#CVTジャダー対策のハッシュタグ
#CVTジャダー対策 の記事
-
ちょっといい気分がしなかったので・・・
それは、ある日の長距離ドライブをした直後のこと。なんとなくタイヤの残り溝がどれくらいなのか気になって、ちょいとハンドルを切って確かめてみたら、タイヤのパターン面の溝の部分にひび割れが起きているのを見つ
2016年7月29日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
CVTジャダー対策のつづき
CVTオイルを温める為、本体からラジエターにオイルラインが出ています。この車はこうですが、ラジエター液をミッション内部に走らせているタイプも多く見られます(低燃費車は少しでも早くオイルを温めたい為)。
2015年8月16日 [整備手帳] あご金造 (またの名を 猫の手)さん -
CVTジャダー対策
CVTオイルも新車から交換されていないようなので交換します。車検切れで走らせた事が無いんでジャダーの有無はわかりませんが同時に対策もしてみます。一般的にCVTオイル交換の手順は、交換後CVTクラッチの
2015年8月14日 [整備手帳] あご金造 (またの名を 猫の手)さん