#CTSTurboのハッシュタグ
#CTSTurbo の記事
-
CTS TURBO CTS TURBO MK7 GOLF 1.4TSI EA211 INTAKE SYSTEM
しゅぅぅぅーーーー(ヒュィーーーーン)しゅこぉぉぉーーーーーーーーーぷはぁーーーーーーーーーーーーー🤣サウンドを手に入れました🫶これは無駄にアクセル踏んでしまいますね…。タービンサウンドも聞こえる
2025年3月15日 [パーツレビュー] ももいもいさん -
CTS TURBO CTS TURBO MK7 GOLF 1.4TSI EA211 INTAKE SYSTEM
【再レビュー】(2025/03/09)140hp計算だと202hp,150hp計算だと216hpという根拠は下記の通り。Only RevoのサイトのStage1みると、140hpでも150hpでもPo
2025年3月9日 [パーツレビュー] ももいもいさん -
CTSハイフローインテーク交換
交換後。しゅこーーーしゅこーーー、言います笑音の大きい車になってしまった笑30代なら許してくれる、30代なら許してくれる…
2025年3月6日 [整備手帳] ももいもいさん -
CTSTurbo ダウンパイプ
音量も音質も満足です(笑)
2024年8月14日 [パーツレビュー] yosiyosimk7さん -
CTS Turbo CTS Turbo 4.5’’ Catted DownPipe
交換後の感想・コールドスタート時の排気音UP^ ^・吹け上がりの軽さ・高回転域のストレスフリー・普通に運転してても、楽しい(音)・ついつい回したくなる交換後の(O_O)・排気がそこそこ臭います・朝のエ
2024年2月7日 [パーツレビュー] titi_sさん -
CTS TURBO CTS TURBO 4.5″ Catted Downpipe
排気効率アップと、音量増加したくて触媒を導入しました。溶接の綺麗さにはびっくりです。本体にCTSTURBOのバッジもついていて気分上がります。純正に比べると網目も粗く抜けの良さを見た目からも感じられま
2023年8月29日 [パーツレビュー] yusuke.M140iさん -
CTS Supercharged Air Intake System
どノーマルでしたのでアクセントととして装着しました。取り付けは自分で行ったのですが、意外と出来るものですね。吸気音が大きく乗っていて非常に楽しくなりました。下のトルクが落ちるかもしれないと懸念していた
2022年6月1日 [パーツレビュー] OSHUNさん -
CTS HIGH-FLOW TURBO INLET PIPE
色々考えてCTS製選択個体差に対応できるアーム可動域の広さ他社製は一体成型ディバーターバルブ交換の際のクリアランス他より多少ホースがバッテリー側に逃げ何より安さ本国セールで68$、正規価格でも80$R
2021年12月19日 [パーツレビュー] きょー(・ω・)さん -
CTS TURBO ダウンパイプ
stage2には必要なこいつ。音がメカニカルになってこもったような低音が減ります。しかし、unitronicよりセラミックが少ないような。。。大丈夫かな。。。ガス臭そうだ。。。取り付けたらやっぱり暖ま
2021年5月12日 [パーツレビュー] すぐるちゃーん@episode②さん -
HPA MQB DOGBONE MOUNT
【再レビュー】(2020/12/14)めちゃくちゃシフトのスピードが速くなります!でもアイドリングでの嫌な振動は034やCTSの板を挟むタイプとは違い出ません!!やっぱり今迄の034やCTSなどの挟む
2020年12月15日 [パーツレビュー] 代表masaさん -
HPA MQB DOGBONE MOUNT
これマジで最高です!!全てが良い方向に変化しますね♪今まで使っていた034とかCTSとかのプレート挟むタイプの商品が何だったんだと思ってしまいます…笑【メーカーの説明通りを体感出来ます】HPA's N
2020年12月12日 [パーツレビュー] 代表masaさん -
CTS TURBO CTS TURBO K04ターボKIT
Unitronicステージ2+との組み合わせにて : 340HP / 330LB-FT
2017年8月14日 [パーツレビュー] #エムズさん -
そろそろ付けようと思ってたんですが!!
CTS TURBO製のMQB High Flow Turbo Inlet Pipeをそろそろ取り付けようと思ってたんですが人気商品の為欠品!!次回納期は6月中頃とのことです♪
2017年6月4日 [ブログ] #エムズさん -
CTS TURBO CTS MK7 MQB Crank Pulley Kit
メーカーの説明では、T6 6061の航空機グレードのアルミニウムから作られ,最適な軽量化及び小径化によりエンジンへの抵抗を低減し立ち上がりを速くより馬力を引き出す様に設計されています。装着後レスポンス
2017年6月2日 [パーツレビュー] #エムズさん -
CTS Turbo MQB High Flow Turbo Inlet Pipe
CTS Turbo MQB High Flow Turbo Inlet Pipe って長い名前です。エムズエンジニアリングさんのブログでコスパが良いと紹介されてましたので、取り付ける予定なんてなかった
2017年3月12日 [パーツレビュー] けんぞぅ。さん -
CTS Turbo ターボパイプ
他の方のプレビューにもある通り、下からのブーストのかかりが良くなりました。スロットルパイプと共に交換したので満足の一品。クランクプーリー、エンジンマウントインサートと共に装着したので、ダッシュ力がとて
2016年12月14日 [パーツレビュー] kajichanさん