#COMTECのハッシュタグ
#COMTEC の記事
-
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 701V
2016年に購入し、最近まで使ってたコムテックのレーダー探知機です。GPSデータベースに登録されてるレーダーが近づくと音声だけでなく写真表示もしてくれるので安心して運転できました。OBD2接続アダプタ
昨日 [パーツレビュー] S FITさん -
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C
車検を機に8年間使用したレーダー(COMTEC ZERO 703V → COMTEC ZERO 109C)を入れ替えました。特 徴:①コードレス(シガーソケットに挿すだけ)※挿すだけなので車毎に移動し
2025年8月10日 [パーツレビュー] ゴミケン♪さん -
COMTEC ZDR055
ドラレコが付いていなかったので前車のフィットから引き継ぎを希望したけど、前々車から移植していたモノでさらに移植する(繰り返し取外し・取付作業する)のはケーブルが破損する恐れがあるからとかで、同等のもの
2025年8月9日 [パーツレビュー] Franz von .あつしさん -
COMTEC高感度GPSレシーバーZERO 109Cのデータ更新
PCでダウンロードサイトから更新データをmicroSDにフォルダごと保存。microSDは32GBまでとの記載あり。ZERO109C本体側面にあるスロットにmicroSD挿入。この際、エンジンはオフに
2025年8月5日 [整備手帳] d@isukeさん -
COMTECレーダー探知機7月度データ更新
月末定例のデータ更新をしました。
2025年7月30日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん -
GRACE レーダー探知機 GPSデータ更新!
本日、COMTECさんでレーダー探知機のGPSデータ更新のお知らせがあったので、忘れないうちに早速更新です。Windows10の激安PCにて、SDカードにデータを書き込みますが、最近立ち上げて無かった
2025年7月28日 [ブログ] J'sGRACEさん -
COMTEC HDR965GW
以前、イベントで購入~数年寝かしました(;'∀')がようやく360カメラからアップデートしました💦前後2カメラ📸で、GPS付き駐車監視OPの配線も付いてきました♪少し型古ですが、機能的には満足最新
2025年7月26日 [パーツレビュー] 五十路ボーダーさん -
備忘録】レーザー&レーダー探知機-ZERO608LV・GPSデータ及び公開取締情報データ更新
2025年7月15日更新データの情報があったので、以下の更新データ①GPSデータ(データ配布日:6月23日)②公開取締情報データ(※北海道は更新なし)本体からmicroSDカードを抜き取り、自宅PCに
2025年7月24日 [整備手帳] あらあら♂さん -
自作 リアカメラステー装着編(しまαさんオーバーヘッドクロスバー用)
先回、部品加工の手順を公開しましたバックカメラ用カメラステーの位置合わせと装着。
2025年7月21日 [整備手帳] kumazowさん -
COMTEC ZDR048
パジェロ純正の”防眩ミラー”も思っていたより見える範囲が広くて良いのですが、やはりもう少し両サイドを確認したいです。昔から使っていた”ワイドミラー”を付けようと思い、”防眩ミラー”に当てた所、ワイドミ
2025年7月18日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
自作 リアカメラステー製作編(しまαさんオーバーヘッドクロスバー用)
コペン用で市販されているリアカメラ用ステーは、純正ロールバーに装着する形のため、オーバーヘッドクロスバーを着けているとつかない様子。「リアカメラはいらんかなー」と思っていたが、メインユーザーのウチの奥
2025年7月17日 [整備手帳] kumazowさん -
コムテックレーダー探知機 ZERO707LV取付け
こちらもゴルフさんで使用していたCOMTECレーザー探知機ZERO 707LVを、やはりゴルフさんで使用していたOBD2ケーブルを使って接続させて貼り付けました📡BEWITH L-25Rツイーターを
2025年7月13日 [整備手帳] 湘南スタイルさん -
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C
Z4からVOLVOへ移設しました。液晶分縦に長いので、ワイヤレス🛜チャージが利用しにくくなるので、写真のように逆さまに設置。ロゴのシルク印刷は逆になりますが、液晶表示は向きに合わせて自動で変わります
2025年7月13日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
COMTEC 高感度GPSレシーバー ZERO 109C
Z4⇨VOLVOで使用していたCOMTEC ZERO 109CをZに再利用します。運転席周辺は、シンプルが好みなのであまりレーダーつけたりしないので、機能は期待できませんが、お守り替わりに使用していま
2025年7月13日 [パーツレビュー] d@isukeさん -
COMTEC ZDR048
当初はCOMTECの前後カメラタイプのドラレコにしてたんだけど、SNSにやたらめったらミラー型ドラレコが流れてきて、Dに問い合わせたら、これを勧められたので取り付けをお願いしした。日中は反射や逆光の影
2025年7月10日 [パーツレビュー] EddyCROSSさん -
COMTEC CDOP-01P
ZDR048用の駐車監視直接配線コード CDOP-01P
2025年7月6日 [パーツレビュー] CopenGRSport_LA400Aさん -
COMTEC ZDR048
MDR-G013Aのカメラが、ボヤけて暗くなったので、フロントのドラレコも取り外して、ZDR048に交換しました!もちろん常時監視用のCDOP-01Pも取付ました!MDR-G013Aより、昼間の明るい
2025年7月6日 [パーツレビュー] CopenGRSport_LA400Aさん -
デジタルインナーミラー交換
MDR-G013Aのカメラが、ボヤけて暗くなったので、フロントのドラレコも取り外して、ZDR048に交換しました!もちろん常時監視用のCDOP-01Pも取付ました!MDR-G013Aより、昼間の明るい
2025年7月6日 [整備手帳] CopenGRSport_LA400Aさん -
レーダー探知機GPSデータ更新!
コムテックさんのGPSデータが更新されて、10日強!当日、更新する予定が今日まで延び延びにぃ〜やっと本日更新です(笑)
2025年7月3日 [ブログ] J'sGRACEさん -
COMTEC ZDR026
今回も引き続きCOMTECです(๑•̀ㅂ•́)و✧相変わらず不満も故障も無いので買い換える必要性がありません🙌
2025年7月1日 [パーツレビュー] なぉやさん