#CLASSICのハッシュタグ
#CLASSIC の記事
-
地元民が釧路観光 〜1日目〜
観光シーズン真っ只中釧路では私の馴染みの店もそうでないとこも行列ができてます夏バテ防止にたまには気晴らしに温泉に浸り美味しいモノを食べに行きましょう宿泊するのはパコ(現グローバルビュー)館内からアルコ
2025年8月9日 [ブログ] 影虎。さん -
クラシックカーと過ごす休日
先週末に三重のHOWAパークで開催したクラシックカーカフェ主催のクラシックカーと過ごす休日に参加しました当日の最高気温が36℃と猛暑日でしたがコドライバーの妻と楽しんで来ましたまずは会場入り前に腹ごし
2025年7月11日 [ブログ] grungeさん -
暑い夜は・・・❗❓
これだけ暑い日が続くと・・・積極的な水分補給が必要❗❗・・・ってことで、今晩のお供はコレ↓↓↓に決定👍SAPPORO BEERのSAPPORO CLASSIC【夏の爽快】『飲んだら乗るな。乗るなら飲
2025年6月29日 [ブログ] あらあら♂さん -
バーテープ交換
走行距離247[km]時に「fi'zi:k TEMPO MICROTEX 2mm CLASSIC」へ交換。質量 66[g]
2025年6月7日 [整備手帳] Taka.Uさん -
限定×限定🎵
6月3日に新発売された・・・SAPPORO BEERのSAPPORO CLASSIC【夏の爽快】元々、SAPPORO CLASSICが北海道限定で・・・【夏の爽快】が数量限定なんだとか❗❓たまに居酒屋
2025年6月5日 [ブログ] あらあら♂さん -
fa50mm f1.4 classic
新しいレンズで軽く試写ってきた。元箱とか説明書・保証書付のA評価の中古品。輸送ミスでレンズしか来てなかったのでレンズだけとりあえず受け取ってきたんで付属のND16が付いてくるのかはわからないが。付属品
2025年3月29日 [ブログ] しうか@さん -
ENKEI Neo Classic APACHE2 Neo
ホイール新調
2025年2月19日 [フォトアルバム] Yuaさん -
FD ステアリング交換を企む
2025年1月。割と衝動的にステアリングを買いました。FDでは、2002年に乗り出した時から程なく、ステアリングを交換しています。NARDI Classic 360mm。手に馴染むレザーとシルバーのス
2025年1月28日 [ブログ] @rubiさん -
ヒーターホース
ヒーターホースカップリングピースを交換する際に、そこに接続されるヒーターホースが破損するのではないかとひやひやしました。矢印の分岐が2個ある細いホースです。純正部品番号1J0122447FJ事前にVW
2025年1月12日 [ブログ] chibinosuke通勤号さん -
ワイパーブレード交換
現状のワイパーブレードはBOSCHのエアロツイン。2014年の8月に取付けており、10年経過しております。ワイパーゴムは一度交換してたけど、10年も経過すると劣化も進むし、商品自体も進歩してるだろうと
2025年1月3日 [整備手帳] nakamura3号さん -
山梨県 道の駅富士川まで
初参加となった Classic Car Meeting in 山梨富士川シティで自宅から140km 2時間ちょっとの旅です(^O^)朝は甲府でいったん下りて、ココスで朝ごはん5:45分くらい朝食バイ
2024年11月24日 [ブログ] 彼ら快さん -
RAPFIXⅡボス側4極インシュレーター取り付け
RAPFIXⅡステアリング側にパドルS/Wを移動するために、インシュレーターを2極から4極に変更。
2024年10月18日 [整備手帳] S_XH57さん -
このイベントにエントリーしてみた
山梨の道の駅イベント(Classic Car Meeting in 山梨富士川)に シティでエントリーしましたhttps://y-ccm.jimdosite.com/第16回だそうですが、初めてこのイ
2024年9月2日 [ブログ] 彼ら快さん -
トウモロコシ買いに
七夕に朝津味で開催されたクラシックカーカフェに参加しましたスタートが9時半と遅めのミーティングなので8時には暑くなる前に現地近くのカフェにガッツリとモーニングを頂て会場に以前買ったコチラのモロコシが美
2024年8月2日 [ブログ] grungeさん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE A パンチングレザー レッドステッチ
NARDI CLASSIC LEATHERSPORTS TYPE-Aパンチングレザー レッドステッチ 330mm(N005)レッドステッチがヤル気をそそります(*^^*)コレはコレで良かった♪
2024年6月4日 [パーツレビュー] しろくろ@さん -
NARDI CLASSIC LEATHER SPORTS TYPE ラリー パンチングレザー レッドステッチ ディープコーンタイプ
80mmディープのレッドステッチです。ハチロクにナルディは合いますね!パワステ無しだし、手も大きいからもう少しグリップが太いと嬉しいなー!でも細くて握りにくいなんて事は全くありません(^-^)ダッツン
2024年5月15日 [パーツレビュー] santamaさん -
CLASSIC CAR STREET KUROSAKI
旬は過ぎてしまいましたが、先々週のこと。黒崎の商店街アーケード内でクラシックなカーが並ぶってんで見に行きまして、せっかく写真も撮ったので載せてみました。同日、『スポーツカー&懐かしカーinメタセの杜』
2024年3月24日 [ブログ] 。mai。さん -
ナルディ クラシック・レザー・ブラックレザー&ブラックスポーク(340mm)
●諸元○直径:340mm○奥行:42mm○グリップ厚:30mm○グリップ幅:27mm○重量:845g(ホーンボタン、ホーンリングを含む:約1,010g)○品番:N341スムースレザー仕様は、「上質な本
2024年1月21日 [パーツレビュー] モ モ ン ガさん -
【’23 第弐皿】アナタの旅をアテンドさして1食目(レストラン泉屋)
こないだのブログで紹介したとおり7月15日(土)ついにチョコ&マロンさんが来釧する日を迎えました釧路に来られる皆さんには、早朝から深夜までアテンドするのがエロ影スタイル一分一秒を有意義に過ごすためには
2023年7月21日 [ブログ] 影虎。さん -
[備忘録]梅雨明け前の諸々
今朝は委託業務はお休みで午前中に家屋修復の業者さんと今週末の作業内容の打ち合わせ午後からは外は梅雨の雨模様の為室内で軽トラから取り外したNARDI Classic(AE86のお下がり)の革のお手入れ作
2023年7月12日 [ブログ] oldschoolAE86さん