#CREWCHのハッシュタグ
#CREWCH の記事
-
GT-R Magazine & CREWCH
AUTO MESSE in AICHIオートメッセ in 愛知 2025AICHI SKY EXPO (愛知県国際展示場)より。NISSAN SKYLINE GT-R (BNR34)V-specⅡ N
2025年8月2日 [フォトアルバム] K20Aさん -
日産(純正) フューエルフィルター
消耗品(´・ω・`)
2017年11月21日 [パーツレビュー] まるるん@さん -
青い子(ドラッグレース)
サーキットでの写真?
2017年11月8日 [フォトアルバム] まるるん@さん -
セッティング(SSクレイジー安藤さん)
今回しっかり車を作ってもらったので…
2017年11月7日 [整備手帳] まるるん@さん -
ブーストコントローラー取付
えーっと、今回はご存じの通り、懐かしいレトロな風貌のこの子!!!
2017年10月21日 [整備手帳] まるるん@さん -
TOMEI / 東名パワード エキゾーストマニホールドガスケット
純正から交換
2017年10月19日 [パーツレビュー] まるるん@さん -
インジェクターの測定・調整・オーバーホール
いつぞや届いたインジェクターをまたどこかに送ったとかCREWCHが言ってたから何のこっちゃと思ってたら、アズニューに測定・調整でオーバーホールに出してたようです。
2017年10月16日 [整備手帳] まるるん@さん -
TRUST エアインクス
色が好き。他と比較してないから善し悪しはわからんちん!
2017年10月13日 [パーツレビュー] まるるん@さん -
R34純正ショック→オーリンズショック交換
オーリンズのショックをR33の先輩からいただきました!
2017年10月10日 [整備手帳] まるるん@さん -
LUVIX V-TYPE
カーボンメタルなので初期制動もいいし長持ちなので本当オススメです!
2017年10月6日 [パーツレビュー] まるるん@さん -
NISMO High-Flow Volume Injectors Top-feed type / 高流量インジェクター トップフィードタイプ
ペンギン6羽!ではありません笑後々いじることを考えて購入
2017年10月6日 [パーツレビュー] まるるん@さん -
HITACHI IGNITION COIL
今までスピリットファイヤーがいいかと思ってた。だがしかし、なんか台湾製らしいしクルウチで相談した結果、HITACHIになりました!燃費もよくなったし調子いいから嬉しい(o´∀`o)日本製やし。
2017年10月6日 [パーツレビュー] まるるん@さん -
NGKスパークプラグ / 日本特殊陶業 BCPR6E-11
レース前にかぶりだしたのでコイルと一緒に交換してもらいました。レーシングプラグじゃないの?って言われそうですが、燃焼室の形状が突き出しプラグの方がいいらしくクルウチではレーシングプラグは使わないそうで
2017年10月6日 [パーツレビュー] まるるん@さん -
プラグ交換
ついで
2017年9月7日 [整備手帳] まるるん@さん -
相方の行きつけSHOPに行ってきました
相方の通っているクルマのSHOPに行ってきました。相方のクルマはX-TRAILなんですが…もともとその店はGT-Rのお店みたいで…相方が「どすんはよーわからんけどEK9って赤いRがついてるクルマなんで
2014年5月15日 [ブログ] どすんさん