#CM-2050のハッシュタグ
#CM-2050 の記事
-
悩む・・・が2通りと思えばいいか。
昨日は朝っぱらから線にまつわる話で幕開け。(なぞ汗)電話の回線工事が入るといっていたので待ち構えていたら・・・「あ、まだ光に切り替わっていないんですか・・・」と。帰られました・・・じゃ、何しにきたのか
2012年4月22日 [ブログ] かお@埼玉さん -
ハイレゾ・・・だけでないところの弄りもあるよ
前回のブログでも書いたようにアーシングをを使ってやってみようと思います。それと・・・今のシステムは、アンプがLUXMAN CM-2050なのですが、この、バランス入力(丸っこい黒いとこ)と、今使ってい
2012年4月17日 [ブログ] かお@埼玉さん -
オーディオシステム20121229時点
今回は、・LUXMAN CM-2050・マイクロコンポーネンツ EL-2の導入。だいぶ音色も出力も改善されました。
2012年1月2日 [整備手帳] かお@埼玉さん -
オーディオシステム20111211時点
久々、アンプを増設しました。CM2050はツイーター用CM2100はミッド用これをやって思ったこと。「もう一回デッドニングやんないと駄目だ・・・」
2011年12月11日 [整備手帳] かお@埼玉さん -
弄る気にさせてもらいました。
今日は午前中にオークションで落札したものを直接取引で購入しました。LUXMAN CM-2050最初、冷やかし込みで入札していました。この値段なら・・・という入札で入れておいたら・・・落札されてました。
2011年12月11日 [ブログ] かお@埼玉さん -
LUXMAN CM-2050
現在CM-2100を使っていますが、ミッド鳴り不足解消の為、2050をツイーターで(50W)2100をミッドで(100W)鳴らす為に購入
2011年12月11日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん -
LUXMAN CM-2050
フロント3Wayのミッドバス駆動に使用中。駆動力も十分あり、歪み感も少なく良いアンプだと思う。ただし、トヨタ車じゃないが、全てにおいてそこそこ優等生でそつがないが個性も無い感じとも言える(トヨタ車乗り
2011年10月26日 [パーツレビュー] 備忘録@E39さん -
実はシステム変更中
月曜日、メインアンプがお逝きになってしまいました・・・このごろ、若干異音があったので気にはなっていましたが、とうとう、って感じです。最近では元旦に、電源が落ち、その時は数時間後に復活をしたのですが、今
2010年2月5日 [ブログ] かお@埼玉さん