#CS-WDS1のハッシュタグ
#CS-WDS1 の記事
-
JVC Victor CS-WDS1
既に生産終了しているJVCの14.5cmウッドコーンスピーカーです。その名の通り、木製です♪昨年秋頃、某ショップで視聴し、その温かで奥行きのある音に一目惚れ♪一度購入を試みましたが、かなり予算オーバー
2012年5月17日 [パーツレビュー] masaR35さん -
JVC Victor CS-WDS1
2cmウッドドームツィーターです。通常は14.5cmのウッドコーンウーファーと専用クロスオーバーネットワークのセットになります。某オクで購入。未使用品とのこと。
2012年5月17日 [パーツレビュー] masaR35さん -
フロントドア用バッフルボード(その2)
前回の続きです。厚さ12mmのMDFボードを3枚重ねてバッフルの作成します。
2011年11月15日 [整備手帳] masaR35さん -
フロントドア用バッフルボード(その1)
フロントドアの内張りを外しました。ビニールがドア一面に貼られてましたがデッドニング作業も控えている為、剥がし糊や汚れを除去しました。ちなみにブチルゴムではなく、両面テープのような??糊。ブレーキパーツ
2011年11月15日 [整備手帳] masaR35さん -
クロスオーバー設定
最大入力:150W定格入力:50W定格インピーダンス:4Ω再生周波数帯域:45Hz~50kHz出力音圧レベル:84dB/W・mクロスオーバー周波数:4.5 kHz
2011年11月15日 [整備手帳] masaR35さん -
フロントドア用バッフルボード(その3)
木工用ボンドとクランプを使って3枚を合体させます。ちょっと段差?形が合わなかった部分もあった為、またパテを使用。
2011年11月15日 [整備手帳] masaR35さん -
Gentle Ballads
マイエッセについてるウッドコーンスピーカー(JVCのCS-WDS1:生産終了)なんですがわりかしJAZZなど心地よく鳴らしてくれます。このスピーカーをつけてから数枚JAZZのCDを買いましたがお気に入
2009年11月22日 [ブログ] トマーさん -
オイタの準備・・・(゚∀゚)キタコレ
←思わず買ってしまいました♪コレ安かったんですよ~(゚∀゚)キタコレ\3980~しかも工具フェチにはたまらないRYOBI♪実はこの前まで使っていたメーカー不明の安い電ドリあったんですけどフロントのバッ
2008年10月31日 [ブログ] masaR35さん -
初めてのデッドニング(・∀・)ニヤニヤ
ついにやってしまいました~♪正直その効果にビックリです!←これまだ助手席側だけなんですが(汗)音が全然違います!低音がビンビン伝わってくるし、小さな音でもハッキリする。ドアパネル自体も補強されたので、
2008年9月15日 [ブログ] masaR35さん -
とりあえず・・・(*゚∀゚)=3ハァハァ
フロントドア用バッフルボード完成しました!!!(*゚∀゚)=3ハァハァ近くで見ないでね・・・(・з・)キニスルナ!詳細はコチラとコチラ♪
2008年8月31日 [ブログ] masaR35さん -
悪戦苦闘・・・(゚Д゚)ダベヤ
ちょこっとだけ進めてみました・・・最近、寝ても覚めてもスピーカー取付けの事がアタマから離れませんっ!!!(大爆)
2008年8月24日 [ブログ] masaR35さん