#CRESTAのハッシュタグ
#CRESTA の記事
-
ボンネットフードサポート交換
前から交換しようと思っていたフードサポートが、少しお得になっていたので購入😊
2024年6月9日 [整備手帳] とちおやじさん -
ponco2旦那の女性遍・・・もとい、車遍歴備忘録④
私のもとにやってきた3台目のマイカーは中古のコロナクーペ。スポーツカーの筈なのに、なぜか鉄チンでその走りは廉価グレードだったのか?まさに「羊の皮を被った狼」の逆、「狼の皮を被った羊」だった。流線形やら
2023年5月1日 [ブログ] ponco2夫婦さん -
GX61 Clutch master cylinder replacement
The new clutch master cylinder. The original item was leaking inside the cabin.
2022年12月19日 [整備手帳] 119129rさん -
GX61 Twincam24 Cresta digital meter exchange
I began the installation of the digital meter by disassembling the interior. I realised everything h
2022年4月30日 [整備手帳] 119129rさん -
Jzx81 cresta
Cresta jzx81
2021年1月17日 [ブログ] glennbyrneさん -
5年が経ちました
ご無沙汰しております。みんカラを放置状態で有りましたが、更新を久々に行いました。さて、ブログのタイトルですが、クレスタのエンジンを1G-EU ⇒ 1G-GEに換装して5年が経過致しました。前期型青ヘッ
2020年3月29日 [ブログ] れ んさん -
クラッチ直った!!
お疲れ様です!こんばんは!!お陰様でクラッチ直りました♪クラッチのマスターレリーズシリンダーのインナーKIT交換で復旧です!!最初、ディーラーで、部品打ち切りと言われた時はどうしよう!?ってなったので
2020年2月23日 [ブログ] とちおやじさん -
クラッチ切れなくなってきた!!
お疲れ様です♪こんにちは(^^)皆さんの愛車はお元気ですか!!自分のクレスタは・・・クラッチが奥に入るようになってしまいました・・・クラッチ切れなくなってきちゃいました。現象は、1か月位前から徐々に始
2020年2月15日 [ブログ] とちおやじさん -
世界最速の71か!?
こんばんは!連投失礼します。さっき投稿したLEDヘッドランプのモニターは、たまたまで・・・本当は、こっちをあげたくて久しぶりに覗いた(^^;)こりゃ~世界最速の71だろ・・・オーストラリアからでした(
2020年1月25日 [ブログ] とちおやじさん -
KENWOOD KFC-RS103
いよいよ国内メーカーの社外スピーカーも新品送料込みで4,000円を切る時代なんですね。。GX71の足元装着の軽トラ並みの10cmスピーカーに多くは求めておりません。それでも既存の装着していたメーカー不
2019年3月22日 [パーツレビュー] れ んさん -
KENWOOD KSC-SW11
カーステの低音の弱さを以前から気にしていて、スピーカーの低音レベルを上げると年代物のミッドが破損してしまいそうで断念していました。しかし、最近のオーディオメーカーさんやカーナビのコスパ重視の破格ライン
2019年3月22日 [パーツレビュー] れ んさん -
フロントスピーカー交換
作業時間30分交換総費用4,000円以内効率・コスパ共に最高です。
2019年3月22日 [整備手帳] れ んさん -
クラッチ交換・シャフト廻りOH・サブウーハー装着
ここ数カ月で諸事情により2セット購入したカバーとディスク
2019年3月22日 [整備手帳] れ んさん -
ちっちゃくなっちゃった!
先日、ついにTOMYTECさんよりトミカリミテッドヴィンテージネオのクレスタが発売されました!GX71といえば人気車種なのに、ミニカーはあまり販売されていませんでした。マークⅡは以前に同シリーズからラ
2018年7月13日 [ブログ] 1G_HEARTBEATさん -
APP SFIDA AP-8000
フロントに同商品を装着してみて、かなり気に入ったのでリアにも導入しました交換前のディクセルECは1年ほどの街乗り使用でもボロボロに砕けるあ事が判明しました…どうりでフロントよりリアのほうがダスト量が桁
2018年5月26日 [パーツレビュー] れ んさん -
Toyota Cresta
わたしマーク2よりクレスタが好きです.高級車という感じがします.セダンなのでマーク2とチェイサーより室内が広いです.このモデルはよく走っていました.うちのDadも買いたかったみたいでしたが買いそびれた
2018年5月9日 [ブログ] AYAKAさん -
エンジンオーバーホール(おろし)
重い腰あげて作業始めました。写真は飛び飛びですが…とりあえずジャッキアップ!
2017年9月12日 [整備手帳] ツ~くんさん -
サーモスタット交換
アイドリングが高く、燃料も濃い気がして、アクセルオフでパンパン…滑走組さんにアドバイスもらい、サーモスタットから交換することにしました。
2017年9月12日 [整備手帳] ツ~くんさん -
エンジンオーバーホール(おろし2)
エンジンコンピューターのカプラー抜いてエンジンルームまで引っ張り出します。ラジエーター、ヒーターホース、パワステポンプ、クーラーコンプレッサーなどなど外して
2017年9月12日 [整備手帳] ツ~くんさん -
デフオイル漏れ
デフのサイドシールからオイル漏れです…。以前、高速を走ってパーキングに止まった時に何かギヤオイルの匂いがすると思い下を見ると滴ってました(;・∀・)おそらくこれもフロントショックのオイルが抜けたのと同
2017年9月12日 [整備手帳] ツ~くんさん