#CO7のハッシュタグ
#CO7 の記事
-
CO7△焚き火オフ2025〜in 渚園(1日目)
昨年に続き今年も渚園でのキャンプオフに参加してきました〜😆早朝に自宅を出発🚙🏠名神高速入るとゴリさんとバッタリ遭遇😮新名神〜鈴鹿PAまでご一緒しました。いつものように鈴鹿PAでトイレ休憩。今回
2025年5月14日 [ブログ] のりパパさん -
CO7△焚き火オフ2025〜in 渚園(2日目)
・CO7△焚き火オフ2025〜in 渚園(1日目) の続きです🤗昨夜はコットのお陰でぐっすり熟睡でした〜そして朝起きたらタープが外れていました〜🤣昨夜強風だったので飛ばされそうになってたようでうた
2025年5月14日 [ブログ] のりパパさん -
3度目の車検
先月末で3度目の車検を迎えました走行距離伸びていますがとことん乗り続けます😊〜代車のREXパワフルで良い車でした
2025年3月12日 [ブログ] cynnr330さん -
自作 ペットボトルのキャップホルダー
運転しながら左手のブラインドタッチでペットボトルの蓋を開け閉めするのって、安全上、できれば避けたい動きだと思うんですよね。それじゃあとペットボトルの蓋を開けっぱなしにして、キャップをコンソールに置いて
2024年12月15日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
中秋の名月🌕2024
今宵はキレイなお月さま🌕☺️ フラッシュONで六連星&SUBARU😆ダクトのSUBARU😆 満月は明日ですがほぼ真ん丸🌕
2024年9月18日 [ブログ] のりパパさん -
今年もCO7OCの全国オフ会を開催します!
今年もCO7の全国オフを10月12日(土)に開催します!昨年までは浜名湖での開催でしたが、今年は長野県立科町にある女神湖での開催です。会場は女神湖の湖畔にある野外音楽ホールで、綺麗な芝生の上にクルマを
2024年8月4日 [ブログ] YAHさん -
ドラマ:ゆりあ先生の赤い糸
先週からテレ朝系で放送が始まったドラマ「ゆりあ先生の赤い糸」、皆さんご覧になってますか?nenkobaが最近ハマったドラマといえば、「VIVANT」ですが、「ゆりあ先生」は特に興味がなかったんです。し
2023年10月27日 [ブログ] nenkobaさん -
中秋の名月🌕2023
今宵は中秋の名月🌕中秋の名月=満月となるのは珍しいです。大概1日ズレたりしますが今年は🌕満月です☺️CO7と名月 雲ひとつないきれいな名月🌕 9月の満月はコーンムーンと呼びま
2023年9月29日 [ブログ] のりパパさん -
いよいよ今週末です‼️
CO7OC全国オフもいよいよ今週末になりました❗️皆さんのご協力のお陰で事前準備も全て整いました。今回も大勢の参加表明を頂き、また参加できない方からも差し入れやビンゴ景品の提供を頂き、本当に感謝しかあ
2022年11月23日 [ブログ] YAHさん -
激レアなCO7OCオリジナルトートバッグ
今回の第4回全国オフ会開催記念グッズはCO7OCオリジナルトートバッグです❗️今回もいい出来ですよね〜(自画自賛😁)。と言ってもロゴマークのデザインや、配色、バランスなどは、のりパパさん、マゼラン工
2022年9月4日 [ブログ] YAHさん -
内装のブルーアクセントプロジェクト ちょっと手直し
先週の週末、遊び心で入れた内装のブルーラインがどうにもしっくり来なかった為、手直しをしてみました。https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3010324/
2021年12月19日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
革茶屋 スバルアクセスキー用レザーケース Cタイプ
レガシィB4の購入祝いとして私から親父にプレゼントしたパーツの第二弾です。CO7のスマートキー2つにも同じものを付けていますので、我が家では3つ目の革茶屋製スバルアクセスキー用レザーケースとなります�
2021年12月13日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん -
CO7OC クロスオーバー7オーナーズクラブオリジナルブランケット
第3回クロスオーバー7オーナーズクラブ全国オフ会 in 浜名湖(あとでブログのリンク貼ります)の記念品です🤗ブランケット持っていなかったので車にあってもいいかなと購入しました👛
2021年11月21日 [パーツレビュー] 鳩ぽっぽ☆さん -
【CO7】梅雨の中休みにスバルコーティングNE‘Xのメンテナンス
新車時にディーラーで施工してもらったスバルウルトラガラスコーティングNE‘Xは5年保証です。ほぼ毎月洗車をしていますが5年目を迎えた愛車は水弾きや防汚性の効果が弱くなってきたと最近感じてきました。
2021年5月30日 [整備手帳] はっぴぃ2017さん -
【co7】花粉&黄砂まみれのCO7を洗車
前回洗車から2週間、その間に春恒例の花粉と黄砂によりかわいいCO7が痛めつけられています。しかも汚れがすでに結構こてこてに固まっています。
2021年3月31日 [整備手帳] はっぴぃ2017さん -
【co7】夏タイヤに交換
遅れましたがスタッドレスタイヤから夏タイヤに交換しました。
2021年3月30日 [整備手帳] はっぴぃ2017さん -
DENSO クリーンエアフィルター DCC5005
昨日のN-ONEに続き今日はCO7のエアコンフィルターを交換しました。フィルターはDENSO製の品番DCC5005になります。メーカーによるとPM2.5対応の高防塵、抗菌・防カビ、脱臭、抗ウィルスの効
2021年3月23日 [パーツレビュー] はっぴぃ2017さん -
【CO7】エアコンフィルター交換
まだしばらく続く花粉・黄砂対策としてエアコンフィルターを昨日のN-ONEに続き今日はCO7も交換します。先ずはグローブBOXの蓋を外します。外し方は備忘録として投稿していた前回の整備手帳を事前にチェッ
2021年3月23日 [整備手帳] はっぴぃ2017さん -
“フロントバンパーパネルらしきモノ”の制作
新型フォレスタースポーツからインスピレーションを受けて(大袈裟😅)制作した「自作!フロントバンパーパネルらしきモノ(笑)」の作り方を記録しておく事にします。まあ、そんなにご大層なことではありませんが
2020年12月31日 [整備手帳] マゼラン工房さん -
BRIGHTZ クロームメッキドアハンドルカバーノブ
お小遣いでできる年末プチドレスアップ計画の第一弾はBRIGHTZのメッキドアハンドルカバーノブです。長い間探していたリアルカーボンタイプはもう手に入らないと諦めてこちらを購入したところ、つい最近、また
2020年12月29日 [パーツレビュー] マゼラン工房さん