#COXボディダンパーのハッシュタグ
#COXボディダンパー の記事
-
COXボディダンパー装着
お国からいただいたオカネをありがたく使い、ノリと勢いで買ってしまいましたボディダンパー。他の装着したアップの写真を友人とスカイプで共有しつつ見てると「フロントだけだし、これはDIYでできるレベルだろう
2020年6月21日 [整備手帳] とし@あっぷあっぷさん -
出品中です!
代替に当たって、査定のプラスにもならないからディーラーで取り外して、ヤ●オク出品中です。よろしければ、ご検討下さいませ。オークションID: g334610640
2019年3月9日 [フォトアルバム] 川崎市のA様さん -
COXボディダンパー、こんなふうに取り付けました。
COX ボディダンパーでココロの揺れを抑えたいこんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、COX ボディダンパーの取り付けをコクピット107のレポートでご紹介します。ボデ
2019年3月6日 [ブログ] cockpitさん -
COXボディダンパー 取付
マフラーの交換と同時に施工したこのダンパー。取付方法自体はボルトオンで難しいものでは無いのですが、車体下に辛うじて潜った上で取付をするのは中々に骨が折れました。出来るのであればしっかりと車体を持ち上げ
2019年1月6日 [整備手帳] Giro_39さん -
COLT SPEED エクリプスクロス用 COXボディダンパー
コルトスピードのエクリプスクロス用COXボディダンパーです。取付前後の比較をしていなかったので感覚だけの話になりますが、接地感が増したというか道路の細かな凹凸を拾いにくくなった気がします。操作性に関し
2018年11月25日 [パーツレビュー] Giro_39さん -
COXボディダンパー装着で、クルマが変わったんだけど・・・
COXボディダンパーはとっても興味があるのですが、悲しいことに愛車には設定がない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、そんなわけで今回は、COXボディダンパーの取り付けをコク
2018年9月25日 [ブログ] cockpitさん -
見えないところできっちり仕事をするこだわりのパーツを山盛り取り付け。
COXボディダンパーにはかなり興味がある、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ゴルフ7GTIの特別仕様車ダイナミックのカスタマイズを、コクピット福島のレポートでご
2018年9月14日 [ブログ] cockpitさん -
COXボディダンパー、F56ミニ用も登場!
COXボディダンパーはいまとっても興味があるアイテムのひとつの、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、F56ミニJCWへのCOXボディダンパー装着を、スタイルコクピ
2018年5月2日 [ブログ] cockpitさん -
このクルマ、車種わかります??? 前後バンパー外してCOXボディダンパー装着。
今日はまずまずの天気のところが多いようですがぐっと冷え込むようなので、お出かけの方は服装などお気をつけくださいね。もちろん、クルマのコンディションにもお気をつけて!どこかに行きたいがいまのところノーア
2018年4月8日 [ブログ] cockpitさん -
2本の魔法の棒!? これがより上質で快適な走りを実現します
ウインターシーズンはスキーを楽しみますが、ガラスの膝に制振ダンパーを付けて労りつつ滑りたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ボディ剛性向上を感じられるパーツ取
2017年12月1日 [ブログ] cockpitさん -
SYMS COX BODY DAMPER Setting by SYMS
作業に関してですがまず取付説明書が少し解りづらいかも。フロント部は簡単なので問題ありませんがリア部は右側だけスペーサーを入れる必要があるのですがその説明が丁寧すぎてちょっと....ね理解するまで3回ほ
2017年4月29日 [パーツレビュー] zeekeさん -
COX ボディダンパー
ピットから出て数メートル走っただけで違いがわかりますよ、こんな私でも。この直進安定性は凄い(o゜▽゜o)高速の継ぎ目はドタッドタッからトントンと。一般道のアスファルトのウネウネやマンホールを乗り越えた
2017年3月27日 [パーツレビュー] リク32さん -
COX BODY DAMPER ボディダンパー
COX BODY DAMPER (YAMAHAパフォーマンスダンパー)です。中古で購入しました。装着後、マンホールや小さな路面の段差を乗り上げる時、ドンドンと感じていたショックがタンタンくらいに減少し
2017年2月26日 [パーツレビュー] こるとーRさん -
COX BODY DAMPER / コックスボディダンパー
先日発売になったので取り敢えずオーダープリウスα、プリウスG'sにも取付していましたし効果は解っていますTRD製のモーションコントロールビームとCOX製のボディダンパーは構造が違います体感も違うみたい
2016年7月10日 [パーツレビュー] pure@3148さん -
DTEC / KANAGAWA TOYOTA MOTOR SALES COX BODY DAMPER Setting by DTEC
【総評】メーカーが、純正採用?に吸い上げる意味が解る、(・∀・)ニヤニヤの逸品です。価格は、税込みパーツ代金のみの、記載です。工賃は、施工業者に、確認してください。【満足している点】振動の収束が早って
2016年6月13日 [パーツレビュー] ESVIAさん -
バンパーをガバッと外してレヴォーグの作業です〜
今日は通勤途中に子どもたちが学校に行く様子を見かけました。なんか久しぶりのような気がします。連休明けでもみんな元気いっぱいで、あの溌剌さがまぶしかった、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみ
2016年5月6日 [ブログ] cockpitさん -
YAMAHA & COXボディダンパー YAMAHA & COXボディダンパー
足回りフェチにはお勧めです。ボディ効果が体感できます。
2016年5月3日 [パーツレビュー] fururinさん -
雨(雪?)が降ると分かっていても、洗車完了。
こんばんわ。いよいよ大晦日の晩ですね。って特別何かをするわけでもないのですが、年越し蕎麦は食べてますね、毎年。この年末は年賀状がとても早く済んだので何かに追われるような忙しさはありませんでしたが、家の
2014年12月31日 [ブログ] essecstm(エッカム)さん -
COXボディダンパーについて...............................(6月8日朝装着完了報告と感想)
皆さんおはようございます。先日来いより私のブログ内で記載していました秘密兵器を昨日の夕方にディラーにて、装着しました。既にパツレにて報告させて頂いた通り、COXボディダンパーを取り付けしました。COX
2014年6月8日 [ブログ] はぁちゅん(はぁぁぁちゃん)さん -
COXボディダンパー
純正の足回りはコンフォート性に優れていましたが、BPSに換えてから、最近特に乗り心地が気になり始めたので、ボディダンパーを装着しました。前車にも装着していたので、効果はわかっていましたが、やっぱり乗っ
2013年12月13日 [ブログ] lennon.135mさん