#COMTECのハッシュタグ
#COMTEC の記事
-
レーダー探知機 GPSデータ更新!
今日もGRACE用で使用しているCOMTECさんのレーダー探知機GPSデータの更新をしました。Windows11にUpDateしたPCで初だったので、問題があったら嫌だなと思っていましたが、スンナリ出
2025年10月30日 [ブログ] J'sGRACEさん
-
COMTEC ZDR018
COMTECのドライブレコーダーのZDR018です。コンパクトなボディの前後カメラがセットになっています。オプションの駐車監視セットも装備しました。取り付けは近所の頼れるみん友さんにお願いしました。2
2025年10月28日 [パーツレビュー] ぱんじーさん
-
COMTECレーダー探知機10月度データ更新
月末定例のデータ更新をしました。
2025年10月28日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん
-
COMTEC ZDR035
必要にして十分常時後方表示でバックミラー代わり※2023年5月関連情報URLhttps://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr035.html
2025年10月27日 [パーツレビュー] テッシー.さん
-
COMTEC ZDR026
cx5から移植基本的な機能しかないけどないよりいいので取り付け
2025年10月12日 [パーツレビュー] ぞっとCX5さん
-
漸くレーダー探知機GPSデータ更新!
9月版のレーダー探知機GPSデータが更新されているのは分かってましたが、また今日までズルズルと…オンボロWinマシンのWindows11がインストール出来るのかも分かっていませんが、10月14日が近づ
2025年10月10日 [ブログ] J'sGRACEさん
-
COMTEC ZDR048
納車時にCOMTECのZDR048を取り付けてもらいました。ミラー型ドライブレコーダーという先進性につられて付けてみましたが、正直に言ってハズレ商品でした😅使ってみた第一印象として、ミラーを映像に置
2025年9月30日 [パーツレビュー] ばいりんじさん
-
COMTECレーダー探知機9月度データ更新
月末定例のデータ更新をしました。
2025年9月30日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん
-
ドラレコリアカメラ移設
COMTEC HDR-362GWを取り付けたのは、今年の5/20(土)で5か月経過。ウィンドウレギュレーター修理で後部座席と内装を外したついでにロールオーバーバーに仮付けしていたリアカメラの本設作業を
2025年9月23日 [整備手帳] S_XH57さん
-
【備忘録】レーザー&レーダー探知機-ZERO608LV・GPSデータ更新
9月版GPSデータ配信の情報があったので、以下のデータを更新。①GPSデータ(データ配布日:9月22日)※データ更新表示日付:9月1日事前作業として、本体からmicroSDカードを抜き取り、自宅PCに
2025年9月22日 [整備手帳] あらあら♂さん
-
【備忘録】レーザー&レーダー探知機-ZERO608LV・GPSデータ及び公開取締情報データ更新
2025年7月15日更新データの情報があったので、以下の更新データ①GPSデータ(データ配布日:6月23日)②公開取締情報データ(※北海道は更新なし)本体からmicroSDカードを抜き取り、自宅PCに
2025年9月22日 [整備手帳] あらあら♂さん
-
COMTEC GPSレシーバーZERO109C
ソリオで最後の半年使ってたGPSレシーバーを移植しました。まぁお守りみたいなもんですよね。月一でデータ更新無料でできるのがいいところ。あと、過去使ってたレー探はOBD2アダプタ別途購入して電源代わりに
2025年9月21日 [パーツレビュー] 桐生エイルさん
-
COMTEC ZERO 909LS
ネタ切れで禁断症状。。。フロントガラスをコートテクト(断熱ガラス)にしてから GPSの補足に時間がかかるので守護神を更新してみた。老眼にも優しく2.4インチから4インチへサイズアップ♪静電タッチパネル
2025年9月13日 [パーツレビュー] かば丸さん
-
COMTEC ZDR-025
【再レビュー】(2025/09/09)そんなに古い機種だったか…フロントカメラが、曇り。
2025年9月9日 [パーツレビュー] 勅撰番長さん
-
COMTEC ZDR048
MAZDA3はアクセラスポーツより更に後方視界が悪化しているとの情報がありましたので、前から気になっていたデジタルインナーミラー兼ドライブレコーダーを装着しました。購入したモデルは COMTEC ZD
2025年9月8日 [パーツレビュー] hiro1106さん
-
COMTEC ZDR048
我が家の大蔵大臣からドラレコ着いたので付けて欲しいとの依頼😃これはインプレッションより先にしなければと、午後イチから、暑い中で付け始まり配線取り回しで時間が掛かってしまいました😅
2025年9月4日 [パーツレビュー] 青いトレーラーNo.IIIさん
-
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 903VS
当時の最上級モデル過去車からの引継ぎ品古い車だけに、水温と電圧が気になるので、OBD接続で使用レーダー本来のスペックとしても最上級だけあって不満はありませんが、起動までの所要時間は遅めです。Wi-Fi
2025年9月2日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん
-
COMTEC ZDR016
【再レビュー】(2025/08/31)フロント、リアともに外してCOMTECさんに修理依頼したものが返ってきました。なぜか修理費無償、、、なぜ???まぁ、ラッキーということにします❤ブブブのストレスが
2025年8月31日 [パーツレビュー] すみささん
-
COMTECレーダー探知機8月度データ更新
月末定例のデータ更新をしました。
2025年8月31日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん
-
COMTEC ZERO109C 高感度GPSレシーバー 取付
コンパクトサイズで良いです。色々と喋ってくれます。
2025年8月30日 [整備手帳] Kazuyatさん

