#CRF250Lのハッシュタグ
#CRF250L の何シテル?
-
あつがみかたさん
2025年8月13日[整備] #CRF250L ヨシムラー! https://minkara.carview.co.jp/userid/200105/car/3496334/8330246/note.aspx
-
あつがみかたさん
2025年8月13日[整備] #CRF250L デカール変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/200105/car/3496334/8330244/note.aspx
-
あつがみかたさん
2025年8月13日[整備] #CRF250L リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/200105/car/3496334/8330240/note.aspx
-
あつがみかたさん
2025年8月13日[整備] #CRF250L オイル交換20250328 https://minkara.carview.co.jp/userid/200105/car/3496334/8330238/note.aspx
-
あつがみかたさん
2025年8月13日[整備] #CRF250L クーラント漏れ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/200105/car/3496334/8330234/note.aspx
#CRF250L の記事
-
MOTOPLUS バイクスーツ オフロード ver.5 LL
まだバイクが自宅に届いてないの。→届いた。サイズぴったり。だいぶ黒い。黒い部分は花粉の黄色が目立つ。
2025年8月7日 [パーツレビュー] jbndmmさん -
複眼LEDヘッドランプ
納車日、ノーマルライトは取っ払うことが決定。嘘だと言ってw人生最初のバイク(中古のTW)のヘッドライト上部にくっついてたハイビームサイン用青豆電球は、ニュートラルNサインに接続をかえられていた。免許取
2025年7月30日 [整備手帳] jbndmmさん -
CRF250l 売却。
CRFを売却。(´Д` )買っちゃた…我慢出来なかった…58歳になった小さいオッサン…無理しすぎて無いかアハハハ。バイクライフのカウントダウン入ってるから、後悔したく無い。ギリギリ足が付いた。つま先付
2025年7月30日 [ブログ] やっぱスパッツマンさん -
どうでもいいバイク
CRF250が好きで乗っている人には申し訳ないが、バイクをただの移動手段としかみなしていない者には向いていない。
2025年6月8日 [ブログ] suginumaさん -
GWの記録
旅の一枚。兵庫の竹野海岸にて。ヨシムラさんのフルエキ→RS-4J、タイヤはIRCさんのGP210です!川崎からのんびり旅してきました♪
2025年6月1日 [ブログ] ハヤユーさん -
最後のモタード
仕事も余裕が出来てバイク熱が出て来ましたヤフオクでMD47中古を仕入れました(^^)1ヶ月過ぎたけど、まだまだ未完成盆栽化してる気もするけど相変わらず走る楽しさをモタードは教えてくれるね〜🎵
2025年5月26日 [ブログ] 飯山DASH村村長さん -
都民の森まで
代休だったので都民の森まで行きましたが定休日(悲)しかも奥多摩湖に抜ける方面が霧!視界2mも無い状態。シールド曇るので開けてトロトロ走ったら全身ビショビショ(泣)寒かった。平日の奥多摩湖は人もバイクも
2025年5月13日 [ブログ] 菌ちゃんさん -
短いGWでした。
2日が仕事になり飛び連休でしたが前半に、長野に行く事が出来ました。5日は友達と久しぶりにショートツーリングでヤビツ峠まで。帰りの渋滞は酷かったけど慣らし運転も終わり楽しいGWでした。昨日の雨は残念でし
2025年5月7日 [ブログ] 菌ちゃんさん -
ZETA RACING ダートグリップ オープンエンド
ハンドガード取付に伴いグリップ交換セローの時にも使っていたら物をチョイス
2025年5月5日 [パーツレビュー] aipapa.さん -
ZETA RACING ピポッドレバーセット 3フィンガー
お値段そこそこ簡単取付
2025年5月1日 [パーツレビュー] aipapa.さん -
DRC ツーリングキャリア
お値段そこそこ取付簡単
2025年4月30日 [パーツレビュー] aipapa.さん -
USB電源取り付け
USB電源取り付け今回使用したUSB電源はリンク参照
2025年4月29日 [整備手帳] ゆん(42歳独身)さん -
DRC フェンダーエリミネーターKIT
取付簡単お値段そこそこ
2025年4月29日 [パーツレビュー] aipapa.さん -
ホンダ(純正) グリップヒーター
高いけど、純正だから良し。→2025年4月初めてスイッチを入れた。1回で元取った。
2025年4月22日 [パーツレビュー] jbndmmさん -
ホンダ(純正) イモビアラームキット
納車日に使い方を習った。一生めんどくさいね、仕方なし。「センサーが振動を検知すると点火系をカットし警告音がなる盗難防止機構です」って、どの程度の音量か気になる。誤作動で深夜に、ご近所に鳴り響く、なんて
2025年4月22日 [パーツレビュー] jbndmmさん -
Zeta Products EDスキッドプレート
簡単取付お値段そこそこ悪くないと思います。
2025年4月20日 [パーツレビュー] aipapa.さん -
赤パッド交換、フルード
新旧、やや片減り?
2025年4月17日 [整備手帳] CHO・911さん -
FACTORY EFFEX バーパッド(FX23)HONDAスタンダード(50 x 255mm)
色はイメージと全く違って浮いちゃうけど、やはりHONDA車なのでそこんとこ敬意を表すものとする。→どうしても付かない。ゴミになってしまった。捨てるのは惜しい。
2025年4月15日 [パーツレビュー] jbndmmさん -
AXS CORPORATION コンパクトDC充電器A+A ブラック X-302
先輩の記事を拝見し購入を決めました☆https://amzn.asia/d/0bzgrrNI
2025年4月15日 [パーツレビュー] jbndmmさん -
YFFSFDC ミラーホールカバーキャップ M10 x 1.25 4個入り(正ネジ4個)色:ブラック
先輩の記事を拝見して気づく。世の中にこんな最適なネジが売られてるなんて🙏布をかけてマイナスドライバーで優しく回しても欠けて、塗装がはがれます。https://amzn.asia/d/8Y6JCk9
2025年4月15日 [パーツレビュー] jbndmmさん