♪
2015年10月18日 [整備手帳] KAZ^^)vさん -
結論・・・カオス足!
なんか今回のブログを書いたら、どんな反応が来るか容易に想像できちゃいそうです(^^;「また足かえたの?」「これで何セット目?」・・・とw今まで色々と紆余曲折?試行錯誤?右往左往(笑)ありましたが・・・
2015年10月8日 [ブログ] KAZ^^)vさん -
CHRONOS CHAOS BLACK SERIES SUSPENSION KIT
【総評】噂に違わぬスゴイ足!【満足している点】乗り心地と運動性能を両立してること☆【不満な点】ここまでエラク遠回りしてしまったこと?(笑【仕様】ハイパコ F:7インチ8.9キロ R:8インチ6.3キロ
2015年10月8日 [パーツレビュー] KAZ^^)vさん -
CHAOSマフラー取り付けオフ
今日は野鳥撮影でもしようかな~?と思ってたんですが・・・「何シテル?」に書いたら某社長からお誘いの電話がwかしわへのお誘いもありましたが(^^;電話の方が先だったので仕方なく(笑)遊びに行ってきました
2015年6月7日 [ブログ] KAZ^^)vさん -
現時点での完成版。
今年の春はCHRONOSのエアロを装着し、その後勢い余ってラルグスの車高調まで導入してしまったわけですが、とりあえずこれで現時点では完成形になってしまった気がします。で、車高はリア全下げ&皿抜きでエス
2015年6月3日 [ブログ] RSK@CA&side-Rさん -
#18 埠頭・車高調整完了。
いつもどおり某埠頭にて撮影してきた写真です。2015年、CHRONOSのエアロをまとい、足回りをラルグスの車高調に変更しました。装着後、改めて車高も微調整し、満足のいく車高となりました。とりあえず、今
2015年6月3日 [フォトアルバム] RSK@CA&side-Rさん -
とうとうエアロを。
GJアテンザにはエアロなど無用!って思ってたんですが……とうとうエアロ組んでしまいました…。Ryu's ATENZA × CHRONOS CHAOS style body kit久しぶりにいい撮影場所
2015年3月27日 [ブログ] RSK@CA&side-Rさん -
GJ ATENZA × CHRONOS STYLE BODY KIT
CHRONOSのGJアテンザ用エアロ装着写真集。フロントリップ・サイドスカート・リアスパッツ・トランクスポイラーの4点セットです。ホイールは19インチの冬ホイールです。
2015年3月27日 [フォトアルバム] RSK@CA&side-Rさん