#CN-RE06WDのハッシュタグ
#CN-RE06WD の記事
-
Panasonic CY-ET2500VD
ETC2.0車載器 を載せました。こちらも前に導入したCN-RE06WDとリンクしています。ETC2.0のサービスのほかにITSスポットからの情報サービス、高度化光ビーコンの使用が出来るようになりまし
2020年10月17日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
Panasonic CA-DR03TD
前後2カメラのドライブレコーダーを取付けました。こちらは先に導入したPanasonic CN-RE06WDとリンクしており、操作はナビで、映像の確認もナビでできます。本体ユニットはカメラやナビと別体で
2020年10月17日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
Panasonic CN-RE06WD
ワイドDINのカーナビを付けました。ビーコンやETCと、ドライブレコーダーもこのユニットで確認できるようにする計画です。撮るのを忘れてしまいましたが…GPSアンテナはインダッシュ(メーターの後ろ付近)
2020年10月17日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
Panasonic CN-RE06WD
3台目のカーナビです。車と一緒にDで購入しました。1台目のナビはV36のメーカー純正品、2台目はPOLOに搭載したPioneerの楽ナビ、そして今回の3台目はPanasonicのStradaです。前回
2020年6月23日 [パーツレビュー] kzo99さん -
いまやオーディオレスがあたりまえ!? 新車のデイズに前後2カメラドラレコ映像もナビ画面で再生できるようにして、もちろんアラウンドビューモニターもナビに表示しちゃいます。
プロパイロットを高速道路で体験してみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、新車の日産デイズの作業を、コクピットきねいわのレポートでご紹介します。オーディオレス
2020年6月9日 [ブログ] cockpitさん