#CK甲信越最速王決定戦のハッシュタグ
#CK甲信越最速王決定戦 の記事
-
CK甲信越最速王決定戦’08 その②
ゼッケン8番 あゆおさんの「二代目八兵衛」号こう見えても8型worksです(^^;
2008年7月19日 [フォトギャラリー] 佐野@道楽者さん -
CK甲信越最速王決定戦’08 その①
去る7月15日火曜日 平日にもかかわらず長野県伊那サーキットで開催された「CK甲信越最速王決定戦」に参戦してきました。主催はパスター@甲信越さん♪予報では曇り/雨だったのですが、ずるやすみする不良がい
2008年7月19日 [フォトギャラリー] 佐野@道楽者さん -
ただの黄色いテープではない
業界人がいたらウケるんじゃないか?ということで知人から提供して頂いた黄色い養生テープ。文字に気付いた人は何人いたかな?(汗)
2008年7月19日 [ブログ] nomaiさん -
レポも兼ねて
フォトギャラリーアップしましたラックさん ごめんちゃい(汗)のら三毛さんにも ごめんちゃい(大汗)
2008年7月19日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
伊那サーキットへ行ってきました。
朝、時間があったので伊那サーキットへ行ってきました。領収書を頂くのを忘れてたので(汗収支報告書は後ほど専用サイトにアップします。見てもつまんないですが、もし誰か伊那サーキットを貸し切る際に、参考になれ
2008年7月19日 [ブログ] パスター@甲信越さん -
伊那道中復路編
伊那サーキットを後にして、高速代のケチりと好奇心から下道で帰ろうと思っていると、のら三毛さんが意外なところで右折したのを目撃。一度通り過ぎてから物凄い抜け道かもしれないと気になって同じ交差点まで戻って
2008年7月17日 [ブログ] nomaiさん -
伊那道中往路編
前日の夜に満タンに給油。4時半起きの5時出発で30分ほど下道を走り須玉インターから中央道に乗りました。そしてブーストをかけないようにひたすら80km/h巡航、上り坂では75 下り坂では90 程度で走行
2008年7月17日 [ブログ] nomaiさん -
編集作業3
画像の調整ほぼ終わりこれからアップする分のピックアップしてサイズダウンのリサイズして~今日中に出来るかな
2008年7月17日 [ブログ] のら三毛さん -
帰宅報告。
CK甲信越最速王決定戦から無事帰宅しました(昨日ですが)。高速道路だと愛知経由になるのでチロルと同じく下道を3時間弱。雨は降るわ霧が出るわ泣きそうでした。観戦組ということでウロウロと邪魔してることが多
2008年7月17日 [ブログ] NUTMANさん -
決定戦の反省(走行編)
全部~orzでもそれじゃああれなので。車は悪くないんだ!(足のセッティングとかは人ですから)タイヤは185、それをカバーするHT07。足はスズスポのレース用ステップ2だし。ついてる部品は自分で言うのも
2008年7月16日 [ブログ] パスター@甲信越さん -
伊那サーキットの反省(運営編)
事前準備。サーキットとの打ち合わせ、契約はそれなりにスムーズに出来たつもり。しかしながら、私「走行会を開くにはどうしたらいいか」伊那サー「貸切で場所を提供しますが、どう使うかは自由」というスタンスの違
2008年7月16日 [ブログ] パスター@甲信越さん -
編集作業2
ソフトにリサイズ○投げしたらリサイズだけじゃなく圧縮までしてた~ファイルサイズが60%まで小さくなってたこれを編集する訳にはいかないのでやり直し~
2008年7月16日 [ブログ] のら三毛さん -
編集作業~
今回もハイランドの時と同じくメモリーカードにエラーが出ました。記録エラーで200枚が飛びました・・・・それは今更取り戻せないから仕方なし問題無く記録された物は2300枚あるのでその中からピックアップし
2008年7月16日 [ブログ] のら三毛さん -
CK甲信越最速王決定戦
おそおそになりましたが今回参加された方、観戦された方お疲れさまでした。そして、この会を企画運営して下さったパスターさんには最大の賛辞を送りたいと思います。殆どの方は今日は仕事や授業を受けていると思いま
2008年7月16日 [ブログ] のら三毛さん -
最速王決定戦への御支援、ありがとうございました!
みなさんのおかげをもちまして、本日執り行うことが出来ました。4月に半分冗談で始めた企画がこうして形になったのも、皆さんや伊那サーキットさんのご協力があったからこそだと思っています。本当にありがとうござ
2008年7月15日 [ブログ] パスター@甲信越さん -
おはようございます~!
ついにきてしまいました当日の朝。楽しい走行会になりますように!!ご飯食べてから出発します。
2008年7月15日 [ブログ] パスター@甲信越さん -
明日に備えて
明日のCK甲信越最速王決定戦に備えてタイヤ交換しました。観戦組ですが。中古を貰って1年半履いてたポテンザですがさすがに走行面がヒビ割れてくると高速道路を走るのが怖いです(^^;横浜タイヤの新作Eart
2008年7月14日 [ブログ] NUTMANさん -
伊那サー復習。
前回の動画を見ながらイメトレ…。んー下手すぎで参考にならんわ!(自分の動画です)ラインの徹底的な見直しが必要…。と同時に思い出したのが、自分誓約書まだ書いてねぇ主催者でも走るなら書かなきゃダメだろうに
2008年7月14日 [ブログ] パスター@甲信越さん -
準備完了
明日の準備が完了しました。折畳みのウマが絶妙にホイールの中に納まりました。初めてのことばかりでかなり緊張しています。コース内では遅くてちょっと邪魔かもしれませんが…精一杯走って出来るだけ多くのことを吸
2008年7月14日 [ブログ] nomaiさん -
いよいよ明日…。
仕事なんて手に付くかっての!!わくわくとがくぶるで浮き足立ってました。帰りに寄ったホームセンターで麦藁帽子(い草だけど)を買っちゃいました。明日も曇りとはいえ、予想最高気温は32℃。今日と同じくらい暑
2008年7月14日 [ブログ] パスター@甲信越さん