#CITYGRIP2のハッシュタグ
#CITYGRIP2 の記事
-
タイヤ・ホイール CITY GRIP2
オイル交換に行ったら後ろタイヤの溝が無いですと言われて前タイヤはひび割れしてると指摘され、交換することにしました。溝もしっかりありうまく走ってくれるでしょう。
2025年6月18日 [パーツレビュー] harusuke1000さん -
MICHELIN CITY GRIP2
前回も履いたミシュランCITY GRIP2を選択前回、純正から履き替える時にメイン使用は通勤という事から ウェットに強いという口コミでミシュランに実際に雨の日も安心感があったし、今回はリアのみの交換と
2025年3月10日 [パーツレビュー] ♪しそわかめ♪さん -
タイヤ交換
雨の日が多くなる前にすり減ったリアタイヤを交換してもらいました次の週末にでも予約しようと思ってクルマで行ってたのですが お目当てのタイヤの在庫があったのと 作業もできるとの事で、急遽バイクに乗り換えて
2025年3月10日 [整備手帳] ♪しそわかめ♪さん -
MICHELIN CITYgrip2
劣化によるひび割れが酷くなって来たので、後輪のみ交換。(4年・16437km使用)前輪も変えたかったけど、まだ使えると言う店主の意見から(今月赤字なので…。)無理に交換せんとこか…。路地や峠での曲がり
2025年3月1日 [パーツレビュー] 丹波の黒兎さん -
MICHELIN シティグリップ2
12,420km交換扁平率を変えました。120/70-12が純正サイズですが、120/80-12に厚く?しました。見た目がタイヤが厚い方が好みな事と、少しでもクッション性が良いかな−と思ってます。が、
2025年1月26日 [パーツレビュー] zespegessさん -
前後タイヤ交換
物価高騰の波は様々な所で。しかもタイヤも値上がるとのことで総走行距離3712kmで前後タイヤ交換することに。しかも最近走っていて後輪のグリップ力が落ちている気もしていてグリファスの標準タイヤは台湾のD
2025年1月11日 [整備手帳] えむマッサさん -
MICHELIN CITY GRIP2
25分程度で交換作業完了。タイヤ代、工賃、廃棄代込て1.15万円。雰囲気良いバイク屋さんだった。交換後、転がり抵抗が減ったからか、エンブレの効きが少なくなった気がする。
2024年12月9日 [パーツレビュー] たらお:さん -
タイヤ・ホイール ミシュラン(citygrip2)
評価は、前品型citygripのままにしときます!実際に使用してみて変わるかも?知れません(。-∀-)そろそろ冬ですし、前輪に4~5年はいたピレリからチェンジしようと奮発して買いました!割り安なタイヤ
2024年12月4日 [パーツレビュー] りんごりんさん -
MICHELIN ミシュラン シティグリップ2 CITY GRIP 2
フロントTIMSUN TS652 120/70/12→CITYGRIP2 120/70/12リア KENDA K761 130/70/12→CITYGRIP2 130/70/12走行距離 8,968k
2024年9月20日 [パーツレビュー] shunsuke_5005さん -
MICHELIN CITY GRIP 2 【120/70-12 M/C 58S REINF TL】
前回のタイヤより乗り心地が硬いので、雨の日や路面が濡れている時は、かなり気をつけて運転しないといけない。転がり抵抗は少ないと感じます。
2024年9月16日 [パーツレビュー] Shinobbさん -
MICHELIN CITYGRIP2 (130/70-12)
前回空冷勁戦で余剰になった前輪タイヤを付けた関係で、後輪のエアバルブも交換したくなり、序でにDUROより雨天時の走行性能が高い此れにした。丁度良く、在庫が有ったんで取り寄せた。空冷勁戦でも過去何回
2024年8月2日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
前後タイヤ交換
リアの劣化が進んで来たので、前後交換。今までつけていたPowerPureSCは廃盤。タイヤの選択肢は少なくなって来ましたが、スカラベオに付けてるCityGrip2に前後とも交換します。本当はピレリにし
2024年6月16日 [整備手帳] L990さん -
リアタイヤ交換【手組み2回目!】
今回もMICHELIN CityGrip2をチョイスしました。純正→DIABLO→Power Pure →CityGrip2と履き替えてきましたが、餅蔵の乗り方ではこれが1番適していたので続投です!特
2023年10月7日 [整備手帳] 餅蔵さん -
前後タイヤ交換_29880km
Michelin CityGpip2
2023年10月3日 [整備手帳] yuskeさん -
MICHELIN CiTY GRIP2
交換から約5000k経過しました。まだ全然減ってない感じです。純正タイヤと比べたら良いです。街乗りからツーリングまでオールマイティで平均値が高いタイヤだと思います。
2023年5月27日 [パーツレビュー] B.METALさん -
タイヤ・ホイール Michelin CITY GRIP 2 100/90-14
MICHELINタイヤが5月から値上げなのでリヤのみ注文しました。現在はシティグリップを履いていますが、モデルチェンジしてシティグリップ2になってました。
2023年4月29日 [パーツレビュー] 72.WARRIORさん -
タイヤ交換 - 走行3400km
純正タイヤの溝はまだたくさんあるけれども、マンホールで滑るのが気に入らんのでミシュランの定評のあるタイヤに換えます。
2023年3月17日 [整備手帳] TAMオヤジさん -
MICHELIN CITY GRIP 2
後輪が片減り気味なので、気になって交換。13,000キロほど走りました。10/1から値上げだったのですが、ギリギリセーフにしてくれたんでしょうか。
2022年10月1日 [パーツレビュー] ぺぽかぼちゃさん -
MICHELIN CITYgrip2
もう何回目かなタイヤ交換も歴代記憶ではIRC純正、ディアブロスクーター、ダンロップTT900(これが一番だった)、BSバトラックス、ミシュランCITYgrip、からのCITYgrip2トータルだとCI
2022年5月15日 [パーツレビュー] ナグモンさん -
タイヤ・ホイール CITY GRIP2
純正タイヤのダンロップ スクートスマートからMICHELIN CITY GRIP2に交換しました。主に街乗りメインで使用。たまに100kぐらいのツーリング。約7500kでまだ山は5分以上ありましたがス
2022年4月2日 [パーツレビュー] B.METALさん